2018年04月04日

クルミのフィセル

一昨日の月曜日は曇り空ながらも暖かい風を感じる春らしい・・・と言うか、さらにその先の季節を感じさせる一日だったのですが・・・朝は久々にヨシタベーカリーさんでパンを買って・・・

R0168184.jpg

着々と進む新幹線延伸工事の現場を横切り・・・

R0168200.jpg

木場潟公園の桜のトンネルを抜けて・・・

IMG_0844.jpg

ちょっぴり新芽が出てきた藤棚のベンチで桜を眺めながら朝食のパンをいただきました♪

R0168205.jpg

この日のパンは・・・以前からあったのかもしれないけど、自分的には初めて見たかも?!・・・な「クルミのフィセル」〜!

R0168207.jpg

ま、要するにクルミタップリのフランスパンなんですが・・・天然酵母のパン生地は、カリッと焼きあがった表面の中身はシットリもちもちで、ふわっと感じる酸味と相まってヨシタベーカリーさんならではの美味しさとなっております♪

R0168214.jpg

そんでもってこちらも・・・モチモチ生地のベーグルサンド〜! クリームチーズとピリッと胡椒の効いたベーコンの組み合わせは、これ以上ない無敵のコンビ♪

R0168220.jpg

そして最後にいただいたのは、オレの大好きなオレンジピールとクリームチーズINベーグル! 色々あるベーグルの中で、個人的にはイチオシです♪

R0168222.jpg

なんだか今日あたりから天気は下り坂ってコトで、もしかすると桜が散っちゃうコトも考えられますが・・・ヨシタベーカリーさんのパンで花見を是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 12:16| 石川 ☀| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

エビチュー

本日は一ヶ月に一度の火曜日のお休み・・・ってコトで、昨日に引き続き花見サイクリング〜! 

IMG_1094.jpg

桜の写真を撮りつつ、あっち行ったりこっち行ったり・・・どこもほぼ満開の桜が咲き乱れ、どこを撮ってもナイスな被写体ばかりでぜんぜん先に進めない・・・

IMG_1114.jpg

と、あちこち寄り道しながら向かったのは・・・

IMG_1133.jpg

月曜日が定休なんでなかなか行けないラーメン屋の「らーめんla.la.la.」さん〜♪

R0168323.jpg

そして事前情報によりステキなゲリラメニューが有ると聞いてたんで今日はコレ一択!

R0168327.jpg

つーコトで、これまた昨日に引き続きエビつながりになりましたが、エビチューこと「エビ中華大盛+味玉+ロースチャーシュー+唐揚げ」の組み合わせをいただきました♪

R0168330.jpg

鶏清湯スープがベースってコトでアッサリ風味のラーメンって話だったんですが・・・ところがどっこい、一口食べるとエビの風味がガツン!と来る、まさにla.la.la.仕様の「エビチュー」となってます!

R0168333.jpg

同じエビを使ったラーメンでもここまで違いが出るもんなんですね〜。 昨日の一鶴さんのも美味かったけど、エビチューの味わいは自分の想像のはるか上を行くインパクトのあるラーメンとなっておりました♪

R0168336.jpg

ちなみに・・・la.la.la.さんと同じ敷地で営業してたパチンコミリオンさんが、なんといきなり閉店しちゃったみたいです。 しかし、la.la.la.さんは変わらず営業を続けるとのコトなのでひと安心♪  これからも頑張って食べに行くんでヨロシクで〜す!( ̄▽ ̄)ノ

posted by しらかわ at 21:41| 石川 ☁| Comment(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

早い桜とえびさん豚骨

なんだか今年は桜が早いと聞いて、どんなモノかと近所の木場潟公園まで見にいってみると・・・なんかもう花見が出来るくらいに咲いちゃってる?!

IMG_0902.jpg

冷静に見わたすと木場潟公園は3分〜5分咲きくらいな感じでしたが・・・金沢工大横の高橋川沿いの桜は8分〜9分咲き・・・つーか、ほぼ満開?!

R0168270.jpg

そんな感じで桜を眺めてたらお昼の営業時間終了ギリギリになっちゃったけど「ラーメン一鶴」さんに行ってきました!

R0168274.jpg

なんかね、桜を見てると無性に食べたくなってくるラーメンがあるんですよ♪

R0168276.jpg

つーコトで、いただいたのは「えびさん豚骨ラーメン+味玉+チャーシュー」の組み合わせ! 旨味香りがガツンとくる煮干しとは違い、じわじわと美味しさが押しよせるなんとも奥ゆかしい、まるで桜の花の様な味わいのラーメンとなっております。。。

R0168278.jpg

なんてコト思ってたら、ランチセットの「鶏そぼろ飯」が着丼! いつも思うけど・・・金工大生仕様なのか、こぼれんばかりの大盛なのはホント嬉しいわ〜♪

R0168280.jpg

そして・・・ラーメンを大盛にしなかったので「替玉」も追加発注〜!

R0168282.jpg

ってコトで、花見気分の本日も美味しく満腹にさせていただきました♪  えびさん豚骨は何時でも食べる事ができますが、桜の花はかなり早い感じなんでそっちはお早めに〜!

R0168283.jpg


posted by しらかわ at 22:20| 石川 | Comment(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

就活編

学生島耕作が始まって3年チョイ、そろそろこのシリーズも終盤にさしかかって来た・・・と思ったら、いつの間にか「就活編」になってました!

R0168081.jpg

あらためてこの時代を考えると(60年代後半〜70年代)ホント激動の時代ってのがピッタリくるドラマティックな時期だったんですね〜。 ってコトで、気になるかたは買って読んでね♪

posted by しらかわ at 18:11| 石川 | Comment(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする