2019年04月15日

桜吹雪のヨシタベーカリー

遅咲きの桜も散り始めた本日月曜日・・・

R0000701.jpg

日差しは暖かだけど風が強くて寒く感じるな〜とか思いながら朝メシのパンを買いに「ヨシタベーカリー」さんに行って・・・

R0000707.jpg

ここならまだ咲いてるだろうと思って来たら、まさに桜吹雪状態!・・・の「憩いの森」にやってきました♪

R0000709.jpg

そんな感じでいただいのは「ベーコンとクリームチーズのベーグルサンド」! なんとなくこの時期にピッタリなベーグルサンドだと思う・・・のは、オレだけ?

R0000728.jpg

そしてこちら、オレの大好きな「クリームチーズとオレンジピールINベーグル」! 散りゆく桜の下で食べると、いつもとは違う美味しさに感じるから不思議です。。。

R0000732.jpg

そしてシメに「アンコとバターとキナコのバゲットサンド」・・・これはもう何も言うことの無い美味しさですね・・・♪

R0000742.jpg

山の桜はまだまだかなと思ってたけど、町の桜とそんなに変わんないね・・・ここらの桜は、たぶん今日明日でお終いかと思います。。。

R0000755.jpg


posted by しらかわ at 19:19| 石川 ☁| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

ゴムのり

先日パンクした自転車チューブの補修をしようと、パンク修理用品を取り出すと・・・「ゴムのり」が揮発してスカスカになってると言う有りがちなパターン・・・

R0000633.jpg

何回これを繰り返した事か・・・ってコトで、もう揮発の心配のいらない(たぶん)、缶入りの「ゴムのり」を購入しちゃいました!

R0000636.jpg

親切な事にハケまで付いて手を汚す手間も省けると言う、まさに一石二鳥状態♪

R0000637.jpg

ってコトで、さっそくパンク補修〜! たっぷり有るんでついつい多めに塗布しちゃった・・・

R0000641.jpg

んで、よ〜く乾かしてからパッチON!

R0000643.jpg

プラハンでぶっ叩いて、はい完成〜♪ 念のため水没テストしたら・・・

R0000647.jpg

裏側も見事に穴が空いてて(2箇所も)追加補修・・・でもゴムのりなら沢山有るんで全く問題無し! と思ったら、パッチがあと一枚になっちゃってる・・・追加発注しとかないと。。。

R0000650.jpg

つーコトで、補修用具と一緒に自転車に収納♪ こんどはちゃんとタイヤレバーも入れといたんで、パンクなんてもう怖くないぜ〜!

R0000654.jpg

パンク修理はやっぱり「ゴムのり」と「パッチ」だな・・・って方は、缶入りの「ゴムのり」が安心して使えるんで是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 10:00| 石川 ☀| Comment(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

清月で会合

こないだの月曜日の夕方・・・某同業者仲間の大事な会合が、小松市の料理屋(寿司屋?)「清月」さんで催されました!

R0000591.jpg

ご馳走を目の前に・・・

R0000593.jpg

まずは大事な会合を・・・

R0000599.jpg

サクッと済ませた後は、お楽しみの宴会に突入〜♪ 本日は飲み放題プランとなっておりますので、好きなの選んで飲んでね〜って感じになっております!

R0000608.jpg

温かい料理は後から・・・酒も美味けりゃ肴も旨い〜♪

R0000611.jpg

清月名物の紙鍋をいただいて・・・

R0000613.jpg

仕上げのうどんがまた美味い! ってか、こっちが名物なのか?!

R0000614.jpg

そんなこんなで、シメのチラシ寿司までたどりつくと・・・もう食べれねえ〜♪ 安い美味い飲める!の三拍子そろった町の料理屋「清月」さん、この日も予約客でいっぱいの大繁盛となっておりました。

R0000617.jpg

で、終わらないのが何時ものパターン。 帰り道コンビニに寄って・・・

R0000621.jpg

甘いモノ買って帰るまでがお約束となっております・・・♪

R0000622.jpg


posted by しらかわ at 09:58| 石川 ☁| Comment(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月10日

花見で団子

気持ち良く晴れたこないだの月曜日・・・

R0000426.jpg

河田町の和菓子屋「河田ふたば」さんで買い物して・・・

R0000427.jpg

桜の時期に晴れたらこれがしたかった・・・

R0000430.jpg

花見しながらの花見団子〜! やはり花見団子は桜の花を眺めながらだね〜♪

R0000439.jpg

団子だけじゃアレなんで、桜餅も・・・「河田ふたば」さんの桜餅はピンクと白(つぶあんとこしあん)がありますが、今回は白をチョイス。 アンコの甘さと葉っぱの塩っけがたまらんわ〜♪

R0000448.jpg

花より団子な方はもちろん、普通に花見にお出かけする時には「河田ふたば」さんの花見団子を買っていくと幸せになれますよ〜♪

posted by しらかわ at 09:12| 石川 ☔| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月09日

花見でヨシタベーカリー

朝からお花見日和だった昨日の月曜日・・・

R0000347.jpg

いつもの様にヨシタベーカリーさんで朝飯用のパンを買って・・・

R0000359.jpg

花見しながら朝飯食べようと木場潟公園中央園地へ行ってきました!

R0000367.jpg

せっかくなんで、木場潟を一望出来る中央園地の一番高いトコでいただくコトに。。。

R0000371.jpg

つーコトで、いただいたのは「二種のハムのベーグルサンド」〜! 普通に食べても美味いんだけど、桜を眺めながら食べるパンは、一段と格別な味わいとなっております♪

R0000375.jpg

そしてこちら、パッと見はコーンに見えたりしますが、コーンじゃなくてチーズがタップリの「チーズパン」! 普段からチーズ好きで結構チーズ食べてるオレですが、こうしてパンになってるとさらに美味しく感じるんですよね〜♪

R0000384.jpg

そして最後に・・・中身にたっぷりチョコチップが埋まった「チョコチップベーグル」! デザート系のパンは別腹〜ってコトで、お腹いっぱいでも食べられちゃう美味しさのベーグルとなっております♪

R0000387.jpg

今週いっぱいくらいは木場潟公園の桜もイケると思うので、美味しいパンを食べながら花見がしたいって方は是非どうぞ〜!

R0000408.jpg


posted by しらかわ at 13:24| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

花見でのぼる

週間天気予報は雨模様だったけど、ナゼだかすんごく晴れた本日月曜日・・・

R0000454.jpg

満開の桜を見るべくアッチコッチ行ってお花見してきた後は・・・

R0000548.jpg

なんだかそんな気分になるんだよね・・・な「ラーメンのぼる」さんに行って来ました。

R0000577.jpg

つーコトで、いただいたのは「京ニボ大盛り+味玉+別皿チャーシュー」!

R0000584.jpg

イイ感じで桜も見れたし、美味しいラーメンも食べて大満足な一日となりました♪

R0000589.jpg


posted by しらかわ at 21:40| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

ストロベリーケーキシュー

ステキなオヤツをいただきました! 花咲く春の季節にピッタリな「ストロベリーケーキシュー」(byシャトレーゼ)で〜す♪

R0000327.jpg

普通のイチゴ味のシュークリームと何が違うのかと言うと・・・シューの土台がクッキーみたいので、なんとなくイチゴのショートケーキを食べているかの様な感じの味わいとなっております♪

R0000334.jpg

イチゴマニアの方、もしくは春らしいシュークリームが食べたい方は、限定かなのかどうかは分かりませんがお早めにどうぞ〜♪

posted by しらかわ at 13:06| 石川 ☀| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

世界のこってり

昨夜は同業者友達のKちゃんと個人的会合の後・・・お約束の「ラーメン世界」さんへ〜♪

R0000278.jpg

まずは野菜を食べて血糖値の急上昇を抑えます・・・

R0000280.jpg

こんなんあったっけ?な、豆もやしのピリ辛あえも・・・♪

R0000284.jpg

そしてラーメン世界さんに来たらお決まりの・・・

R0000293.jpg

唐揚げ、餃子・・・

R0000295.jpg

チャーシューの、おつまみコンビ〜!

R0000297.jpg

氷少なめでつるつる一杯まで入ってるハイボールがステキ〜♪

R0000304.jpg

メンマ注文するの忘れてた! ラーメン世界さんのメンマはつまみにピッタリ〜♪

R0000309.jpg

そんなこんなで話も尽きない感じでしたが、そろそろシメってコトで・・・悩んだあげくに「こってりラーメン+味玉+チャーシュー」を発注! って、結局前回と同じだったりして・・・

R0000318.jpg

前回もそうだったけど、やはり食べ過ぎて翌日胸焼け・・・と、ここまでがお約束の「ラーメン世界」さんとなっておりました♪

R0000323.jpg

そーいや、お勘定の時・・・レジ横で赤まみれなヒーロー戦隊が「赤麺」推ししてました。

R0000324.jpg

そんな「ラーメン世界」さんが気になる方は、食べ過ぎに十分注意して是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 16:28| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月03日

春のアジショー

なんだか冬に戻ったかの様な寒さだった昨日の火曜日・・・

R0000255.jpg

その寒さとはうらはらに春の限定メニューが出てると聞いて、なんか最近昼時は混み合う様になってきた「ラーメンla.la.la.」さんに行ってきました!

R0000270.jpg

その春の限定メニューがこちら「鯵醤油ラーメン」こと「アジショー」! 鯵の旬が春なのかどうか知りませんが、なんとなく春らしい感じの限定メニュー♪

R0000271.jpg

つーコトで、いただいたのは「鯵醤油ラーメン大盛+オーケストラ盛り(チャーシュー+味玉+海苔)+唐揚げ」の組み合わせ!

R0000275.jpg

う〜む、これぞまさに春の味わい!(勝手に思ってるだけです) ガツンとじゃなく後からフワッと魚介の風味がやって来る、まさに春の装いのラーメンとなっておりました♪

R0000276.jpg

そんな春らしいラーメン(個人的見解です)が気になるって方は、まだしばらくはやってると思うので是非どうぞ〜!

posted by しらかわ at 13:20| 石川 ☀| Comment(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月02日

雨の安寿

晴れ間もあったけど結局雨降りな一日だった昨日の月曜日・・・

R0000242.jpg

昼メシ食べそこねたので、雨が降る中晩飯のラーメン食べに「めんや安寿」さんに行ってきました!

R0000244.jpg

何を食べようか券売機の前に立つと・・・なんと、残念な張り紙が!?

R0000248.jpg

ってコトで、やっぱ食べなきゃいけないでしょ・・・「濃厚魚介ラーメン(太麺)+味玉+チャーシュー」の組み合わせ!

R0000250.jpg

なんか、今日で終わりかと思うと何時もよりさらに濃厚に感じる・・・ってコトで、お約束の替玉発注〜♪

R0000252.jpg

前にも書いたかもしれないけど・・・細麺で食べるとより多くのスープが絡み、太麺の時とはスープの味わいが変わる(気がする)んですよね〜♪

R0000253.jpg

濃厚魚介は終わっちゃったけど、もしかするとこれは新しいメニューが出てくる前触れかも・・・と前向きにとらえております。。。

R0000254.jpg


posted by しらかわ at 10:53| 石川 ☀| Comment(0) | めんや安寿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする