2016年09月23日

野菜トマトらーめん

昨夜は某同業者仲間の集まりで、鶴来町の某お店まで行ってたんですが・・・何時もの様に、帰りにはお約束のラーメンでGO〜!( ̄▽ ̄)ノ

R0155400.jpg

久々の8番ラーメンは、初めて来たかも・・・な「8番ラーメン辰口店」さん! 某お店のA達さんも巻き込んで、総勢12名での来店となりました。 ってコトで、お約束の乾杯〜♪

R0155408.jpg

何時もお世話になってる「ラーメン寶龍」さんに比べサイドメニューが弱い(種類的に)8番さんですが、この唐揚げの美味さにはそれも許せちゃう、そんな唐揚がマジでお勧めっすよ〜!

R0155413.jpg

そして、揚げたて熱々の春巻きは口の中の火傷に注意して下さい・・・♪

R0155417.jpg

そんでもって・・・8番と言えばこの餃子! パリッと焼き上げた薄皮餃子はラーメンのお供にピッタリです! って、まだラーメン食べてなかった。。。

R0155421.jpg

つーコトで、ラーメンに突入〜! K原さんは季節限定の「ざるラーメン」! 麺の美味さを和風ダシで味わうシメにピッタリの一品となっております・・・ってオレは食べた事ないけど。。。

R0155427.jpg

オレはと言うと・・・やはり季節限定で初めて食べる「野菜トマトらーめん」です! トマトがダメな人はとことんダメかもしんないけど、トマトの甘さが美味さの秘訣?! イタリアンテイスト溢れる美味さもも溢れるナイスな一杯となっておりました!(* ̄▽ ̄*)w

R0155428.jpg

ほかのみんなが食べてたラーメンで印象的だったのが・・・「小さな野菜ラーメン」! 麺の量は半分だけど、野菜の量はしっかり一人前と言う極めてヘルシーなラーメン。 でも、バタートッピングで美味さを優先したらヘルシーさは半減?!

R0155431.jpg

・・・って、オレも美味しさ優先のトッピング! トマトらーめんにピッタリの「粉チーズ」をONして美味しさUP! チーズでさらにイタリアンな美味しさがUPして、これならトマトが苦手な人もイケちゃうんじゃないかと思われる美味しさとなっておりました♪

R0155433.jpg

おまけ・・・みんなでシェアした8番炒飯! グルグル回るあの炒飯マシ〜ンで作られる8番炒飯ですが、なんか凄く美味しく感じたけど・・・これもバージョンUPしてるんかな?( ̄▽ ̄;)

R0155436.jpg

そんなこんなで、久々の8番は食べ過ぎ飲み過ぎ腹一杯な夜のラーメンとなりました。。。

posted by しらかわ at 17:26| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする