2019年03月14日

セラブリッドタンブラー

なんかいきなり覚えの無い宅配便が届いたんですが・・・

R0178144.jpg

さっそく開けると・・・あ、これはもしかして・・・

R0178146.jpg

そうだ、某カードのポイントが期限切れになるんで品物に交換してね〜とメールが来たので、それでポイントと交換してもらったヤツだ!

R0178149.jpg

愛用の真空タンブラーが去年くらいから真空じゃなくなったのか保温力(保冷力)がなくなってたので、新しい真空タンブラーが欲しかったんだよね♪

R0178151.jpg

ってコトで、選んだのが・・・京セラさんの、ステンレスの真空タンブラーをセラミックでコーティングした「セラブリッドタンブラー」(と言うらしい)です!

R0178153.jpg

早速(季節外れだけど)アイスコーヒーをいれてみたけど・・・確かに金属臭がしない! そして当然だけど手で持っても冷たくない・・・つまり保冷力抜群♪

R0178154.jpg

夏までまだまだあるけど、今年の夏はコレでクールに過ごせる・・・かな?

posted by しらかわ at 15:03| 石川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月13日

安寿の濃厚魚介

一昨日の月曜日は、新しいタイヤでお出かけしてきたんですが・・・昼飯のラーメンは食べそびれて、夜になったけど・・・

R0178127.jpg

ここんとこお気に入りなってる「めんや安寿」さんに行ってきました〜!

R0178131.jpg

前回は煮干しをいただいたので、今回は・・・「濃厚魚介ラーメン+チャーシュー+味玉」の組み合わせをチョイス! 濃厚な動物系スープに負けない魚介の旨味をタップリふくんだダブルスープがたまらん美味しさ♪

R0178133.jpg

そして、替玉の細麺もこの濃厚スープにあうんだコレが・・・♪

R0178136.jpg

替玉の為にチャーシュー半分と味玉を残しとくのがお約束。。。

R0178137.jpg

つーコトで、いつもにも増して美味さ炸裂の「安寿」さんとなっておりました!

R0178139.jpg

濃厚系がお好きな方は、旨味タップリな濃い〜のが味わえる「めんや安寿」さんへ是非どうぞ♪

posted by しらかわ at 09:52| 石川 ☔| Comment(0) | めんや安寿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

タイヤ交換

そろそろ冬タイヤから夏タイヤに交換する時期なんですが・・・なんか最近クルマがガタガタ調子悪い、と思ってタイヤを見ると・・・あきらかにアカン事になっとる?! ってコトで、とっと夏タイヤに交換・・・と思ったら、夏タイヤすり減っててすでに限界だった。

R0178061.jpg

なもんで、スタッドレス履きつぶし計画はもろくも崩れ去り、来年買うつもりだった新しい夏タイヤを前倒しで新調しちゃいました!

R0178111.jpg

つーコトで、やってきたのが・・・は〜い、ぼくビバンダム君♪

R0178108.jpg

そんな感じでサクッと新品タイヤに交換して、をあらためて古いのをよく見ると・・・なにをどうしたらこうなるのか? 見るからに怖いコトになとりますな・・・。

R0178116.jpg

早速ぐるっと試走してきたけど・・・やっぱり新品タイヤは気持ちいい! スタッドレスからの履き替えなんで、しっかりとした接地感とヨレのない剛性感は当然として、まるで足回りを新調したかの様な乗り心地の良さはどこからくるんでしょう♪(あくまでも個人的な感想です)

R0178118.jpg

長いコト同じタイヤ履いてる方は、新品タイヤに交換すると気持ち良く(気分的なトコでも・・・)走れる様になりますよ〜♪

posted by しらかわ at 12:29| 石川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月11日

3月の朝顔

朝からシトシト雨が降る本日月曜日・・・ちょっぴり遅い朝飯を食べようと「パンの朝顔」さんでパン買って・・・

R0178074.jpg

雨降りだけどもそんなに寒さを感じない・・・と言うか、春の気配すら感じる「憩いの森」へ・・・

R0178078.jpg

ってコトで、いただいたのは・・・

R0178080.jpg

朝顔の焼印が素敵な「パニーニ」! はみ出たベーコンがイタリアンな雰囲気を漂わせてますが、ツナと卵も入った和洋折中なパニーニとなっておりました♪

R0178084.jpg

そしてこちらが見るからに贅沢なカツサンド〜! インパクト勝負の分厚さかと思いきや、食べてビックリ柔らかジューシ〜♪ すごくイイ肉なのか揚げ方が上手なのかは分かりませんが、とにかくこの柔らかな食感は感動ものっス!

R0178092.jpg

そして最後に・・・アンコと一緒にクリームチーズも入った「クリームチーズアンパン」。 アンコと乳製品の組み合わせは間違いの無いとこだけども、クリームチーズもアンコに合うんだな〜♪

R0178099.jpg

ってコトで、まだ3月だけども妙に春めいてきた「憩いの森」で、美味しく「パンの朝顔」さんのパンををいただきました♪

R0178106.jpg


posted by しらかわ at 23:34| 石川 ☁| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月09日

HDD増設

SSD換装によって無事バージョンUPを果たしたウチの仕事用パソコンですが・・・もののついでにHDDを増設する事に! ってコトで、用意したのがこちら・・・使ってないDVDドライブを取り外して、HDDに置き換える入れ物みたいの・・・です♪

R0178065.jpg

早速その入れ物に使わなくなってしまったHDDをセットして・・・

R0178067.jpg

取り外したDVDドライブの代わりにサクッと差し込むと・・・

R0178068.jpg

ちょっとはみ出た・・・けど、このくらいは想定内。 しっかりと固定されてれば(ネジ1本でだけど)不都合は無い・・・はず。。。

R0178070.jpg

そんな感じで起動させると・・・無事認識♪ これで容量の心配はまったくなくなった・・・つーか、そんな容量は特に必要ないんだけどね。。。

R0178072.jpg

ノートパソコンの容量不足でお困りの方、もしくはHDDが余ってるんだよね〜って方は、完全自己責任だけどもAmazonでそんな感じのヤツが売ってるんでお試しを〜♪

posted by しらかわ at 16:44| 石川 ☀| Comment(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月08日

春のマルガージェラート

こないだの火曜日はポカポカと暖かな気持ちイイ天気だったコトもあり、自転車でお出かけして辛いラーメン食べて来たのですが・・・

R0178034.jpg

そーなってくると、やっぱりデザートはジェラートが食べたくなる・・・ってコトで、ジェラート食べに「マルガージェラート」さんへ!

R0178042.jpg

店内のジェラートケースも春色カラーに彩られ、なんかココでもホンワカ春気分♪

R0178037.jpg

つーコトで、いただいたフレーバーは「ルビーチョコ+ノチョーラ(ヘーゼルナッツ)」の組み合わせ! 見るからに春らしいフレーバーは、舌の上でも春を感じる素敵なジェラートとなっておりました♪

R0178038.jpg

その帰り道・・・手取川河川敷近くで、メッチャ気の早い桜を発見!と思ったら、梅の花だった・・・。 兼六園の梅も見頃になってるみたいなんで、お好きな方は是非どうぞ♪

R0178060.jpg


posted by しらかわ at 10:29| 石川 ☁| Comment(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

la.la.la.の勝浦タンタンメン

月曜日とはうって変わってスッキリ晴れたこないだの火曜日・・・

R0177989.jpg

松任海浜公園の近くまで来たので、ちょこっと海に出てみると・・・いやっほ〜い!な感じで誰もいない砂浜の海岸を独り占め〜♪

R0178003.jpg

その調子で海岸線のサイクリング道を走ろうとすると・・・完全に砂に埋まってる・・・と言うか、ここがサイクリング道だと誰が想像するでしょう。

R0178011.jpg

そんな感じで、自然の驚異を感じながら行って来たのは・・・火曜日に行く(とオレが勝手に決めている)ラーメン屋「ラーメンla.la.la.」さん!

R0178012.jpg

こないだのラー油を使ったメニューが出てると聞いて、食べないわけにはいきません♪

R0178017.jpg

つーコトで、いただいたのは「勝浦タンタンメン(辛さ普通)+チャーシュー+味玉+唐揚げ」の組み合わせ! 見てのとおりラー油で食べるラーメンなんですが、これが不思議と美味しく出来てる・・・って、もちろん辛いけど。

R0178020.jpg

辛さに気を取られ大盛りにするの忘れてた・・・ってコトで、替玉投入〜!

R0178025.jpg

替玉のついでに燻製玉子も追加♪ このあたりまで来ると表面のラー油も少なくなり辛さも程々な感じになって来たかも・・・?!

R0178029.jpg

そんなこんなで無事完食・・・最後は辛さで味覚が麻痺したのか、普通に美味しく完食出来た・・・ような気がする。。。

R0178030.jpg

辛いの好きな人はもちろん、辛さ控えめも出来るので気になる方は是非〜♪

posted by しらかわ at 15:47| 石川 ☔| Comment(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月06日

チョコレートサンド

スッキリと晴れて花粉も飛びまくってた昨日の火曜日・・・朝から自転車でお出かけ・・・の前に、駅前の「あずまや」さんでパン買って。。。

R0177942.jpg

小さな池がステキな、根上町(能美市)の高坂公園へ・・・

R0177945.jpg

で、いただいたのは・・・ソーセージの代わりにカツを挟んだ「カツドック」! カツサンドとは違う美味しさの、トンカツ好きにはたまらん一品♪

R0177952.jpg

そしてこちらが「あずまや」さんの「サンドパンシリーズ」のチョコレート版、「チョコレートサンド」!

R0177956.jpg

まんまなネーミングのとおり、チョコレートクリームをサンドしたシンプルなサンドイッチなんですが・・・このシンプルな組み合わせがホント美味いんです♪

R0177958.jpg

んで最後に、プレミアムなメロンパン、「プレミアムメロンパン」(そのまんま)です!

R0177967.jpg

中にメロンクリームでも入ってるのかと思ったけど・・・そうではなくて、メロンの風味が香る普通な「メロンパン」となっておりました・・・♪

R0177971.jpg

ぜんぜん関係ないけど、高坂公園ってイイとこだよね〜。 でも池があるってコトで、夏になると虫が凄い湧いてくるんだけど、今の時期ならまだ大丈夫♪

R0177975.jpg

ちなみに、亀の形した石の上に亀がいたんだけど・・・来た時から帰る時までずーっとこの格好のままだったんだよね。 ・・・もしかして、亀の置物?

R0177975s.jpg


posted by しらかわ at 13:27| 石川 ☁| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月05日

雨の鶴二郎

シトシトと一日中雨だった昨日の月曜日・・・朝飯が遅かった事もあり、昼になってもあまり腹が減らないってコトで・・・

R0177928.jpg

夜までラーメン我慢して、ラーメン一鶴さんに行ってきました!

R0177929.jpg

そう、お目当てはこれ♪ 翌日も休みなんで、ここは思いっきり・・・

R0177932.jpg

「鶴二郎+肉増し+味玉+ニンニク入り」をいただきました!

R0177937.jpg

ニンニク無しでも十分美味しい鶴二郎ですが・・・ニンニクをのっけたらまさに別物!すさまじい破壊力をみせつけてくれます!!

R0177938.jpg

食べ終えると、達成感と共にやってくるやってしまった感・・・そして、動くのをためらわれる程の満腹感。。。 でもまたしばらくすると食べたくなる不思議・・・お好きな方は、翌日の予定を考えて是非ニンニク入りを♪

posted by しらかわ at 19:27| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月04日

熱々のヨシタベーカリー

朝からシトシト雨が降る、3月最初の月曜日・・・

R0177879.jpg

そんな雨の日は・・・ヨシタベーカリーさんでイートイン♪

R0177881.jpg

つーコトで、いただいたのはオーブントースターで温めると美味しいパン!

R0177885.jpg

早速オーブントースターに入れて・・・今日は少し時間長めにしてみたら・・・(目盛りで5くらい)

R0177889.jpg

キッシュの表面がフツフツとなるくらい熱くなってる〜! つーか、熱つ過ぎて手で持てない・・・少しフーフーしてからハフハフしていただきました♪

R0177893.jpg

んなコトしてたら、チョリソーINのパンが焦げちゃった・・・

R0177898.jpg

これも熱くて手で持てない・・・当然中も熱々〜♪ 美味しそうな湯気が出てたけど、写真にはうまく写らなかなったかも・・・。

R0177909.jpg

・・・したら、カレーパンも若干焦げた。

R0177914.jpg

これも中身はアツアツのハフハフ〜♪ チョリソーINのもだけど、あんまり温め過ぎるとパンのモチモチさが若干損なわれる感じかも・・・。 その代わりにカリカリ感は増すので、その辺りの加減はお好みしだいと言う感じ。

R0177922.jpg

オーブントースターに書いてるあるとおり3分くらいが無難かも・・・。 長くても4分・・・5分に近づくと、こんな感じで焦げてきちゃいます。

R0177924.jpg

イートインのさいは、備え付けのオーブントースター使ってお好みの焼き加減で是非どうぞ〜♪

熱々で食べるとさらに美味しい「ヨシタベーカリー」さんはこのあたり
posted by しらかわ at 23:31| 石川 ☔| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする