2014年11月17日

雨の日はメティサージュ

天気予報は雨だったけど、朝起きたら曇りだったんでエイヤッと自転車で出かけたらやっぱり雨に降られた本日・・・ そんな日はやっぱりヨシタベーカリーも臨時休業だったりして・・・

R0008103.jpg

なもんで、雨の中を粟津温泉まで自転車走らせ「メティサージュ」さんまで行って来ました!

R0008106.jpg

なんだか新しいパターンが出来つつある感じで、本日仕入れてきたパンはこちら!( ̄▽ ̄)ノ

R0008110.jpg

まずは3種のチーズがタップリ乗った、チーズONバゲット〜! ・・・って、パンを目の前にしたら慌てて写真撮る前に一口かじっちゃったわ。。。

R0008113.jpg

続いてコチラ、ハムと卵の細長〜いサンドイッチ♪  パッと見は硬そうなパンに見えますが、一口食べるとその柔らかさに拍子抜け! そして、その美味しさにニンマリ〜♪

R0008115.jpg

そして極めつけは、合鴨のバゲットサンド! これのベーコン版は以前食べて美味しかったけど、合鴨版は・・・さらにすんごく期待しちゃいますよね〜♪

R0008117.jpg

ベーコン風に仕上げた野性味溢れる合鴨を、メティサージュさんのバゲットに合わせれば、美味しくないわけなかったわ〜! なんだか訪れる度に新しいサンドイッチが増えてる気がするけど、もしかしてオレの好みに合わせてくれてる?!(そんな事は無いです)

R0008118.jpg

カツサンドもだけど、各種バゲットサンドが好きな方は、是非一度お試しを〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

=おまけ=
久々に木場潟公園西園地の様子を見に行ってみたら・・・なんだか凄く立派な建物が出来てるじゃないですか!? 完成の暁には、利用するのに料金取られる様になってたりして・・・( ̄▽ ̄;)

R0008101.jpg


posted by しらかわ at 23:57| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

とうがらし入り

こないだの休日は、いつもの様に自転車乗ってラーメン食べに行ってたんですが・・・ その途中「MOGU MOGU」さんで、タコヤキも食べてたりして。。。

R0008051.jpg

その「MOGU MOGU」さんの店頭で、以前も購入した事のある「加賀れんこんチップス」・・・の「新味」が新しく加わってたんで、ひとつ買ってみることに・・・。

R0008096.jpg

以前のやつは「珠洲の塩」味(今も販売中)でしたが、今回のは「とうがらし入り」味! やはりこの辺りの特産の「剣崎なんば」を使用した、ピリッと大人な味に仕上がっております♪

R0008096s.jpg

最初はレンコンの風味をフワッと感じますが、後からジワッと辛さがくる、あと出しタイプの辛味の効いた一品! レンコン好きな方はもちろん、なんば好きな方も是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ

R0008098.jpg


posted by しらかわ at 16:15| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月14日

Open Bar

ナゼだか同じ様なハンドルが2本・・・

DSC09466.jpg

しかし角度を変えると・・・ちゃんと違いがありました♪  若干(40mm)アップ(ダウン?)してる、どちらも同じSURLYのOpen Bar(オープンバー)です!( ̄▽ ̄)ノ

DSC09472.jpg
ステムの高さを調整してポジション出してたウチのECRですが、やはりこのスッキリ見えるお気に入りのステムを使いたいってコトで、Rise40mmのOpenBarを導入する事に・・・。

DSC09474.jpg

最初っから導入しとけよ・・・って話はナシの方向で。。。( ̄▽ ̄;)

DSC09475.jpg

そんな試行錯誤の末に装着した姿は・・・なんかアグレッシブな方向に・・・?! と言うか、ますます何処に向かってるか分かんなくなってる感じ・・・!?

DSC09491.jpg

これで、とうとうM島さんのMoonlanderとお揃いになっちゃいましたが・・・オレ的にはあまりアグレッシブな方を向いてないんで、そんな感じでボチボチお願いします♪ (^ ^;)

posted by しらかわ at 13:45| 石川 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

寳龍の中華そば

低気圧接近で大荒れだった昨夜・・・某組合の会合が終わった後に、一緒に行ってたM本ちゃんと「ラーメン寳龍」さんでラーメン食べてきました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC09497.jpg

すると、なんだか新メニューっぽいヤツがあったりして・・・

DSC09500.jpg

とりあえずお疲れ様〜ってコトで、寳龍に来たらお約束のサイドメニュー・・・

DSC09501.jpg

二品をツマミにしながら・・・

DSC09503.jpg

「寳龍の中華そば+ダブルチャーシュー」を頂きました! ちなみに、通常チャーシューは柔らかor固いので選ぶのですが・・・両方一緒にと言う選択(ダブルチャーシュー)も可能です♪  ラーメンは寳龍さんではめずらしいアッサリタイプ。 しかし、夜のラーメン的にはこれが正解かも。。。

DSC09506.jpg

深夜のコッテリ濃厚ラーメンに不安がある方は、是非寳龍の新メニューをお試し下さい♪ ( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 14:38| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月11日

イチゴショート

昨日、ラーメン食べた後・・・先日初めて行って気に入っちゃったジェラートとケーキのお店「KAORU」さんに、またまたジェラート食べに行って来ました♪ ( ̄▽ ̄)b

R0008093.jpg

実は前回、凄く気になってたフレーバーがあったんですが、初めてのお店って事で遠慮しちゃったんですが・・・今回はそれ狙いでいってみました。 つーコトで、頂いたフレーバーは「イチゴショート&マロン」の組み合わせとなっております!

R0008095.jpg

ちなみにこの「イチゴショート」、確認したところ・・・店頭のイチゴのショートケーキをそのままジェラートにしちゃった大胆な一品! 見た目はイチゴがゴロッと入った普通のイチゴジェラートに見えますが、実際に食べるとスポンジの食感と生クリームの風味で、まさに「イチゴショート」! ジェラートとイチゴのショートケーキを同時に味わいたい方は、是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 12:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月10日

秋の豚蔵

秋を感じつつ落ち葉の上をシャリシャリいいながら走ってきた本日・・・

R0008062.jpg

食欲の秋も感じようと、ラーメン食べに「豚蔵」さんに行って来ました!( ̄▽ ̄)ノ

R0008080.jpg

すると、オレ食欲を満たしてくれそうなステキな新メニューが・・・

R0008083.jpg

つーコトで、先にサイドメニュー着丼! 炭火で炙った分厚い豚の角煮(チャーシュー?)を贅沢にド〜ンと乗っけちゃった「炭火焼ステーキチャーシュー丼」です!(* ̄▽ ̄*)w

R0008085.jpg

続いて登場、本日のラーメンは「ラーメン中盛+味玉+マー油」の組み合わせ! チャーシュー丼の迫力のせいで、今日はラーメンが普通に見える。。。( ̄▽ ̄;)

R0008087.jpg

う〜ん、やっぱ豚蔵さんの豚骨は最高だわ〜♪  そして豚蔵さんで忘れちゃいけないのが替玉!

R0008089.jpg

チャーシュー丼に替玉も加えて、大満足の昼飯となりました! 肉好きで豚骨好きの方は、絶対に満足できるんで是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ

R0008091.jpg


posted by しらかわ at 20:28| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月04日

文化の日は秋生

朝寝坊して朝食と昼食を同時にとった昨日・・・やはりそうなると晩飯はラーメンですね♪  ・・・と言う事で、月曜定休だけど祝祭日ならやってる、鰹マークが目印のラーメン店「中華そば秋生」さんに行って来ました!( ̄▽ ̄)w

R0008028.jpg


鰹が香る中華そばも好きなんですが、秋生さんの煮干しも大好きなんです! つーコトで、頂いたのは「煮干しそば大盛+味玉+チャーシュー+ととろご飯」の組み合わせ♪ (* ̄▽ ̄*)

R0008032.jpg

いや〜、久しぶりの秋生さんはヤッパ最高ですわ〜♪  って、なんか凄い久しぶりな感じがして、家に帰ってから調べたら・・・なんと、ほぼ1年ぶり・・・。 もう少し来店頻度高くしたいけど・・・月曜が定休日のラーメン屋さんが多過ぎる気がする。。。( ̄ω ̄;)

R0008033.jpg


posted by しらかわ at 18:06| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月03日

鶏と豚

今日はあらかじめ天気予報で雨だと分かってたんで、朝は少し寝坊して遅い朝食を食べにお気に入りの「ヨシタベーカリー」さんに行くと・・・朝寝坊がいけなかったのか痛恨の臨時休業。。。

R0008011.jpg

気分を入れ替えて・・・。 今日はクルマなんで、何の苦労もなく粟津温泉まで足を伸ばして・・・やはりお気に入りのパン屋「メティサージュ」さんでパンを仕入れて・・・。

R0008012.jpg

雨の日の定位置になっちゃった感じの、木場潟公園のあずまやで頂きました♪

R0008013.jpg

ってコトで、本日の朝食は・・・これは初めて食べました! ビックなチキンカツがボリューム満点の「チキンサンド」〜♪  甘辛い照り焼きソースの様なタレがかかって、小さなお子様からイイ歳こいたオレの様な大人まで、大満足のサンドイッチとなっておりました!(* ̄▽ ̄*)w

R0008023.jpg

そしてもうひとつ、メティサージュさんと言えばコレ(オレ的にですが・・・)、サクサク衣のトンカツがドド〜ンと主張する、みんな大好き「カツサンド」〜! パンよりも分厚いトンカツが、カツサンド好きの心をくすぐります♪ ゞ( ̄▽ ̄)

R0008025.jpg

天気はイマイチだった本日ですが、朝食は気持ち良く頂くことが出来ました! やっぱ鶏と豚のダブルの肉食は、朝から基礎代謝量上げてくれるわ〜♪ (= ̄▽ ̄=)w

posted by しらかわ at 22:59| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

豚の骨

昨日コンビニに寄った時・・・いけないいけないと思いつつ、心惹かれるネーミングに心奪われ、つい買っちゃいました・・・日清カップヌードルの有名店シリーズ、関西の超有名店「無鉄砲」プロデュース、「無鉄砲 豚の骨 濃厚豚にぼ」です!( ̄▽ ̄;)w

R0008002.jpg

そんでもって、夜に食べちゃダメだと分かりつつも、やっぱり食べちゃいました。。。

R0008006.jpg

やはり、無鉄砲さんの超濃厚豚骨がカップ麺で味わえると思うと、買って来て置いとくなんて事は出来ませんよね! つーコトで、3分たってフタをめくると・・・見た目は超濃厚なんですが、それよりも魚介の香りが超濃厚! ・・・ってよく見ると、ちゃんと「濃厚豚にぼ」になってるわ。。。

R0008008.jpg

味わいはシッカリと濃厚豚骨なんですが、それに負けない魚介(ニボシ?)の強さが味わえる、まさに無鉄砲さんならではのパンチの効いた一品となっておりました!

R0008010.jpg

豚骨好きで魚介好きな人は間違いなくハマると思うんで、是非一度お試しを〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 22:44| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする