昨夜は某同業者組合の会合があったんですが・・・終了後、外に出ると雲でボヤけてるけど薄っすら月が見えてて「これはもしかして皆既月食なのか?!」と写真に撮ったはいいけど・・・イマイチ分からん感じ(肉眼だとなんとなく欠けてるように見えた)だったりして。。。
皆既月食が見えてても見えてなくても腹は減る・・・と言う事で、会合後のお楽しみ
「竹香居」さんに行って皆で晩飯食べてきました〜!
つーコトで、何はともあれ速攻で出来る物・・・「ザーサイとキュウリのあえ物」〜♪ 中華風味付けの(ニンニク効いてた)黄金の液体にピッタリのツマミとなっております!
んでもってココからは全て小皿料理(普通の料理のちょっと小さい版、と言っても結構量あるので皆でシェアするのにピッタリ)のオンパレ〜ド!
まずはま基本の「麻婆豆腐」と、みんな大好きスッパ甘い「酢豚」〜♪
そして続いては・・・
おもいっきり被った「若鶏唐揚」に「油淋鶏」〜! ちなみにどっちもオレのリクエスト♪
そしてこちらも中華の基本メニュー「青椒肉絲」! 出来てた熱々はマジ美味い〜♪
これも小皿料理だったっけ? オレの大好きな「黒酢酢豚」! 熱々を食べると黒酢がキツくてムセるので要注意な美味いヤツです♪
そろそろシメに入ってきたみたい・・・なN雄くんは、大好物の「麻婆天津飯」(天津飯の餡が麻婆豆腐)の辛いバージョン!
そんでもってこちらも辛いの大好きなK田くん注文の「台湾ラーメン」辛いのバージョン! ・・・それでも辛さが足りなかったみたいですが。。。
オレはと言うと、Y本くんとシェアした「石焼台湾ミンチレタス炒飯丼」の温泉玉子乗せバージョン! 熱々の石焼でジュワジュワ〜・・・
って、そこまで熱くなかった(熱いことは熱いんだけど)かも・・・お焦げが出来るくらいの熱さを期待してましたが、石を焼く時間が足りなかったのか・・・?
そんで最後に、お約束のデザート「胡麻団子」と「ココナツ団子」でシメさせて頂きました。
そんなこんなあって、皆既月食の事はすっかり忘れて腹一杯の夜となりました♪ 皆既月食の始めしか見てないけど、あのあと雲に隠れないでちゃんと見えてたんかな・・・?
posted by しらかわ at 11:34| 石川 ☔|
Comment(0)
|
外メシ
|

|