
=追記=
今年の正月は奈良で初詣〜♪ ・・・ってコトで、前々からチェックしてた由緒正しい日本の原点とも言える神社の「橿原神宮」さんへ行ってきてました!( ̄▽ ̄)ノ

あんまり神社に詳しくないオレが言うのもアレなんで細かい説明は省くけど、そんなオレでもその格式の高さはビンビン感じるコトが出来るステキな神社でした! 奈良に行って初詣に迷ったら、かなりお勧めなんで是非どうぞ〜♪

初詣の後は・・・奈良と言えはやっぱり古墳でしょ!・・・ってコトで、ココまで来たら見てこないワケにはいかない「高松塚古墳」へ行ってきました♪ しかし、楽しみにしてた「高松塚壁画館」は正月だったからか休館・・・ま、これは次回のたのしみにしとくか。。。

そして、高松塚古墳についでのお楽しみ「石舞台古墳」にも行ってきた〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

いや〜、これは太古のロマンを感じるわ〜♪ おまけに、ココって石の下に入ることが出来るんですね! いやはや、これを人力で作っちゃった昔の人にはホント敬意を払うわ。。。

その後は、

その他にもあちこち寄り道しつつ、奈良の夜は更けていったんですが・・・それはまた後日♪
