2013年02月26日

ベーグルも美味いヨシタベーカリー

またもや大型寒波到来! ・・・と言ってたけど、意外とそんなでもなかった昨日の朝、晴れ間が出てたんで久々にヨシタベーカリーのパンで朝食を頂いてきました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03003.jpg

写真で見ると少し日差しがあって暖かそうな感じですが、実際はものすっごく寒いです。。。 防寒対策をほどこして来たものの、今日みたいな日はやっぱ室内がよかったかも・・・( ̄▽ ̄;)

DSC03007.jpg

つーコトで、この日はオレの大好きなベーグルが何種類か出てたんでそれらをGET! まずは・・・見た目は分からないけど、数種類のドライフルーツとクリームチーズINのベーグル!

DSC03009.jpg

いや〜、この組み合わせは最強っスね〜♪  そして、こちらはタップリのブルーベリーとクリームチーズのベーグル! これも断面図を撮っておけばよかったね・・・ ヨシタベーカリーさんのパン(ベーグルとかも)は具がギッシリ詰まってるのが嬉しいポイントです!( ̄▽ ̄)b

DSC03014.jpg

そして最後は、ベーグルじゃないけど・・・シュガーバターをサンドした天然酵母パン〜! 出来立てだったんでつい買っちゃったけど、ここに来るまでにすっかり冷えちゃったかも・・・ まあ、それでも出来立ての美味しさに変わりはありません♪

DSC03018.jpg

てなコトやってるうちに、みるみる空が暗くなって雪がちらつきはじめた・・・ ってゆーか、やっぱりこの時期は外で食べるの寒いわ〜。 以前から気にはなってましたが、ヨシタベーカリーさんは店内でパンを食べるスペースもあるんで、次回は様子見て試してみようと思います♪ ( ̄▽ ̄)w

DSC03019.jpg


posted by しらかわ at 15:11| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨシタベーカリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月25日

雪の日はピリ辛ネギ豚骨

大型寒波襲来の本日、「ラーメン一鶴」さんの新メニューを聞きつけ行って来ました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC03022.jpg

それがこちら、「ピリ辛ネギ豚骨」です! いや〜、今日みたいに寒い日にピッタリですね〜♪

DSC03023.jpg

そして、こんなメニューも出来てたんで、早速これもいっちゃいましたよ!

DSC03024.jpg

つーコトで、本日頂いたメニューは「ピリ辛ネギ豚骨大盛+全部のせ+替玉」の組み合わせっ! う〜ん、それにしても素晴らしいビジュアル♪  食べる前から汗が出てきそうな感じっス。(* ̄▽ ̄*)

DSC03026.jpg

しかし食べると意外に辛さは控えめ・・・と思ってたら、替玉注文するあたりからジワジワきました!

DSC03027.jpg

豚骨の濃厚さに隠れて辛さが後から効いてくる、まさにボディブローの様な味わい♪  しかし豚骨の旨みも強くて、ついついスープまで全部飲み干しちゃう美味しさです!( ̄▽ ̄;)w

DSC03028.jpg

いや〜、やっぱり寒い日にはピリ辛がピッタリ来ますわ〜。 おそらくこいつは期間限定だと思われますので、辛いの好きな方もしくはフツーに気になる方はお早めに〜♪

posted by しらかわ at 21:29| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月24日

マイ箸 完成

先月より細々と製作に励んできた「マイ箸」が、とうとう完成しました〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

DSC02993.jpg

つーコトで、完成祝いのカップ麺を頂いております♪

DSC02995.jpg

製作時間ちょうど1ヵ月、カップ麺食べるには贅沢過ぎる箸になってる感じっス!

DSC03001.jpg

まあ、カップ麺の味そのものは変わらないと思うけど・・・それでも何だか贅沢な気分が味わえました。 非常〜に地味な自己満足の世界かと思われますが、その小さな達成感を味わいたい方は是非一度「マイ箸」をお試しあれ〜♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 23:35| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

BATH GOODS GIFT SET

そろそろ年度末って事で、ここのとこ某組合関係の集まりが急に増えてるんですが・・・ 昨夜もその某組合の某集まりに某宅に集まってたところ、その中のM本ちゃんが誕生日ってコトで、全然関係ないオレまで誕生日プレゼントのお裾分けを頂いちゃいました!( ̄▽ ̄)w

DSC02850.jpg

ハローキティのバスグッズギフトセット(イチゴの石鹸と入浴剤のセット)です♪

DSC02852.jpg

某組合執行部、本日も何時もにも増して和やかな空気で満々ちております・・・♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 16:19| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月19日

チョコバナナクレープ

オレが風邪ひいたってのを何処かで聞きつけてか(実際は全然違ってたけど・・・)友達のS林くんが、目いっぱいカロリー高そうなオヤツを差し入れしてくれました! サークルKサンクスのCherie Dolceシリーズ、「チョコバナナクレープ」です♪ ( ̄▽ ̄)ノ

