
新年早々突然ですが、大糸線に乗ってます!(・∀・)ノ
詳細は後日・・・
=詳細=
とりあえずの名目としては、初詣の旅行なんですが・・・実質的には昨年末に購入した「青春18きっぷ」を使った、ただひたすらJRの普通列車を乗り継ぐ旅となっています♪ つーコトで、冬の北陸本線を北に向かって出発です!( ̄▽ ̄)ノ

普通車両はすっかり新型に置き換わったと思ってた北陸本線ですが、富山からは懐かしい車両に乗り換えです。 こーして見ると、中々に味わい深い姿やね〜♪

懐かしさのあまり運転台の写真も一枚・・・。 老朽化が進んだ車両は、隙間風が冷たかったりシートも座り心地がイマイチだったりしますが、そろそろ引退が近いと思うと愛おしさが湧いて来るのは自分だけじゃないはず・・・。

んな事を考えてるうちに糸魚川駅に到着〜! ここからは大糸線に乗り換えです♪ ( ̄▽ ̄)w

ちんまりとたたずむ気動車の姿にホノボノしつつ、うしろを振り返ると・・・ドド〜ンと北陸新幹線の高架が・・・つか、これまたマジでスゴイの作っちゃったもんですね〜。( ̄▽ ̄;)

それと比べるのもアレな感じですが、大糸線は雪の中の単線を走ります・・・

距離的にはそうでもないけど、列車の速度が遅いんで時間が掛かるんですね。。。 ってコトで、乗り換えの南小谷駅に到着〜。 ここからは電化区間になるみたいで、こちらの電車にお乗換え♪

まあ、相変わらず単線なんですが・・・。

そして最後に信濃大町駅でこちらの電車に乗り換えします。 この辺りになるとあんまり雪は積もってないね〜。 その代わりに寒さは厳しくなってきた感じ・・・。

つーコトで、松本駅に到着〜! イルミネーションがキレイですが、人出が少なくて若干寂しい感じです・・・ まあ、元旦だとこんなもんか・・・。( ̄ω ̄)

つーコトで、今夜のお宿はこちら! スーパーホテルさんは安くて朝食無料なのも魅力ですが、温泉付きなのもポイント高し!(無いところもあるけど)

早速一風呂あびて晩飯食べに駅前に出掛けると・・・見事にチェーン店系のお店(主に居酒屋)しかやってないわ。 ホントは蕎麦を食べようかと思ってましたが、どうせチェーン店ならと駅の入り口のすぐ横にあったラーメン屋「おおぎや」さんへ・・・

とりあえずと思って入ったけど、けっこう美味かった! 看板メニュー(たぶん)の味噌ラーメン+味玉とチャーハンの組み合わせで、しっかりと温まる事ができました♪ 正月意外なら他にも選択肢はあるだろうけど、元旦で他のお店やってなかったらお勧めっスよ〜♪ ( ̄▽ ̄;)w

翌日に続く・・・