2012年05月31日

クリアペダル

久々にウチの長い自転車をいじってみました! 以前、バッシュガードを取り付けたあたりから気にはなってたんですが・・・やっぱりムラサキ色のペダルは少し違う気がします。。。( ̄ω ̄;)

DSC08431.jpg

しかしこの幅広ペダルの踏み心地は結構気に入ってたんで、同じタイプの色違いを選択することに・・・。 ちょうどVelow'sさんに在庫があったんで、こちらのクリアーを買って来ました!

DSC08432.jpg

つーコトで、早速装着〜♪  う〜ん素晴らしいっ!何の違和感も無いスッキリとした仕上がりですわ〜!! ・・・ってコトは、前はやっぱり違和感あったのか?!( ̄◇ ̄;)

DSC08441.jpg

なんにしても、ペダルの交換は見た目だけでなく気分も軽〜くなるんでお勧めっスよ〜♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 12:36| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月30日

サラダパン

こないだの休みは、朝から草刈りしてラーメン食べて、その後アイスも食べたんですが、帰る途中velow'sさんに寄ったところ・・・以前から気になってたサラダパンに会えました〜!(* ̄▽ ̄*)w

DSC08416.jpg

具にきざんだタクアンを使った、滋賀県を中心とした関西圏で有名なこのパン、以前テレビかなんかで見て気になってたんですよね〜♪  ってコトで、早速試食! ・・・なんか不思議な味わいですが、・・・なんか不思議に美味しさを感じる?! ・・・と言うか、なんか流行るの分かる気がする〜♪

DSC08417.jpg

滋賀県まで買いに行かないと食べれないと思ってたけど、HP見たらフツーに通販もやってるみたい・・・。 気になって食べてみたいと思った方は、ゼヒ一度お試しを〜♪ (^ ^)w

posted by しらかわ at 13:13| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月29日

マルガージェラート「加賀梅酒&金沢スイートポテト」

自転車で走ってるとじんわりと汗ばむ季節になってきました・・・ってコトで、昨日はラーメンの後に、久々のマルガージェラートを食してきました! 頂いたフレーバーは「加賀梅酒&金沢スイートポテト」! ほんのり梅の香り漂うスッパ甘さと、スィートなイモの甘さが絶妙〜♪ (* ̄▽ ̄*)w

DSC08412.jpg

前回は屋外で食べるにはやや寒かった気がするけど、この時期になってくると外の方が気持ちイイね〜! これからは加速度的に暑くなってくるだろから、益々ジェラートが美味しくなってきますよね♪ てか、ジェラート食べる回数も加速度的に多くなってくるなこりゃ・・・( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 11:21| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

草刈りの後はラーメンのぼる

今日は休日にもかかわらず、ウチの畑の(って言ってもほとんど単なる空き地状態)草刈りを命ぜられ、午前中は草刈りに勤しんでおりました。。。ゞ( ̄▽ ̄)

DSC08393.jpg

一時間ほどかけて、草刈り終了した後は・・・

DSC08400.jpg

頑張った自分にご褒美〜! ってコトで、久々のラーメンのぼるにやって参りました♪ ( ̄▽ ̄)ノ

DSC08401.jpg

とは言っても、漠然とやって来た訳ではありません。 本日はコレを目当てに来たんです!(^ ^)w

DSC08405.jpg

つーコトで、本日頂いたのは「魚介つけ麺大盛り+味玉+チャーシュー+ごはん」の組み合わせっ!

DSC08408.jpg

う〜ん、やっぱりのぼるのつけ麺は麺が違いますね〜♪  ただ単にツルツルしこしこなだけでなく、美しさと美味さをとことんまで追求した職人技の境地です! ・・・ってコトで、しっかりと職人技を味わった後は、ご飯でネコマンマを味あわなきゃいけませんよね♪ ( ̄▽ ̄;)w

DSC08410.jpg

やっぱり、つけ麺って最高ですね〜! ・・・ってコトで、本日もしっかりと満腹にさせて頂きました♪

DSC08411.jpg


posted by しらかわ at 22:58| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月27日

カードリーダー

先日パソコンを新調したってコトで、しばらくはパソコンネタが続きます! ってコトで、今日はデジカメやビデオなどを使う人なら必須のアイテム、カードリーダーを取り付けました♪ ( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5578.jpg

最初は以前使ってたヤツを使いまわそうかと考えてたんですが、せっかくだから最新のヤツをセレクト! つか、こーゆう所はケチらない方がいいと、過去のオレが言っている・・・( ̄ω ̄;)

IMG_5582.jpg

つーコトで、速攻で装着〜! 今回選んだヤツは、カードを挿入後ボタンONで認識。 脱着時はボタンOffでラクチン取り外しが出来る優れもの♪ (って説明書に書いてあった・・・)

