2018年02月08日

100cm

雪が積もってエアコンの室外機を覆ってしまうとエアコンの効きが悪くなるので、完全に埋まってしまう前に室外機の救助〜!(この冬二回目)

R0166967.jpg

1階の室外機は長めの足を付けてるんで、少々の雪なら大丈夫なんですが・・・今年の雪は少々・・・どころか記録的な大雪になってます。。。

R0166969.jpg

そーいや、ほったらかしの寝室(2階)のエアコンの室外機も救出しなきゃ・・・って、こっちは完全に埋まっとるがな。。。(埋まってる写真も撮っとけばよかった〜)

R0166953.jpg

あんまし見事な積り具合だったんで、どの位あるのか計ってみると・・・

R0166957.jpg

なんと、見事に100cm! 

R0166957s.jpg

ここが部分的な吹き溜まりになってるかもしれない・・・ってトコを差し引いても、今回の大雪はやはり記録的な物になるんだろな・・・。 つーか、こんなのがまだまだ続くようなら・・・高校生の頃以来の、屋根雪下ろしにチャレンジです。( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 16:34| 石川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする