2016年01月20日

カレー味

突然ですが・・・ちょっぴり高級そうで美味そうな「柿の種」を頂きました! どうやら大阪の自由軒が作ってるらしい、「カレー味」の柿の種です。。。( ̄▽ ̄)w

R0015553.jpg

ってコトで、早速頂くと・・・写真じゃ分かり辛いですが、開封したとたんに旨そうなカレーの香り! 味的には、想像した通り食べ始めたら止まらない、かっぱえびせん的な後引く美味しさです♪

R0015554.jpg

たぶん大阪土産だと思うけど(未確認)、オレの好みにピッタリのナイスな柿の種となっておりました! カレー味がお好きな方、もしくは柿の種マニアの方は是非どうぞ〜♪ (* ̄▽ ̄*)

posted by しらかわ at 18:41| 石川 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

コッテリ系?

昨日の休みは、比較的アッサリなラーメン食べたってコトで・・・食後のジェラートは、マルガージェラートさんでコッテリっぽいヤツ・・・と言うか、濃厚なヤツを選んで・・・「ヘーゼルナッツなんとか+なんとかショコラ」やばい、完全に名前忘れてるわ。。。( ̄ω ̄;)

R0015528.jpg

名前は忘れたけど、味は濃厚系(コッテリ系?)! ただ甘いだけじゃなく、ナッツやカカオの香りを強く感じる濃厚濃密なジェラートとなっておりました♪  果物使ったアッサリなのもイイけど、冬はやっぱりこの手のジェラートが美味いっス!(* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 18:22| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

ハーブ

なんだか大荒れの天気になりつつある本日月曜日・・・そんな天気でも腹は減るってコトで、ごくごくフツーに「ラーメンのぼる」さんに行ってきました!( ̄▽ ̄)w

R0015514.jpg

そうなんです、巷で話題になってる「のぼる」さんの意欲的創作新メニューを食べにきたんですよ!

R0015515.jpg

つーコトで、頂いたのは「ハーブ大盛+味玉」の組み合わせ! 写真だとラーメンなのか何なのかよく分からない食べ物になってますが、食べるとしっかりと「のぼる」のラーメンになってます♪  ただ単にハーブ乗っけただけじゃなく、ラーメンとして完成された美味しさになってるから不思議だわ〜。

R0015518.jpg

そんでもって・・・野菜ばかりじゃダメだろうと、炭水化物と脂質もしっかり補ってます・・・な、チーズチャーシュー丼も注文してますよ〜♪

R0015520.jpg

「ハーブ」って事でエスニック色が強めかと思ってましたが、イメージ的には洋食と中華の中間くらい・・・いや、エスニックも2〜3割入ってるか? そんなでも「のぼる」のテイストもちゃんと感じるし・・・まあ、「のぼる」さんのラーメン好きな人なら、多分好きになる感じの味でした・・・♪

R0015521.jpg

新作メニューが気になる方はもちろん、そうでない方も是非一度お試しを〜!(* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 22:08| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

かきの土手みそ

昨夜は新年会ってコトで、金沢にお泊りしたんですが・・・明けた本日、やはり流れ的に「麺や福座」さんでラーメンを頂く事になりました!( ̄▽ ̄)ノ

R0015499.jpg

狙いを定めてたのはコチラ! 前回の塩味も美味かったけど、やはり牡蠣と言えば味噌ですよね♪(あくまでも個人的イメージ) それも土手鍋風に味噌を溶かして入れるタイプの、土手鍋好きにはたまらん趣向のラーメンとなっております!

R0015503.jpg

つーコトで、頂いたのは「牡蠣の土手みそラーメン大盛+牡蠣増し+味玉」の組み合わせ! 

R0015504.jpg

う〜む、美味い♪ とりあえずは味噌を溶かさないで食べても美味いけど、少しづつ味噌を溶かしていくと・・・美味いラーメンが凄い美味いラーメンになってきます! そして、途中こちらの専用ラー油を入れると味がグッと引き締まり、さらに美味さの奥行きが広がります♪

R0015507.jpg

そんでもってこちらも忘れずに♪  牡蠣の土手みそラーメンと一緒に注文して牡蠣セットにすると、ちょっぴりお得になるって話の「牡蠣飯」です!

R0015508.jpg

ってコトで、牡蠣好きにはたまらないラーメンとなっておりました♪  今が旬の能登牡蠣を使った限定メニュー、まだって方はお早めにどうぞ〜!(* ̄▽ ̄*)w

R0015510.jpg


posted by しらかわ at 18:39| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺や福座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

ラーメン新年会

今夜は、某ラーメン仲間と新年会〜!
20160116200032994.jpg
ってコトで、詳細は後日・・・♪( ̄▽ ̄)w

=詳細=
そんなこんなで、いろいろメニューはあったけどイイ写真が無かったんで、とりあえず最後に出てきたシメのメニュー・・・エスニック風味のちょっぴり辛いラーメンです! こちらのお店はホントなに食べても美味しいんですよね〜♪

R0015477.jpg

そんでもって、二次会は片町に移動し・・・泡の出る高級そうなヤツを奢ってもらったりして・・・

R0015483.jpg

最後のシメはやっぱりラーメン! かなりイイ感じに酔っぱらってたので保証は出来ないけど、結構美味かった様な覚えが・・・ 気になる方は夜の片町を探してみて下さい♪( ̄▽ ̄;)w

R0015496.jpg

そんなこんなで、今年もステキなラーメン新年会となりました・・・♪

posted by しらかわ at 20:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月14日

斜め取り付けタイプ

ウチの玄関先の電球が、また切れました・・・まとめ買いしてたヤツも無くなったし、どうしよう・・・

R0015453.jpg

と思ってたトコに、ちょうど良さ気なLED電球をアマゾンで見つけたんで買ってみました♪

R0015455.jpg

斜めに差し込むタイプのダウンライトの電球代わりに使えるってコトで、照射面が下に向いてる・・・と言うか、取り付けた後に回転させて下を向かせる事の出来るタイプの電球です!( ̄▽ ̄)w

R0015461.jpg

早速取り付けてみると・・・イイ感じで下を向いてます♪(真下ではないけど・・・) 明るさ的には申し分ないんで、後はどのくらい寿命があるかだけど・・・

R0015467.jpg

まあ、取り替える頻度は確実に減るんだろうから、深く考えないでおこ〜っと・・・( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 12:02| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月13日

濃厚焼きチーズタルト

月曜の新年会の帰り、コンビニでアイス買って帰ったんですが・・・その時に一緒にコンビニで買い物してたY本くんが、帰り際にそっとコレを渡してくれました・・・♪

R0015441.jpg

聞くところによると、人気有り過ぎで中々お目にかかる事が出来ない・・・って話のコンビニスイーツ、「濃厚焼きチーズタルト」です! う〜む、確かに濃厚♪  チーズタルトってより、まんまチーズ食べてるかの様な味わい(ちょっとオーバー)の、チーズ好き必食のオヤツとなってます!(* ̄▽ ̄*)

R0015446.jpg

一時はマジで品切れ続出だったらしいけど、今もう普通に買える様になったのかな? 気になるチーズ好きの方は、是非一度お試しを〜♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 13:26| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

ストロベリーミルク

昨日の新年会の帰り・・・もはやお約束になった感もある、酔っぱらった後のコンビニデザート〜♪  ってコトで、酔っぱらった勢いがないと買わないハーゲンダッツを買って来ました!(* ̄▽ ̄*)

R0015424.jpg

う〜む、さすがハーゲンダッツ・・・アイスの濃厚さはもちろん、イチゴコーティングの分厚さやタップリイチゴソースがステキ過ぎっ! 価格に見合う・・・と言うか、価格以上のモノをしっかりと感じます♪

R0015435.jpg

・・・つーコトで、何のご褒美かは分からんけど、とりあえず自分へのご褒美って事で頂きま〜す♪

posted by しらかわ at 12:14| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

新年会

本日は、某組合某部会の新年会にお呼ばれして、昼間っから酔っぱらいになってきました!

R0015392.jpg

ってコトで、やって来たのがコチラ↑のお店。 あんまり料理屋さんらしくない店構えのお店ですが(調べたら料理屋さんじゃなくて魚屋さんみたい・・・)中は広くて綺麗なお座敷があって宴会するにはもってこい! つーか、下手な料理屋顔負けの本格的な料理が出てきてこれまたビックリ!

R0015394.jpg

おそらくだけど、料理屋としては予約で宴会とかをメインにやってるお店みたいですが・・・冷たい物は冷たく、熱い料理はアツアツで出てくる(当たり前なんですけどね)マジな本格派!

R0015395.jpg

やっぱり魚屋さんってコトで、魚料理がイケてる感じ!(ブリ大根もあったけど写真撮り忘れ)

R0015397.jpg

・・・っと思ってたら、肉も出てきてこれまた美味い!(* ̄▽ ̄*)w

R0015398.jpg

他にも料理があった気がするけど、なんやかんやで撮り損ね・・・ってコトで、最後のデザート(ケーキ、アイス、きんとん、フルーツ)までしっかり美味い、豪華でナイスな新年会となりました!

R0015421.jpg

そーいや、ビンゴゲームでステキな景品ももらったんだった・・・。 いや〜まさに至れり尽くせりの新年会となっておりました! ってコトで、今年もよろしくお願い致します♪ m(^ ^)m

R0015438.jpg


posted by しらかわ at 22:36| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

七味ソフト

昨日の続き・・・
実は・・・ラーメンに続いて、ソフトクリームも二連食してました♪  だって、錦市場ってマジで買い食い天国なんだもんね〜ってコトで、気になるソフトクリームの看板のお店へ突進!( ̄▽ ̄)ノ

R0015363.jpg

辛いのか甘いのか、そのどちらでもないのか・・・分からない時は食べるしかない! つーコトで、早速いただいてみると・・・結構普通に甘い・・・と思ってたら、ジワジワやってきましたよ辛いのが!? てか、これは唐辛子だけの辛さじゃなくて確かに七味の味がする?!(あたりまえ?)

R0015365.jpg

でも、これって冷静になってよく味わってみると・・・普通に美味しい七味ソフトクリームですよ! 辛さと言うよりも香辛料としての七味が上手く効いてて、ソフトクリーム的には結構イケてる感じです♪

R0015369.jpg

お店としては老舗の七味屋さんみたいでソフトクリームはオマケ的扱いな感じもしましたが、個人的にはもっとプッシュしてもイイ感じの完成度の高さに思いました♪ (* ̄▽ ̄*)w

その後は・・・やはり錦市場をブラついて、お酒の試飲でホロ酔いになってみたり・・・

R0015370.jpg

豆菓子屋さんで試食したら思いのほか美味しくて、ついついお土産買っちゃったりで、時間いっぱい京都を堪能させて頂きました。。。

R0015354.jpg

 ・・・つーか、もう満腹です♪ ( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 22:47| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする