2016年09月12日

民宿きらく

大雨の影響で列車が止まり、予定時間を6時間以上オーバーして、長門市は仙崎の「民宿きらく」さんに到着しました! 体力的にもだけど、精神的に疲れたわ・・・。 明日から頑張って走れる・・・のか?!
20160912231533286.jpg

=追記=
なんやかんやで、2時間程(それでも十分時間かかる)で到着のはずが、延々と徐行運転して4時間以上かかり、やっとこさ長門市駅に到着〜。

R0153741.jpg

順調に来れば夕方5時にはチェックインできてたはずなのに・・・宿に到着したのは夜の11時過ぎ・・・宿のご主人がホントいい人で助かったわ〜。(チェックインまで待っててくれた) あ、部屋がとっちらかってるのはオレのせいです・・・実際はちゃんとキレイな部屋ですよ〜♪

R0153747.jpg

宿の近くは真っ暗で、夜は何もないとこだな〜と思ってたら・・・近くにコンビニがあってラッキー! 夜食でお腹満たして、バタンキューな一日でした。。。

R0153749.jpg


posted by しらかわ at 23:18| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下関駅

結局、動いてる列車(山陽本線)乗って下関までやってきました! 山陰本線はとりあえず動いてる・・・みたい?
20160912181714384.jpg

=追記=
動かない物は動かないってコトで、結構期待してた美祢線はサクッと諦め山陽本線にて久々の下関駅へ・・・本州と九州を結ぶターミナル駅的存在なので、新幹線は止まらない(止まるのは新下関)けど意外にも大きな駅となっております。

R0153720.jpg

ってコトで、山陰本線の長門市駅行に乗り込みます・・・って、帰宅の時間帯なのかえらく混んでて自転車持ち込むのがはばかられるわ。。。

R0153728.jpg

しかし1時間も走ると車内はガラガラに・・・つーか、1時間走っても全然進んでないんですけど?! 大雨の影響(風も強かったからかな?)でかほぼ全線にわたり徐行運転・・・そんな事もあろうかと、下関駅で弁当買っといて正解だったわ。。。

R0153733.jpg

んでもって・・・2時間で到着するところが、2時間経ってもまだ半分くらいしか来てない・・・んで、そんな事もあろうかと買っといたフグエキス入りの魚肉ソーセージも頂いて。。。

R0153735.jpg

最終的に二両編成の長門市駅行はオレも含めて5名くらいの乗車で、それこそ自転車が走る様なスピードで徐行運転してると・・・車掌さんが、長門市駅の先まで行く方はいますか〜?と聞いて回って来ました。 どうやらその先の乗り継ぎは時間的に無理って事で聞いてたみたいです。。。(長門市駅で一人だけJRの用意したタクシーに乗って行ったけど、代金の支払いはどうなるんかな・・・?)

R0153737.jpg

ホントはオレも仙崎駅まで行きたかったけど、自転車でも10分くらいなんで黙って我慢・・・そんなオレは最後の食料でお腹を満たしておりました♪ ( ̄  ̄)b

posted by しらかわ at 18:17| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運転見合わせ

大幅な遅延のあと・・・結局運転見合わせになりました。( ̄  ̄;)
20160912165946656.jpg
posted by しらかわ at 16:59| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大幅遅延中

JR美祢線、大雨のため大幅に遅延中〜。 素直に山陰本線にしとけばよかったかも・・・?( ̄△ ̄;)
20160912155003450.jpg
posted by しらかわ at 15:51| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月でひろった卵

厚狭駅で列車の待ち時間中におやつの時間になったんで、駅の売店で売ってた山口銘菓「月でひろった卵」をいただいております♪
20160912144121477.jpg

=追記=
これ食べてる時点ではまだ大変な事態になってるとは気付いてない・・・呑気なもんだわ。。。

R0153702.jpg

まあ、たしかに美味しかったんで山口県に行かれたさいは是非どうぞ♪

R0153704.jpg


posted by しらかわ at 14:41| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厚狭駅

新幹線は厚狭駅まで・・・JR美祢線に乗り換えて仙崎駅まで向かいます! って、待ち時間が1時間以上あるんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
20160912142117760.jpg

=追記=
この時点では待ち時間が1時間って大変だわ〜とか軽く思ってたけど、実際は3時間くらい待たされたあげく運休になって結局下関まで遠回りしてさらに・・・ま、結果的に着いたからOKなのか?

R0153680.jpg

今から思うと、まあこれも旅の醍醐味ってやつですか・・・( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 14:21| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中之島ビーフサンド

お昼にはちょっと早いけど、することないんで昼メシ中〜! 新大阪駅で買った「中之島ビーフサンド」をいただいております。 肉々しい食感がたまらんわ〜♪
20160912114901862.jpg

=追記=
新大阪駅で新幹線に乗り換えるさい、なにか駅弁買わなきゃな〜と思ってたトコに見かけたお店がこちら! トンカツではなくビフカツをサンドイッチにするってトコが関西風!?

R0153606.jpg

ショーケースのサンプル品を見てコレくださいと買って受け取った瞬間ちょっと小さいかも?!と思ったけど、実際に開けたらやっぱり小さめな女性サイズ?!

R0153634.jpg

しかし、すべて許せる美味しさだったんでヨシとしときます・・・♪ ( ̄▽ ̄;)

R0153640.jpg


posted by しらかわ at 11:49| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福山駅で通過列車の待ち時間中〜♪ 雨がぽつりぽつりと降ってきました・・・
20160912112240395.jpg

=追記=
つーコトで、雨に濡れる広島市民球場・・・じゃなくて、マツダZoom-Zoomスタジアム・・・略して、雨に濡れするズムスタです♪

R0153643.jpg


posted by しらかわ at 11:23| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

こだま737号

新大阪駅で、こだま737号に乗り継ぎ〜! だんだん空が怪しくなってきた・・・
20160912094128230.jpg

=追記=
いわゆるひとつの、レールスターってヤツですね・・・♪

R0153613.jpg

それにしても、大阪ってやっぱり人が多いわ〜。

R0153608.jpg

ちなみに、レールスターは指定だと4列シートとなり、自転車を置くのも楽々〜♪  その気になれば2台置いてもまだリクライニング出来そうな勢いとなっております!

R0153616.jpg

普通の新幹線に比べると全駅停車のぶん遅いんですが、とにかく新幹線に乗ってるのが好き〜って方にはオススメなんで、そんなキトクな方は是非どうぞ〜!( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 09:41| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンダーバード6号

ってコトで、サンダーバード6号に乗車して出発〜!
20160912065005994.jpg

=追記=
サンダーバード6号入線〜!

R0153591.jpg

関係ないけど・・・この日の朝飯は、駅ナカのセブンイレブンで買ったサンドイッチと唐揚げ。。。 やはり車窓を眺めながらの朝食は最高っス〜♪ ( ̄▽ ̄)w

R0153595.jpg


posted by しらかわ at 06:50| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 2016 山陰旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする