2015年10月15日

海ぶどう

DFA65991-15CB-45A2-8A8E-ED28ABF21442.jpg
今夜のつまみは海ぶどう♪(≧∇≦)
posted by しらかわ at 21:59| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日の晩飯

FE914273-DA5C-49F4-92C5-A6D21C9E0721.jpg
今夜は宿のバーベキューに参加させていただきました♪(≧∇≦)
posted by しらかわ at 21:03| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜の宿

F80F9AFD-D418-4E9D-B5ED-A41EC3D23C63.jpg
今夜の宿はこんな感じ♪(=゚ω゚)ノ
posted by しらかわ at 17:49| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒルギ林

NEC_0622.jpg
慶佐次ってとこのヒルギ林が有名らしいんで寄ってみました!(・∀・)ノ


=追記=
沖縄北部の東側はあんまり観光するところが無いんですが・・・その開発されて無い沖縄の自然な部分が残されてるのがココ「慶佐次湾のヒルギ林」の魅力みたいです!( ̄▽ ̄)ノ

R0012688.jpg

完全に手付かずの状態・・・って訳ではないけど、かなり意識して保護されてる感じのマングローブ林らしいです。。。

R0012689.jpg

どうやら修学旅行生が来るトコの定番スポットらしいけど・・・カヌーに乗ってマングローブ林を探検出来るらしいです。。。(ちょっと羨ましいかも・・・)

R0012695.jpg

そんなこんなで、ちょうど修学旅行の一団と遊歩道ですれ違ったので、先生らしい人に「大変ですね〜、どちらからですか?」と挨拶すると・・・

R0012699.jpg

「はい、石川県からなんですよ〜♪」・・・って、同じ石川県人ですか!?( ̄□ ̄;)w

R0012712.jpg

そんなビックリな遭遇もあったりして、ヒルギ林では有意義な時間を過ごすことができました。。。

R0012717.jpg

つーコトで、お次はいよいよ名護市(東側)に突入〜!( ̄▽ ̄)ノ

R0012721.jpg


posted by しらかわ at 14:40| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

てびちそば

NEC_0621.jpg
今日の昼飯は、東村の東ぬ浜さんで「てびちそば」♪ 焼肉屋以外ではあまり見ることのない豚足がドンと乗った姿は圧巻!( ̄▽ ̄)


=追記=
安波の集落を出ると、またもや山あり谷ありまた山ありのちょっぴり辛いサイクリング・・・

R0012631.jpg

途中に米軍の訓練場があった(北部はかなり訓練場だらけ)んで、記念撮影してみたり・・・

R0012635.jpg

してるうちに、だんだん開けた感じのトコに出たと思ったら・・・

R0012659.jpg

東村の平良地区に到着〜♪  本日の昼飯を予定してた「お食事処東ぬ浜」さんが併設された「サンライズひがし」さんです!( ̄▽ ̄)ノ

R0012677.jpg

つーコトで、頂いたのが「てびちそば+てんぷら」の組み合わせ! よ〜く見ると結構生々しい感じのてびち(豚足)ですが、イイ感じで脂が抜けてて思った以上に食べやすい・・・ってゆーか、マジでイケてる「てびちそば」となっておりました!(* ̄▽ ̄*)w

R0012681.jpg

正直いままではそんなに好きって感じじゃなかった豚足ですが、これ食べてその認識が180度変わっちゃいました! 豚足好きな方はモチロン、そうでない方も是非沖縄の「てびち」をお試し下さい♪

R0012686.jpg

ちなみに・・・またもや「ぜんざい」をデザート頂いてます。。。だって暑いんだもん。。。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 13:40| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くんじゃんナントゥ

NEC_0616.jpg
NHKの某自転車旅番組にも出てた、安波地区の共同売店前でオヤツタイム♪ お餅って言ってたけど、ういろうみたいな食感でウマウマ〜♪( ̄▽ ̄)


=追記=
沖縄本島北部の東側は、地図で見てなんとなく想像ついてたけど・・・登ったり下ったりまた登ったりの、自転車にはちと厳しい山道の連続となってました。。。(その代わり景色は抜群!)

R0012599.jpg

そんな山道を抜けて、海に注ぐ川沿いの集落に出ると・・・テレビで火野正平さんが買い物してた安波共同店があったんで休憩〜♪( ̄▽ ̄)ノ

R0012607.jpg

そこで頂いたオヤツがこちらの「くんじゃんナントゥ」! 黒糖の甘さとプルプルの食感がたまらん美味さのナイスなオヤツ(生姜も効いてた感じ)でした♪

R0012614.jpg

ホント絵に描いた様な長閑でステキな集落だったな〜♪ (* ̄▽ ̄*)

R0012622.jpg


posted by しらかわ at 10:21| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

民宿海山木の朝

部屋のベランダにサンダルが置いてあったんで、ちょろっと朝の散策〜!
F5B4EBA7-446A-4D90-99F1-52B2012D6592.jpg
どこまでが宿の敷地かよくわかんないけど、まさに「海」「山」「木」! 久々に贅沢を感じる宿でした♪(=゚ω゚)ノ


=追記=
朝起きると、ちょうどテラスから部屋に日が差してくる最高の朝の目覚めになってます・・・♪

R0012547.jpg

テラスに置いてあったサンダルをつっかけて誘われる様に庭に出ると・・・

R0012555.jpg

昨夜は全然気づかなかったけど、すぐ裏は海になってました! 結構な入り江になってるのか波は殆ど無く、潮の香りもあまり感じなかったかも・・・。

R0012552.jpg

違うルートで宿に戻ると、南国らしい庭造りがしてあって(海山木さんの敷地だと思う)なんとも贅沢な気分にさせてくれました♪ (^ ^)

R0012558.jpg

ホントこれは独り占めがもったいない様な、贅沢な気分にさせてくれるステキなトコでしたね〜♪

R0012564.jpg

朝食も、木漏れ日が差すダイニングで・・・贅沢気分を味わってきました♪ (* ̄▽ ̄*)w

R0012568.jpg


posted by しらかわ at 07:54| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 2015 沖縄旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする