2013年03月13日

ブックカバー

本日、宅急便で覚えの無い品物が届いた・・・と思ったら、某鉄道会社のカードのポイントがもうすぐ有効期限切れになるんで使ってくれ・・・と言われて注文した商品でした!( ̄▽ ̄;)w

DSC03272.jpg

その中身は・・・倉敷帆布のブックカバ〜♪  電子書籍が普及しつつある昨今、今さらブックカバー・・・つーか、たまってたポイント分で選ぼうとすると、他にロクな物がなかったんだよね・・・。

DSC03276.jpg

今度の休みは、本でも持ってお出かけしてみようかな・・・( ̄▽ ̄)w

DSC03279.jpg


posted by しらかわ at 16:35| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

うぐいす餅

寒かったけど天気良かった昨日、ラーメン食べた後は買い物もあって金沢の街中へブ〜ラブラ♪

DSC03178.jpg

すると、またもや敷居低めで雰囲気抜群の和菓子屋さん発見! 金沢はホントこんな感じの地元密着型ぽいお店がたくさんあって嬉しいですね〜♪ ( ̄▽ ̄)w

DSC03182.jpg

早速何時もの休憩ポイントの「Velow's」さんで食べるべく、うぐいす餅とエンドウ餅を購入!
写真↓は「Velow's」さんで激写中なところを激写〜♪

DSC03185.jpg

やまやさんは「エンドウ餅」がお勧めみたいでしたが、自分的にはこの「うぐいす餅」が一押し! なんと言っても、このウグイス色の見た目がステキ〜! 葉っぱみたいな形になってるとこもキュートで、まさに食べるのが惜しくなる和菓子となっておりました♪ (* ̄▽ ̄*)

DSC03188.jpg

季節感満点な和菓子をお求めな方は金沢の和菓子屋「やまや」さんへ是非どうぞ〜!(^ ^)w

posted by しらかわ at 12:38| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

晴れの日は坦々!

先週に引き続き、今週も絶好調にイイ天気〜! なんだけど・・・、最高気温は5℃な本日。

DSC03159.jpg

その寒さを吹き飛ばしに、「ラーメンのぼる」にやって来ました〜!( ̄▽ ̄)w

DSC03164.jpg

つーコトで、寒〜い日にピッタリのメニューと言えば・・・

DSC03165.jpg

もうこれしかありません! 京坦々大盛+味玉+チャーシュー丼の組み合わせです!!

DSC03169.jpg

久々の京坦々は外の寒さも加わって、まさにシビれる美味さっス! いや〜、やっぱり寒い日に食べる坦々はホント最高のご馳走ですね〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

DSC03171.jpg


posted by しらかわ at 23:27| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月10日

Corbeille

今週は何だか頂き物がやけに多いわ〜。 ってコトで、本日の頂き物は・・・先日ちょこっと人助けしたら、それが何だかえらく感謝されて、こんな感謝の品を頂きました♪( ̄▽ ̄)w

DSC03144.jpg

箱の感じからして、どうやらお菓子みたいな感じですが・・・開けたらやっぱりお菓子でした! いかにも贈答品という感じの高級そうな焼き菓子「Corbeille」です♪ (* ̄▽ ̄*)

DSC03150.jpg

早速ひとつ味見を・・・と思ったら、上げ底ならぬ二重底! 感謝の心、しっかりと受け取りました♪

DSC03152.jpg


posted by しらかわ at 14:55| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

ウルトラマンジロウ

今日は3月とは思えぬ暖かな一日でしたが、ウチはしっかりと営業日ってコトで仕事してた・・・ところに、自転車友達のM島さんご夫妻が、ステキな差し入れ持って遊びに来てくれました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03137.jpg

月曜日が定休日で中々いけないパン屋さん「コパン」のパン、その名も「ウルトラマンジロウ」・・・って、こーして見ると何だかM島さんに似てる気が・・・つーか、冷静に考えると同じ名前じゃないですか!? もしかして、ここ突っ込むトコだったんですか?!( ̄▽ ̄;)

DSC03138.jpg

そしてこちら↑が、M島さん奥様のお気に入りの「クリームアンコデニッシュ」♪  サクサクのデニッシュ生地にフンワリクリームとアンコのマッチングが最高っス〜! そしてM島奥様が、コレは絶対に食べて欲しいとお勧めしてくれた「白玉入りデニッシュ」↓です!

DSC03142.jpg

見た目は、デニッシュ生地の上に丸ごとの栗が3個乗っかった贅沢なパンに見えますが・・・中身にアンコと白玉が入った、和風なんだか洋風なんだかよく分からないけど不思議と違和感を感じない、和洋折衷な贅沢仕様パンとなっておりました!

DSC03143.jpg

以前「コパン」さんのパンを差し入れしてもらった時は思わなかったけど、意外に・・・と言うか、かなり遊び心のあるパン屋さんだったんですね♪  つか、このパンをセレクトしたM島さんご夫妻のセンスが素晴らしいとも言えますが・・・ホント美味しいパンをありがとうございました♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 23:24| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

かきもち「山本観音堂」

こないだの休みは金沢の街中でラーメン食べて来たわけなんですが・・・ その後、金沢の街中をウロウロ探検してたら、敷居低めのステキな和菓子屋さんを発見! なんか良さげなデザートあるかな〜と店内を物色すると・・・デザートじゃないけどステキなおやつが有りました♪

DSC03103.jpg

それがこちら、山本観音堂さんの「かきもち」(焼く前のやつ)です!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03107.jpg

ってコトで、本日お友達のM下くんが遊びに来てたんで、おやつにとオーブントースターで焼いてみました! ・・・って、ちょっと焼きがあまかったかも・・・若干芯が残ってた?! まあ、それでもお餅の焼けた香ばしい香りと素朴な味は、なかなか他では味わう事のないモノですよね〜♪

DSC03133.jpg

芯の残ったかきもちを一緒に食べてくれたM下くん曰く「レンジで少しチンしてから焼いたらいいんじゃない?」ってコトなんで、明日はそれで焼いてみます♪ ( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 15:12| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

たこやきシュー

絶好調に天気良かった昨日、ステキなおやつを差し入れして頂きました♪  見た目はタコヤキの様ですが、小さなシュー皮に甘いコーティングがしてあるシュークリームのクリーム抜きなお菓子です! 詳細は・・・仕事の手が離せなくて聞く事できんかった・・・。( ̄▽ ̄;)

DSC03122.jpg

もしかして手作り?!な感じもしたけど、入ってた紙袋が業務用な感じがしないでもないし・・・。 なんとも謎の多いオヤツでしたが、あまりの美味しさにサクッとその日の内に全部食べちゃいました♪  近いうちに詳細聞きに伺いますので、ヨロシクっス〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

posted by しらかわ at 13:28| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

麺屋しらかわ

こないだの休みは絶好の自転車日和だったってコトで、川北大橋渡って金沢方面に行ったんですが・・・その目的地がこちら! 金沢城は大手堀のすぐそばにある「麺屋しらかわ」さんで、ラーメン食べて来ました〜! ちなみに、同姓ですが兄弟でも親戚でもなんでもないです。( ̄▽ ̄;)b

DSC03094.jpg

こちらのお店、昨年のオープン以来その噂は聞いてたんですが、なんと言っても場所が金沢のど真ん中にあって駐車場が無い! なんで、自転車で行く機会を伺ってたらすっかり時間が経っちゃってました。

DSC03096.jpg

つーコトで、待ちに待って頂いたメニューは・・・って、中華そばの並盛か大盛しかないけど、「中華そば大盛+味玉+焼豚+ごはん」の組み合わせ! 見た目濃い感じに見えますが、極細縮れ麺と合わさるスープは意外にもスッキリめで、見た目の美しさ通りに味玉や焼豚もイイ仕事がしてあります♪

DSC03100.jpg

いや〜、ここんとこコッテリなラーメンばっかだったんで新鮮な美味しさが味わえたわ〜♪  ・・・って、ラーメンは美味しいけど、やはり駐車場が無いのは痛い気が・・・。 オレが食べてる時も、入ってきたお客さんが開口一番「ここ駐車場ないの?」と聞いてましたから・・・。

DSC03102.jpg

金沢城そばだけどビジネス街とも言える場所なんで、そこにお勤めの方狙いでもイイのかもしれないけど、それにしてはメニュー構成がさびしい気もするし・・・ なんにしても、この手のラーメン出すお店は他には無いんで、是非とも頑張って欲しいもんです・・・(^ ^;)b

posted by しらかわ at 14:50| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月05日

川北大橋無料化!

今年の春から、辰口町〜川北町に架かってる川北大橋が無料化されると聞いて、正確な日時を知るために調べてたら・・・自転車は元々無料だったみたいな感じ・・・ つーコトで、なんかちょっと悔しいんで無料化になる前に自転車で渡ってきちゃいました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03079.jpg

おまけにこの日は歩道が工事中で、堂々と車道一車線貸切で走れちゃったよ!  ・・・って、帰ってから冷静に写真見ると看板傾いてるね・・・まあ、どーせ無用になる物だからもういいんだろけど。

DSC03084.jpg

とりあえず、このヘンテコなオブジェの乗っかった料金所も撤去されるかもしれないんで、無くなっちゃう前に記念撮影しときます・・・ 。( ̄▽ ̄;)b

DSC03088.jpg

つーコトで、3月31日正午「川北大橋無料化!」 ・・・になってるんで、どーしても料金支払いたいって方は今のうちに是非どうぞ〜♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 17:28| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

晴れたらやっぱりヨシタベーカリー

先週に引き続き、今週もヨシタベーカリーさんのパンで朝食を頂いてきました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03053.jpg

やっぱこんだけ天気イイと、外で美味しいパンを食べたくなるじゃないですか!?

DSC03058.jpg

ってコトで、本日のチョイスは・・・ブルーベリーとクリームチーズINの天然酵母パン♪

DSC03061.jpg

密度感の高い生地にブルーベリーとクリームチーズがこれでもかと入った、ブルーベリー好きとクリームチーズ好きが泣いて喜びそうな一品!(* ̄▽ ̄*)w

DSC03063.jpg

そして・・・先週も食べたけどシュガーバターINの天然酵母パン〜! 単純な組み合わせな感じなんですが、オレ的にはかなりツボに入ってます♪

DSC03065.jpg

そして最後に黒糖饅頭・・・じゃなくて、チョコチップ&ナッツINのデザート的なパン〜!

DSC03067.jpg

デザート的な甘いパンですが、生地はミッチリ密度高めで表面はカリッとした食感になってて、タップリのチョコチップとナッツがデザートっぽい不思議な組み合わせのパンとなってます♪ ( ̄▽ ̄)b

DSC03070.jpg

いや〜、それにしても今日は良く晴れたわ〜♪  そーいや先週は寒さに震えながら食べてて、一度ヨシタベーカリさんの店内でイートインしなきゃな〜なんて思ってたけど、今日みたいな天気だとそれも忘れるってもんです。 イートインは次回天気の悪い日を選んでチャレンジします♪ ( ̄▽ ̄;)w

DSC03073.jpg


posted by しらかわ at 19:57| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする