2016年06月19日

炭火焼きトースト

雨が降るのか降らないのか、イマイチはっきりしない一日だった(結局降ったけど・・・)本日・・・久々に「コカチ」さんで、モーニングコーヒーをいただいてきました〜!( ̄▽ ̄)w

R0151378.jpg

コカチさんのアイスコーヒーは水出しコーヒーってコトで、苦味を抑えたスッキリとした飲みやすいアイスコーヒーとなっております♪  そして、もうひとつのこだわりの一品・・・炭火コンロで焼き上げる「炭火焼きトースト」〜!

R0151384.jpg

トースト用の厚切り食パンを、炭火でカリッと焼き上げる極上のトースト! そしてそれに合わせるのは、理科の実験に使うみたいな容器に入った、アンコとジャムとバター(聞き忘れたけど手作りっポイ感じ)の三点セット♪

R0151386.jpg

う〜ん、朝から最高の贅沢だわ〜♪  炭火で焼いてるってのもあるけど、普通に食べるトーストとはあきらかに違うサックリふんわりな美味しさになってます!

R0151387.jpg

なんか美しくない写真になったけど・・・アンコとバターの組み合わせはココでも最強でした♪

R0151392.jpg

雨の日や風の強い日はもちろん、雪が積もってたり酷暑の時期なんかもお休みになるという営業形態で、しかも日曜日のみの営業というハードルの高さですが・・・なんだか朝から満席状態!? やはりステキなお店は少しくらい便利悪くても関係ないってコトですね。。。( ̄▽ ̄;)w

R0151395.jpg


posted by しらかわ at 20:58| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月18日

塩せんべい

輪島に単身赴任中のS林くんが、輪島名物の「塩せんべい」を持って来てくれました!( ̄▽ ̄)w

R0151368.jpg

やけに素っ気ない包だと思ったら、「塩せんべい」の工場で売ってるB級品(お店で商品にならないやつ)らしいです! 味的には変わりないんで、日常食べる分にはこちらの方が気軽でいいね♪

R0151370.jpg

ちょっぴり塩気が効いた、まさに後を引く美味しさの「塩せんべい」! 豆が入ってるのは豆の味がさらにせんべいの美味しさを引き立ててる感じで・・・胡麻入りのは胡麻の香りが素晴らしい♪

R0151371.jpg

そして、昆布が入ったのは・・・味も香りも最高っス〜!(個人的な感想です・・・)

R0151374.jpg

ちょこっと調べたら・・・輪島の「塩せんべい」って結構有名らしいですね・・・。 輪島でお土産に困ったら、意外にイケてるんで是非どうぞ〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 14:09| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

かりんとう(りんご味)

先日パンの差し入れを頂いた時に、実は一緒に「かりんとう(リンゴ味)」も頂いてました!

R0151347.jpg

そーいや、ドコの「かりんとう」だったかは見てなかったけど・・・確かにリンゴの風味がしっかりと感じられる、まさに「リンゴ味」の「かりんとう」となっておりました♪

R0151351.jpg

とりあえず、こんなの有ったよ・・・ってコトで、気になる方は探してみて下さい♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 17:24| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月16日

Hurdy Gurdy

以前から導入は考えてたけど、別に無くてもなんとかなってたので今になりました・・・チェーンをしっかりと引っ張ってくれるSURLYの便利グッズ「Hurdy Gurdy」を装着しました!( ̄▽ ̄)ノ

R0151365.jpg

今回導入してみて初めて分かりましたが・・・コレすんごく便利!(あたりまえ?) 今まで苦労してた微妙な調整がネジの絞め込みだけでピタッと決まる♪(だからあたりまえだって・・・)

R0151362.jpg

しかし・・・内装変速ハブの位置決めのスペーサーを外さないと付かなかったんだけども(反対側にも付いてるんでとりあえず変速できてる)・・・これって外してOKだったんかな?( ̄ω ̄;)

posted by しらかわ at 10:36| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

ひなたパン

実は、こないだの月曜日は差し入れのパンの朝食をいただきました。 中海町に最近オープンしたパン屋さん・・・とだけ聞いてたんで、グーグルで調べると・・・どうやら「ひなたパン」ってパン屋さんで間違いなさそうな感じ。。。

R0151281.jpg

どうやらコチラのパン屋さんは惣菜系が得意な様で・・・まずはこちら「照り焼きチキンマヨ」♪

R0151285.jpg

う〜ん、やっぱチキンとマヨの組み合わせ最強〜♪ ・・・そしてこのコッペパン、惣菜をサンドするのに特化された専用品?! ロールパンよりも一回り大きいそのサイズとその質感は、なんでも挟んで食べたくなるようなコッペパンとなっております!(* ̄▽ ̄*)

R0151287.jpg

そのコッペパンに玉子を挟んだ「玉子サンド」もナイスな仕上がり! 乾燥防止用のフィルムが上に乗ってたんで少しぺしゃんこになってますが、美味しいコトには変わりなし♪  そして仕上げにデザート系?!手に持つとずっしりとした重さを感じる「クリームパン」!

R0151289.jpg

重さの秘密は、中のクリームだったみたい・・・甘さはそんなでもないけど密度感たっぷりで、おそらく意識的に田舎感を出してるんじゃないかなって感じの、昔のクリーム風になってます♪

R0151292.jpg

「ひなたパン」さんのFB見てると、どうやら営業日は土曜と日曜だけらしいですね・・・。 ちょっぴりハードル高いですが(オレ的に)気になる方は是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 12:16| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月14日

夢ミルク

昨日、内灘までラーメン食べに行った帰り道・・・いつもなら内灘サンセットパークでデザート食べるんですが、昨日はもう少し足を伸ばして河北潟の「ホリ牧場」さんまで行って来ました!

R0151312.jpg

ホリ牧場さんと言えば、お馬さんと戯れたり・・・

R0151332.jpg

かわいい混血子牛の観察してみたり・・・

R0151343.jpg

・・・じゃなくて、ココに来たらこれしかありません「ホリ牧場夢ミルク館」のソフトクリーム〜!

R0151317.jpg

いや〜、やはり牧場で食べるソフトクリームはミルクが濃いわ〜♪  ・・・そのせいか、溶けるスピードもエラく早い様に感じたけど、それは気のせい?! なんにしても、ミルク感ハンパないソフトクリームだったのは間違いないんで、お好きな方は是非どうぞ〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0151320.jpg


posted by しらかわ at 13:04| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ホリ牧場 夢ミルク館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月13日

爆濃!

朝からドンヨリな空模様だった本日・・・

R0151298.jpg

先週食べれなかったのがどーにも気になって、今週も来ちゃいました「ラーメンla.la.la.」さん!

R0151299.jpg

そうです今日は月に2日しかない「ブタララ」の日! ある意味貴重な日と言う事で、豚骨好き、もしくはコッテリ好きなら外せない濃厚な日なんです!!( ̄▽ ̄)ノ

R0151301.jpg

ってコトで、前回来た時にはなかった「爆濃!」ってのが出てたんで・・・「爆濃!大盛+オーケストラ盛り+ミニチャーシュー丼(大)」の組み合わせをチョイス! 店主さんみずからがラーメン持って来て「かなり濃いっスよ♪(ニヤリ)」と不敵な笑みをくれたとおり・・・マジで濃いっス♪

R0151308.jpg

味の凝縮感もかなりの物ですが、スープの濃度と粘度がまさに丼に箸が立ちそうな位の凄さ! そこにレアチャーシューとバラチャーシューがイイ仕事してくれて、材料になってる豚さんの姿が目に浮かぶかのような濃厚な美味しさとなっておりました・・・♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0151310.jpg

とにかく濃厚な豚骨が好き・・・な方以外には勧められない感じもするラーメンですが、とにかく濃厚なのが好きなマニアな方は、月に2日しかないけども是非一度お試し下さいませ〜!

posted by しらかわ at 23:12| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | らーめんla.la.la. | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

切れてるバナナ

今日も嬉しい差し入れ頂きました〜! 安定のコンビニデザート「チョコバナナクレープ」です♪

R0151274.jpg

何時もと変わらぬ美味しさを届けてくれる「サークルKサンクス」さんのコンビニデザートですが、久々に食べると何時もと違うトコが・・・

R0151276.jpg

なんと、中身のバナナが幾つかに切れてて食べやすくなってました! う〜む、恐るべしコンビニデザート・・・新製品はもちろん、定番商品もさらなる高みを目指して精進してるみたいです。。。

R0151279.jpg

こーゆうところは、ウチも見習わないといかんね〜。( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 17:56| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月11日

ダブルタップ

地味なんだけど結構使用頻度高くて意外に大切な熱帯魚用品・・・それがエーハイムの「ダブルタップ」(名前わかんなかったんで探すの苦労した・・・)。

R0151256.jpg

まさか買い換えるなんて事は想像もしてなかったけど、こないだ水換えの時に軽くコンクリにぶつけたら・・・レバー部分があっさりポキリ。。。( ̄△ ̄;)

R0151258.jpg

水換えを来週まで延期・・・って選択肢もあったけど、こんな時こそAmazonの出番! ・・・ってコトで、早速注文したら・・・翌日に届いてサクッと交換♪

R0151264.jpg

無くてもなんとかなる物なのかもしれないけど、一度使うとそれ無しの水換えは考えられません! つーコトで、これからはもっと大切に使って行こうと思います。。。( ̄▽ ̄;)

R0151269.jpg

posted by しらかわ at 13:34| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月10日

草餅パイ

こないだ自転車でお出かけした帰り道・・・ずいぶんと日が長くなって来たな〜と思いながら通りかかり、つい寄り道しちゃいました・・・久々の「ルミエール 小倉屋菓子舗」さん♪

R0151169.jpg

特に慌てて帰る必要性もなかったんで、辰口橋横の手取川堤防グランドにある階段ベンチで遅いオヤツで頂いたのは・・・サクサク皮の作りたてシュークリーム〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0151177.jpg

注文してから中身を詰めるタイプのシュークリームは、時間が経つと皮がふやけてくるけど出来立てを食べるとサックサク〜♪  香り強めだけど比較的軽めのカスタードクリームと相まって、時間限定の極上シュークリームとなっております!

R0151179.jpg

そしてこちらは・・・これこそ期間限定・・・かな?! よもぎの香り漂う草餅を大胆にパイ生地に包み込んじゃった、草餅パイ〜!

R0151183.jpg

こちらもサックサクのパイ生地に、ホントに餅なんで当たり前と言えば当たり前な・・・モッチモチの草餅がナイスミスマッチ!?

R0151187.jpg

いや〜、久しぶりに食べたけど相変わらずイイ仕事してるわ〜♪  和菓子屋さんと洋菓子屋さんのイイとこどりなお菓子が食べたい方は、ルミエールさんへ是非どうぞ!( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 12:02| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする