
気分削がれる絶妙のタイミングではあったけど、天気もイイし特に急ぐ用事もなかったんで、チューブ交換しないでのんびりとパンク修理してやりましたよ。( ̄ω ̄;)

そのパンクで削がれた気分を何とか持ち直そうと、甘い物に頼ってみる事にしました♪ つーコトで、久々によってきました、地元小松が誇る和菓子の老舗「河田ふたば」さんです!

この時期の和菓子と言えばもう定番商品と言ってもいいですよね、「いちご大福」です♪ その河田ふたばさんの「いちご大福」はイチゴONタイプ! 生地で包んだサプライズ的な驚きは小さいですが、見た目の麗しさはこちらが上。 食べるのが勿体ない美しさとなっております!(* ̄▽ ̄*)

そしてもうひとつ、ほんのりとピンクがかった見た目がステキな「いちごいがら」〜♪ 大福の生地にツブツブのもち米を纏わせた、まさに春の香り漂うナイスな和菓子です!

いちご大福食べてた川北町の手取川の堤防では、今がまさに桜の散りぎわ。 はらはらと舞い散る桜の花びらの中いちご大福食べてると、パンクして下がり気味になってる気分もスカッと爽やかになるってもんです!

春なのに気分がイマイチって方は「河田ふたば」の「いちご大福」、是非一度お試しを♪ ( ̄▽ ̄)ノ