2019年02月27日

ガーリック味噌

まだ2月なのにポカポカ陽気が続いてますが・・・一昨日の月曜日もイイ天気♪ ただ午前中は病院(耳鼻科で花粉症の薬もらってた)行ってたんで、気づくとすでにお昼すぎ・・・

R0177842.jpg

つーコトで、クルマでシュッと「客野製麺所」さんに行ってきました!

R0177844.jpg

そうなんです、冬季限定のアレをまだ食べてなかった・・・ってコトで、いただいたのは冬季限定「ガーリック味噌大盛り+味玉+パーコー」の組み合わせ!

R0177847.jpg

チーズ味噌も美味いんだけど、このガーリック味噌はやはり冬の寒〜い日に食べたいですよね〜♪ ・・・って、今日はぜんぜん寒くないんですけど。。。

R0177849.jpg

そんな感じで、北陸の冬の風物詩をギリギリセーフで味わってまいりました♪ もうしばらくはやってると思うので、お好きな方は寒〜い日を選んで是非どうぞ!

posted by しらかわ at 09:12| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月26日

半パンでヨシタベーカリー

ホントにまだ2月なんだよね・・・?と、疑いたくなるような暖かさだった昨日の月曜日。 病院の予約(耳鼻科医)もあったので、車でヨシタベーカリーさんへ・・・

R0177806.jpg

北陸新幹線の工事現場の横で橋桁作ってるんだ〜とか思いながら何時もの道を通り過ぎて・・・

R0177807.jpg

何時もの様に何時もの場所へ・・・

R0177810.jpg

いつもとちょっと違うのは・・・暖かさにつられて今日は半パンでやって来た♪

R0177811.jpg

寒いっちゃあ寒いけど、風も無かったんでイケなくはない感じ? つーか、まだ2月だよね?

R0177821.jpg

そんな感じで、いつもの様にいただいたのは「2種のハムのベーグルサンド」と「チョリソーソーセージINのパン」・・・

R0177824.jpg

んでもって馴染みの「カレーパン」♪

R0177830.jpg

このあたりから良い感じで青空も見えてきて、ゆっくりしたい雰囲気になってきた・・・けど、そろそろ病院の予約の時間。

R0177838.jpg

今年の花粉は一段と量が多いらしいんで、お薬はちゃんと飲んどかないとね〜。

posted by しらかわ at 15:21| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月25日

焼肉酒場で誕生日会

昨日の夜は、同業者友達のM本ちゃんの誕生日会・・・と言う名目で、東町の焼肉屋「味道苑」さんのお向かいにオープンした「焼肉酒場 餤」さんで飲み会してきました〜!

R0177741.jpg

味道園さんの向かいで焼肉屋って・・・と思ってたら、どうやら味道園さんの姉妹店ってコトで、味道苑クオリティのお肉が居酒屋価格でいただける?

R0177743.jpg

味道園さんには無いメニューもあったりなかったり・・・

R0177746.jpg

居酒屋系メニューもいい感じかも・・・♪

R0177748.jpg

と言うコトで、とりあえずのメニューは・・・

R0177750.jpg

焼肉屋さんでとりあえずと言えばコレ! 牛タン〜♪

R0177754.jpg

からの・・・ロース!

R0177760.jpg

カルビ♪

R0177761.jpg

ハラミの三兄弟〜!

R0177762.jpg

焼き係は焼肉奉行のY本くんにお任せ〜♪

R0177766.jpg

焼肉酒場餤さんのハイボールは超炭酸! ってコトで、スッキリ爽やかハイボールが美味い〜♪

R0177770.jpg

翌日は休みってコトで、強烈なサイドメニューも頼んでます♪ まるごとニンニクを油の中にドボン、のニンニク揚げ〜♪

R0177776.jpg

牛肉ソーセージもいい感じで焼けてきた・・・♪

R0177780.jpg

本日の主賓M本ちゃんはビビンバを発注! これがまた美味しそう・・・

R0177781.jpg

だけども、ホルモンミックスも食べちゃう!

R0177787.jpg

からの・・・焼海苔と来て。。。

R0177791.jpg

肉には肉専用のジンと肉? ・・・ジントニックね。

R0177794.jpg

で、締めの特上カルビときて・・・

R0177798.jpg

石焼きビビンバでシメ〜!・・・って、コレ食べたの覚えてないんだけど。。。

R0177801.jpg

そんなこんなで、楽しく飲んで食って前後不覚の酔っぱらいとなりました・・・と言うか、誕生日会の主役を差し置いて楽しんじゃってたかも・・・。

R0177805.jpg

帰りにアイス買って帰ったのはなんとなく覚えてるんだけど・・・ちゃんと支払いしたよね、オレ?

posted by しらかわ at 17:29| 石川 ☁| Comment(2) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

UVランプ交換

そろそろリセット時期が近づきつつあるウチの熱帯魚水槽なんですが・・・コケの繁殖に加え、水の濁りも感じられる様になってきたので・・・

R0177723.jpg

水槽のリセット・・・の前にUVランプ(紫外線ランプ)を交換してやる事にしました。

R0177727.jpg

ってコトで、Amazonでポチったら次の日届いた〜! あらためて説明書を読むと、8000時間(つけっぱなしで約一年)で寿命なんだね・・・。

R0177730.jpg

日記を調べたらすでに一年半経ってるんで、とっくに寿命は来てたみたい・・・

R0177733.jpg

交換はカートリッジタイプになってるので簡単♪ 早速つけ替えて・・・スイッチON!

R0177736.jpg

これで水の濁りと一緒にコケも無くなってくれると嬉しいけど・・・それは無理か?

posted by しらかわ at 23:09| 石川 ☁| Comment(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月21日

大吟豚小松店

昨夜は同業者仲間の勉強会があったのですが・・・終了後、みんなして小松に新しくオープンした「大吟豚」さんに行ってきました! 金沢のお店は何度か行ってたんですが、小松のお店はどんなのか・・・

R0177695.jpg

つーコトで、オレがいただいたのは・・・全部乗せの「MAXラーメン」! って、見た目はけっこう普通な感じ?

R0177700.jpg

いや、M本ちゃんの注文したノーマルと比べると、確かに海苔とチャーシューが多いし味玉も乗ってる・・・

R0177699.jpg

味わいはコッテリ豚骨醤油でオレの大好きな感じのヤツ! そこに刻み玉ねぎ(無料)をプラスするとさらに深い味わいに♪(ニンニクは明日も仕事なんで自粛)

R0177701.jpg

K村くんの注文した「吟二郎」は山盛り野菜がインパクトあるけど、意外と食べやすい普通に美味しいラーメンな感じになっておりました♪

R0177705.jpg

ラーメン着丼から少し遅れて・・・鉄板に乗ったチャーハン登場! 鉄板が熱いうちに混ぜるとジュウジュウ香ばしい香りで食欲そそる〜♪

R0177706.jpg

そして最後に、餃子と・・・

R0177713.jpg

大きめの唐揚げ登場!(唐揚げは二人前) 唐揚げのボリュームは嬉しい誤算・・・ちょっと食べ切れるか不安になってきた。。。

R0177716.jpg

けど、なんやかんやで無事完食〜! アルコール類がビールとレモンサワーしか無いのが少しさみしかったけど、唐揚げの大きさでイーブンって感じかな・・・

R0177720.jpg

小松では夜遅くまでやってるラーメン屋さんが少ないので、「大吟豚」さん(夜12時まで営業)には是非頑張ってもらいたいですね〜。

posted by しらかわ at 15:31| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月20日

エビバーガー味

本日は・・・久々にお友達のM下くんが、美味しいオヤツを持って遊びに来てくれました!

R0177534.jpg

ってコトで、美味しいオヤツで午後のコーヒータイムを楽しんでたのですが・・・

R0177542.jpg

これ↑も美味しかったけど、本日はこちら↓がメイン! 色々と限定モノがある「かっぱえびせん」なんですが、今回のはロッテリアさんとコラボした「ロッテリアエビカツバーガー味」♪

R0177547.jpg

うんうん、確かにエビの味わいが強い・・・って、これ「かっぱえびせん」じゃねーか!!

R0177554.jpg

そんな感じで、他愛もない話で盛り上がって・・・いや、そんな盛り上がってないか・・・。 気になる方は(いるのかしらんけど)午後のコーヒータイムに是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 17:02| 石川 ☔| Comment(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月19日

超豚骨

昨日も書いたけど・・・2月とは思えぬポカポカ陽気の昨日の月曜日・・・

R0177499.jpg

時々無性に食べたくなる豚骨ラーメンのお店、「豚蔵」さんに行ってきました!

R0177490.jpg

さっそくいつものヤツを注文しようとすると・・・豚蔵さんお得意の豚骨スープを、さらにバージョンUPした凄そうなのがあった〜!

R0177493.jpg

つーコトで、いただいたのは「超豚骨ラーメン+味玉+チャーシュー」の組み合わせ♪ ちなみに超豚骨は普通盛りオンリーの提供となっておりました。

R0177496.jpg

う〜む、これは・・・いつもの豚蔵さんのスープを煮詰めて濃厚にした感じなんだけど、濃厚好きにはたまらん美味しさ! その濃度ゆえ麺にスープがタップリ絡みつく〜♪ でも、なるべくスープは残すようにして・・・替玉投入〜!

R0177498.jpg

この時点で完全にカルボナーラ状態に・・・♪ 美味しく完食させていただきましたが、店内が混み合ってきて慌てて会計してお店を出たら完食写真撮り忘れてた。。。

ぜんぜん関係ないけど、帰り道・・・久々に通りかかった小松駅近く(丸内中学校付近)の新幹線延伸工事が、なんか凄い事になってたんで記念撮影。

R0177514.jpg

JR在来線の高架の上に、さらに高い高架橋を架けてるんだから凄いわ〜。 これからますますこんなのがぶっ建ってくるんだから、小松も都会になっていくんだね・・・違う?

posted by しらかわ at 09:52| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月18日

月曜のヨシタベーカリー

2月とは思えないイイ天気だった本日月曜日・・・昨日の反省をふまえ、ちょっぴり早めにヨシタベーカリーさんに行ってパンを購入。(似たような写真だけど使い回しじゃありません)

R0177460.jpg

昨日と同じ道を通って木場潟公園に向かい・・・

R0177470.jpg

これまた昨日と同じ木場潟公園中央園地の、コチラのベンチでいただきました♪ 暖かいとはいえ、まだまだ芝生は枯葉色ですね〜。

R0177473.jpg

そんな感じでいただいたのは「ハムとチーズとキュウリのバゲットサンド」。 セブンイレブンのカツサンドも美味かったけど、オレはやっぱりこれが好き〜♪

R0177476.jpg

んでもって次は「オレンジピールとクリームチーズINベーグル」〜! このベーグルの味わいも、コンビニのパンでは得られませんね〜。

R0177481.jpg

そして最後に・・・もうこれはお約束「アンコとバターとキナコのバゲットサンド」! 似たようなのは他のパン屋さんにもあるけど、ヨシタベーカリーさんのを食べると他のは色あせちゃう感じ。。。

R0177485.jpg

そんなこんなで、本日はオレの好きなのばっかりの素敵な朝メシとなりました。 月曜なら昼ごろまで売り切れにならないと思うけど、念のために平日も午前中早めに是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 19:17| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月17日

日曜のヨシタベーカリー

月に一度の日曜日休みってコトで、ちょっぴり寝坊した本日・・・なんかイイ感じで天気が良くなってきたので、ヨシタベーカリーさんに朝食昼食兼用のパンを買いに行って・・・

R0177430.jpg

いつものように木場潟公園に向かうと・・・いよいよ新幹線の橋脚に桁が架かるみたいで、臨時の迂回路ができてました。

R0177432.jpg

工事もだいぶ進んできたな〜。

R0177437.jpg

ってコトで、天気がイイので久々に木場潟公園の中央園地にやってきた〜!

R0177440.jpg

そんな感じでいただいののは、2種のハムのライ麦パンサンド〜! 久々に中央園地にきたけど、やっぱり天気イイ時のこの場所は気持ち良いわ〜♪

R0177444.jpg

という事で、本日のヨシタベーカリーさんのパンはこれだけ・・・日曜日は朝10時過ぎるとほとんど売り切れになる感じです。。。

R0177445.jpg

なんで、セブンイレブンでホットドックとカツサンドも追加購入!

R0177450.jpg

いや〜、これがまたバカに出来ない美味しさなんだよね〜。 ホットドックは言わずもがな、カツサンドもかなり本格的な仕様でオレ好み♪

R0177454.jpg

そして・・・コンビニでパン買ってると、どうしても甘いのに目がイッちゃう!

R0177456.jpg

つーコトで、本日も朝から(昼も兼用だけど)食べ過ぎとなっておりました。 土曜や日曜にヨシタベーカリーさんに行く際は、朝イチで行くのをお勧めしま〜す!

posted by しらかわ at 17:19| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月13日

祝日の朝顔

建国記念日だった一昨日は朝からドンヨリな空模様だったんですが・・・朝飯のパンを買いに「パンの朝顔」さんに行ってました!

R0177368.jpg

でもって・・・週末に降った雪が薄っすら残る「憩いの森」の・・・

R0177371.jpg

いつものこちらでいただきました♪

R0177380.jpg

この日のパンは・・・コラーゲンたっぷりの牛すじカレーがINした「自家製牛すじ煮込みカレーパン」♪

R0177388.jpg

そしてこちら、具がはみ出すくらいタップリの「照り焼きチキンと玉子のバーガー」! いやマジではみ出しまくりでちょっと食べづらい・・・♪

R0177390.jpg

そんで最後に、ちょっぴりウケ狙い?ソーセージ好きなら大満足の「ロングなソーセージのホットドック」〜!

R0177400.jpg

にしても・・・今年はホントに雪が少ないね〜。 オレ的には雪は無くてもイイんだけども、無ければ無いでやっぱり少し物足りない気もしたりしなかったり。。。

R0177401.jpg

このまま春になってくれると嬉しいけど・・・そんなうまい具合にはいかないか・・・?

posted by しらかわ at 12:11| 石川 ☔| Comment(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする