
気持ちい木陰のある、こちらの神社の境内でいただきました♪

つーコトで、いただいたのは5月5日の子供の日にふさわしい、美しい緑の葉っぱに包まれた「かしわ餅」!

葉っぱの緑と餅の白のコントラストが美しい、まさに今の時期にピッタリのオヤツとなっております♪

そして、緑つながりで・・・草餅・・・じゃなくて「草大福」〜!

草餅にアンコを詰めて大福にした、草餅好きもアンコ好きも大満足の一品です♪

そんでもって仕上げに・・・豆大福を持ってきたら食べ過ぎになると思い、アンコ抜きの豆餅をセレクト! 豆大福の美味しさはこの豆餅の存在があってのコトと再認識。。。

ちょっぴり食べ過ぎなオヤツの時間となりましたが、やはり季節のお菓子はその時期に食べたいですよね〜。 気持ちの良い子供の日に「かしわ餅」でおやつタイムを過ごしたいって方は「河田ふたば」さんへ是非どうぞ〜♪
季節の和菓子有り〼・・・な「河田ふたば」さんはこのあたり