DSC02845.jpg

手に持つとずっしりとくる素晴らしい重量感! 断面図は汚くなっちゃって見せる事は出来ませんが、バナナと共に生クリームと濃厚チョコクリームがギッシリつまった、ある意味まったく病人向けではないスペシャル感がお見舞いの品ではないのを雄弁に物語っております♪ ( ̄▽ ̄;)w

DSC02846.jpg

おまけにコレだけじゃ足りないと思ったのか、かわいいオマケまで・・・。

DSC02849.jpg

何時も差し入れ感謝です♪  それにしても、今日のはお腹にズシンときたわ。。。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 17:52| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

葛根湯

久々に風邪引いた・・・。 しかしまあ、これ飲んだおかげかどうかは分からないけど、今の時点ではだいぶ楽になってきてて、明日には仕事できそうな感じです・・・。

DSC02838.jpg

つーコトで、今日はもう風呂入って寝るだけっス〜。(* ̄ω ̄*)ノ
posted by しらかわ at 17:47| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

とろける口どけ杏仁豆腐

世間的にはバレンタインデーな本日、お友達のM下くんがそれとは全く関係ないステキなオヤツを差し入れしてくれました! セブンイレブンの「とろける口どけ杏仁豆腐」です♪ ( ̄▽ ̄)ノ

DSC02835.jpg

早速一口頂く・・・って、柔らか過ぎてこのスプーンじゃ上手くすくえないんですけど!?

DSC02836.jpg

とろける口どけを味わいたい方は、是非お勧めっスよ〜! つーか、小さいスプーンじゃ少し食べづらいんで、大きなスプーンかストローを用意するとさらに幸せになれそう♪ (* ̄▽ ̄*)w

posted by しらかわ at 11:07| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月13日

一番しぼり純正荏油

一月近くかかっちゃったけど・・・先月買ったアウトドア雑誌「BE-PAL」の付録の「マイ箸」キット(って言っても単なる木の棒)が、やっとこさそれらしい形になりました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC02813.jpg

これで完成でもイイんだけど、水濡れに強くするため塗装した方がいいって事なんで・・・用意したのがこちら「太田油脂」さんの「一番しぼり純正荏油」! ちなみに田舎のホームセンターでは売ってなかったんで、またしても「Amazom」さんのお世話になりました♪

DSC02810.jpg

使用方法はいたって簡単、布に荏油を含ませて拭きあげるだけ! 薄く塗るのがポイントらしいです。

DSC02816.jpg

あとは2〜3日乾燥させて出来上がり! お好みで重ね塗りすると、もっと深い色合いになるってコトなんで、ヒマみてもう1〜2回塗ってみようかな・・・( ̄▽ ̄)b

DSC02819.jpg

とりあえず完成した感じなんで、今度ウチでカップ麺作ったらこれで食べてみよっと♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 14:46| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

Tarzan

なんだか一段とお腹回りが逞しくなった気がする今日この頃、コンビニでふと目に付いた雑誌「Tarzan」がランニング特集やってたんでつい買っちゃった♪  やはり立ち読みじゃしっかりと内容を把握できませんからね・・・つーか、どっちにしても読むだけじゃダメなんですが・・・。

DSC02804.jpg

とりあえず、理論を完璧にしてから頑張ろうーっと・・・ あ、そーすると新しいシューズも買ってこなきゃいけないな・・・ やっぱ、走るのは春になってからにするか・・・( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 19:31| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

煮干しそば

午前中は雨だったのが昼頃から雪に変わり急に寒さが厳しくなった本日、祝日ってコトで月曜日が定休日のラーメン屋さんもやってるんじゃないかと行ってみると・・・ビンゴ! 大好きなんだけど月曜日が定休日で中々行けないラーメン屋「中華そば秋生」さんです!( ̄▽ ̄)ノ

DSC02794.jpg

久々(ウチに帰って調べたら、ちょうど一年ぶりだった・・・)に来てみたら、やっぱ新メニューがあったよ〜♪  なんともストレートなネーミングが、食べる前から食欲そそる〜!(* ̄▽ ̄*)w

DSC02795.jpg

つーコトで、「煮干しそば大盛+味玉+肉めし(温玉のせ)」を頂いております!

DSC02800.jpg

秋生さんが煮干しを使うと、こうなるんですね〜♪  煮干しが強く主張する訳ではないけど、食べ進むとその存在をしっかりと感じさせる、そんな憎い演出をみせる絶妙な美味さ! そして、この脂身多めの「肉めし」も忘れちゃいけません。 あ、個人的には「温玉のせ」がお勧めっス♪( ̄▽ ̄;)w

DSC02801.jpg

ってコトで、道路混んでてウンザリした祝日の今日も、気持ち良く満腹になりました。 今日はマジでラーメン食べる為だけに車走らせてきたけど、ホントその価値あったわ〜♪ (* ̄▽ ̄*)

DSC02802.jpg


posted by しらかわ at 23:10| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする