2016年01月08日

一神堂

先日、日生に「かきおこ」食べに行った日の夜、京都で一泊してたんですが・・・晩飯は、やっぱりラーメン食べてきてました♪  屋台の様な作りの店構えですが、店内に入るとちゃんと普通のお店になってるラーメン屋さんの「一神堂」さんです!( ̄▽ ̄)w

R0015106.jpg

おおまかに、メニューは白湯と中華の2種類になるんかな? 今回は白湯のオススメで・・・

R0015107.jpg

つーコトで、頂いたのは「炙り塩葱白湯麺+味玉」の組み合わせ♪  サラッとした白湯スープは旨味が強く、チャーシューと葱を炒めたトッピングに負けてません! それに合わせる麺は・・・初めて食べる食感のチュルンとした不思議な麺で、これはかなり新しかも!?(* ̄▽ ̄*)

R0015111.jpg

ちなみに・・・替玉ならぬ「替飯」ってのがあったんで試してみました。 ご飯に梅肉と漬物(?)と葱が乗っかって、残ったスープにピッタリマッチ! 麺の食感もイイ感じだけど、やっぱこの白湯スープが良い仕事してるんだわ〜♪

R0015114.jpg

帰ってきてから調べたら、ここもグループ系列店らしいけど・・・まあ、美味けりゃなんでもイイんです! あんまり脂っぽくない白湯系の好きな方は、是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ

posted by しらかわ at 11:16| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする