2017年10月31日

ズッパイングレーゼ

昨日の休みは・・・なんか先週も同じパターンだったな・・・ラーメンの後にジェラート食べてきた・・・ってコトで2週連続の「マルガージェラート」さんに行ってきました〜!

R0165258.jpg

実は、先週のジェラートのオマケ(2種類の他にちょこっと付け加えてくれるヤツ)が気になってて、普通に食べてみたかったんです。

R0165250.jpg

つーコトで、いただいたのが「ズッパイングレーゼ+カフェアーモンド」の組み合わせ! なんか名前だけ聞くとフルーツなのかな?・・・とか思っちゃいそうですが、どうやらイタリアのお菓子の名称みたい・・・

R0165255.jpg

どんなお菓子なのか食べたこと無いので分かりませんが、おそらく大人な味わいのお菓子なんでは・・・と思わせる大人っぽい味わいのジェラートとなっておりました! 変わったジェラートが食べたいって方は「マルガージェラート」さんへ是非どうぞ〜♪

posted by しらかわ at 14:56| 石川 ☀| Comment(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月30日

香油ネギ

今週も台風の影響でイマイチな天気だった本日月曜日・・・午前中に某同業者組合のヤボ用済ませて、昼飯は久々の「客野製麺所」さんに行ってきました!

R0165240.jpg

どれ食べても美味い客野さんなんですが、これ食べるのも久々かも・・・

R0165243.jpg

な「香油ネギ中華そば大盛+パーコー+味玉」の組み合わせをいただきました! ネギに熱々の油が加わる事でスープの香りがグーンと増して、麺もその勢いでか美味くなる(ような気がする)のはナゼでしょう・・・?

R0165245.jpg

つーコトで、本日も美味さ満点のラーメンで満腹にさせていただきました!

R0165248.jpg

シンプルだけどもグッと味わいが深くなるトッピング「香油ネギ」が気になる方は、「客野製麺所」さんへ是非どうぞ〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 23:31| 石川 ☁| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

赤霧島

そーいや・・・こないだの誕生日会の帰りにY本くんにプレゼントもらってたんだった♪  つーコトで、明日は休みなんで今から頂きま〜す!( ̄▽ ̄)アリガト~

IMG_0135.jpg


posted by しらかわ at 19:48| 石川 ☔| Comment(0) | 家メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月27日

テールライト

久々に自転車ネタ・・・ここんとこ暗くなるのがグッと早くなり、夜道を自転車で走る機会が多くなってきたって事で・・・テールライトを購入しました!

R0165194.jpg

今回取り付けるのがコチラ・・・基本的に晴れた日の昼間にしか乗らないんで、簡易的にシートポストに小っこいの付けてたけどオートじゃないので点ける機会は少なかったかも。。。

R0165202.jpg

今回はそれもふまえて「CATEYE」さんのド定番テールライト「リフレックスオート」を選択! 取り付けるためのアダプターがいっぱい付いてくるトコが嬉しいですよね〜♪

R0165195.jpg

その中で今回使うのがこちらのアダプター! テールライト取り付けの規格とかって有るんかな? まるでこのキャリアの為に作ったかの様に穴の位置がピッタリ♪

R0165204.jpg

今まで使ってたのはまた何処かで使うかもしれないんで保管庫(ガラクタ箱)へ・・・

R0165208.jpg

つーコトで、すんなりと取り付け完了〜! スマートさはまるで感じないデカさ・・・と思ってたけど、自転車もデカイんでそれなりにバランス取れてる?!・・・なにはともあれ、デカさもあいまってこれ以上ない後方へのアピール度を獲得しました♪

R0165212.jpg

オートライトとしての機能はもちろん、消灯時のリフレクターとしての機能もJIS規格をクリアしてるって事で、その安心安全度はお墨付き! テールライトでお悩みの方は、ちょっぴり無骨で大きいですがコレ付けとけば間違いないんで是非どうぞ〜♪
posted by しらかわ at 14:58| 石川 ☀| Comment(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月26日

寶龍〜燕軍

昨日仕事が終わった後・・・某楽しい同業者仲間の皆さんがオレの誕生日を祝ってくれると言うので、久々にみんな大好き「ラーメン寶龍」さんに行ってきました!

R0165152.jpg

寶龍さんに来たらやはりこれ!茶色い肉メニューでテーブルを一杯にしての・・・乾杯〜♪

R0165160.jpg

運転手のM本ちゃんは初っぱなからラーメン! もはやお約束の、小二郎ニンニク抜き♪

R0165161.jpg

オレも続こうかと思ったけど、その前にイカゲソバター焼きをやっつけてから・・・

R0165167.jpg

小二郎ニンニク抜きの野菜少なめ+豚増し+味付け玉子の組み合わせをいただきました! 久々に食べる小二郎は、野菜少なめにしてもらったけどキツかった・・・って、肉と玉子は止められんけど・・・。 ホント皆さん誕生祝いのラーメンありがとうございました♪

R0165171.jpg

って、ココで終わらなかったりして・・・なんか勢いついて、みんな大好き「燕軍」さんへ〜!

R0165175.jpg

よ〜く冷えた「燕軍」さんのハイボールで、もう一回乾杯〜!

R0165177.jpg

からの・・・まだ食べるんですか?食べたけど・・・な「豚タンの鉄板焼き」〜! ジュウジュウいってる豚タン目の前にしたらハシが出るに決まってます♪

R0165179.jpg

そしてこちらも忘れちゃいけない、トロトロチュルンな「豚足甘辛煮込み」〜! 一切れでハイボール二杯は飲めるな・・・♪

R0165184.jpg

オレはすでに寶龍でシメを食べてきたけど、まだシメを食べてなかったK田くんは燕軍さんの特製担々麺〜! つーか、初めからココで食べる気まんまんでした?

R0165187.jpg

そんでもって、燕軍大好きN男くんは・・・特別メニュー「天津炒飯の辛い餡かけ」・・・だっけ?を、ワガママオーダー! みなさん好き勝手できる燕軍さんが大好きなんですね〜♪

R0165189.jpg

そんなこんなで、いつも通りの食べ過ぎ飲み過ぎで腹一杯な夜となりました。 みなさんどうもありがとうございました♪ (* ̄▽ ̄*)w

リーズナブルに腹一杯!・・・な「ラーメン寶龍」さんと「燕軍」さんの場所はこのあたり
posted by しらかわ at 11:42| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月24日

パイン・セロリ・リンゴ

昨日は雨の中美味いラーメンを食べてきたんですが・・・美味いラーメンの後と言えば、もうこちらに決まりです・・・な「マルガージェラート」さんにも寄ってきました!

R0165141.jpg

いつもの様に何か新しいフレーバーが出てるかな〜と期待してたんですが・・・ジェラートケースの中でひときわ目立つデコレーションの一品が・・・

R0165143.jpg

よく見ると「世界チャンピオン」の文字・・・たぶんジェラートの世界チャンピオンだと思うけど、よく分からないままに・・・

R0165143s.jpg

注文したフレーバーは「パイン・セロリ・リンゴ+マロングラッセ」の組み合わせ! セロリの文字がやや不安だったけど、フルーツ系フレーバーによくある酸味をイイ感じで抑えた、爽やかでフルーティーな今どきのフレーバーとなっておりました♪

R0165149.jpg

マルガージェラートファンの方はもちろん、世界チャンピオンのフレーバーを味わってみたいって方は、たぶん今だけなんでお早めにどうぞ〜!( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 14:17| 石川 ☁| Comment(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

特ニボ

台風の影響で朝から雨が降りしきる本日月曜日・・・前回前々回と食べ損ねてた例のメニューを食べに「ラーメンのぼる」さんに行ってきました!

R0165140.jpg

その例のメニューがこちら! 今日はこれのために何時になく早く来ましたが、やっぱり順番待ちの行列出来てた・・・(帰る時にはもっと長くなってたけど・・・)

R0165133.jpg

つーコトで、いただいたのは「特ニボ大盛+味玉+別皿チャーシュー」の組み合わせ♪ 京ニボに比べマニア向けになってます・・・の、ただし書きの通りすんごい煮干し感! 動物系(白湯系?)がベースのはずなのに、それを感じさせない位の強い煮干しのスープとなっております♪

R0165135.jpg

煮干し好きなら間違いなく好きな一杯に仕上がっておりました・・・が、京ニボに比べると確かに煮干しが突出し過ぎてて、もしかすると好き嫌いは分かれるかも。

R0165138.jpg

なんにして「ラーメンのぼる」ファンの方なら必食の一杯! 煮干し好きの方はもちろん、そうでない方も「のぼる」好きなら騙されたと思って是非どうぞ〜♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 21:55| 石川 ☔| Comment(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月17日

看板メニュー

そーいや、旅行中はラーメン食べてなかったな・・・ってコトで、昨日の金沢での所用のさいに時間があったんで「ラーメンのぼる」さんに寄ってきました!

R0164913.jpg

時間的には遅めだったんで例の数量限定の限定メニューにはありつけなかった(ちょっと期待してたけど)ので・・・久々に看板メニューの「京ラーメン」をチョイス! 「京ラーメン大盛+別皿チャーシュー」の組み合わせをいただいてきました!

R0164917.jpg

麺、スープ、具材のバランスが素晴らしい・・・♪  ラーメンでナニ食べるか迷ったら、この一杯で間違いないので是非どうぞ〜!(* ̄▽ ̄*)w

R0164918.jpg


posted by しらかわ at 19:53| 石川 ☀| Comment(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

本日のイートイン

朝から30度超えだった昨日までの石垣島とは違い、最高気温が15度くらいだった本日・・・やっぱり石川県の朝はヨシタベーカリーさんのパンだろうと、しとしと雨が降る中行ってみると・・・

R0164895.jpg

お客さんはオレだけってコトで、久しぶりに店内にてイートインでいただいてきました! いつもの通りパンは当然美味しかったわけなんですが・・・実は、ヨシタベーカリーさんのコーヒーがまた美味しいんですよね〜♪(しかもマグカップで大盛なトコが嬉しい)

R0164910.jpg

これから寒くなる時期は店内でイートインする事が多くなるけど、この美味しいコーヒーがまた嬉しかったりして・・・コーヒー好きな人もそんなでもない人も、ぜひ一度イートインでホットコーヒーをお試しあれ〜♪

posted by しらかわ at 21:51| 石川 ☁| Comment(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月15日

南ぬ島石垣空港

最後になって晴れてきた・・・つーコトで、本日最終日は最近新しく出来たと言う「南ぬ島石垣空港」からほぼ半日かけて帰ります。
20171015104954431.jpg

posted by しらかわ at 10:50| 石川 ☁| Comment(0) | 2017 石垣島〜離島の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする