
とりあえずの「うざく」と「肝ポン酢」を食べながら喉を潤して・・・

つーか、肝ポン酢が美味し過ぎて飲み過ぎちゃいそう・・・

「うまき」が意外とボリュームあって、これだけでお腹一杯になっちゃう?

なコトやってたら「ひつまぶし」登場、香ばしく焼けたうなぎに俄然食欲湧いてきた〜!

一杯目は「うなぎ」そのものの美味しさを味わいながら・・・

二杯目は薬味をそえて・・・って、写真撮り忘れたんで三杯目の「お茶漬け」・・・が美味かった! うなぎのそのものも美味いけど、香ばしく焼けた香りはお茶漬けにピッタリ♪

なるほどコレは名物料理になるはずだわ〜って感じの、素晴らしい美味しさとなっておりました♪

今は名古屋に行かなくても「ひつまぶし」は食べれるけど、熱田神宮にお参りに行かれる方は本場の「ひつまぶし」を是非どうぞ〜♪