IMG_5584.jpg

データの移動速度も、こころなしか速くなった気がしないでもない・・・ ま、こんなのは気持ちの問題ですから♪  ・・・そんなこんなで、残るベイはあとひとつ。 実は、そこに以前から考えてたある物を装着しようか迷ってるんですが・・・つか、8割方もう決めてます!・・・乞うご期待♪ ( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 22:27| 石川 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

Photoshop

先日パソコンを新しくしてウチでも本格的にWindows7の運用を開始しだしたってコトで、64bitの恩恵を授かろうと数年ぶりにPhotoshopを新しく購入しました!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5572.jpg

DL版でもよかったんだろうけど、古い人間はやはり物がないと納得できないんですよね。。。 つーコトで、本日届いたブツで早速インスト〜ル!

IMG_5566.jpg

見た目はなんだかイマドキのクールな感じになっちゃってますが、主要なインターフェイスはそんなに変わってない感じです。 ってコトで、早速新しいPhotoshopで画像いじり♪ ヾ( ̄▽ ̄)

キャプチャ01.jpg

・・・って、買ってから気付いたけど、アドビのHP見てたらコレ(Photoshop Elements 10)って、「弊社で動作確認済みですが、64-bit の恩恵は受けません。32bit 環境と同じ動作になります。」・・・になってるよ! まあ、いまんとこスゲー快適に動いてるからイイんだけどね。。。( ̄ω ̄;)

posted by しらかわ at 16:33| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

ダックワーズアイス ウォールナッツ&コーヒー

本日は、昨日に引き続きましてアイスクリームの差し入れ2連ちゃん! シャトレーゼさんの「ダックワーズアイス ウォールナッツ&コーヒー」ってヤツを頂きまし♪ ( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5551.jpg

ダックワーズって何なのか分からなかったんで調べたら・・・そんな名前の焼き菓子があるんですね! サックリとした食感だけども密度感をしっかり感じるダックワーズに、ウォールナッツたっぷりのコーヒー(カフェオレっぽい)アイスが絶妙なマッチングを見せてくれます♪

IMG_5554.jpg

シャトレーゼさんのHPでアイスを見てると、美味しそうな新製品がいっぱい出てるじゃないですか! ここはひとつオレも誰かに差し入れで持って行かなきゃ〜♪ (* ̄▽ ̄*)ノ

posted by しらかわ at 22:29| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

きなこもち最中

今日は新しいパソコンからの初UP〜♪  ってコトで、記念すべき1発目は・・・ いつも差し入れ持って来てくれるS林くんイチオシのアイス「きなこもち最中」〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC08388.jpg

最近はきなこ系のスイーツが大人気! ってコトでなのか、きなこのアイスってのもあったんやね〜♪  初めて食べた気がするけど、まさにきなこ餅の味そのまま! これにはそのお餅と黒蜜が入って、冷たいきなこ餅の黒蜜あえとなっております♪ ・・・って、そのまんまや。。。( ̄▽ ̄;)

DSC08390.jpg

アイス食べたいけど、濃厚なのはちょっと・・・な時にお勧めの和風アイスとなっております♪(^ ^)b
posted by しらかわ at 16:02| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月23日

ニューパソコン

一昨日の日記でもちょびっとふれましたが・・・、ウチのパソコンが突然お亡くなりになっちゃったってコトで、(待ち構えてたかの様に・・・)新しくパソコンを新調しちゃいました! 今回の(も?)テーマは静音! 別にうるさくしても怒られはしないんだけど・・・静かな方が好みなんです♪( ̄▽ ̄;)w

DSC08374s.jpg

ってコトで、今回選択したのは先日発売になった第三世代Core iシリーズ、性能的にはごく平均的なサラリーマン・・・じゃなくてCore i5を選択! それを特大CPUクーラーで武装して、Antecの静音ケースにぶちこみました♪  ちなみに今回はグラボを省略、オンボードのインテルHD4000の実力を信じてます!?(^ ^;)w

DSC08387s.jpg

つーコトで、現在粛々とセットアップ中〜。(これが時間掛かってる・・・) 今のトコ動作や作動音、共に想像以上に快適に動いております♪  最近はipadとかのタブレット系が幅を効かせてますが、やっぱ自分的にはこっちの方がいいかも。 つか、新しいパソコンってほんとイイもんです♪(* ̄▽ ̄*)w

今回もドスパラにお世話になりました! 「ドスパラ金沢店」のHPはこちら
posted by しらかわ at 16:13| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

鶴二郎とニューパソコン

今日は日食もバッチリ見れる最高の天気だったんですが、某組合の会合で丸々一日潰れて何処にも行けずじまい。。。 それでも休みの日はラーメン食べたい〜ってコトで、久々の夜の部限定メニューを食べに夕方から「ラーメン一鶴」さんに行って来ました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC08335s.jpg

つーコトで、ちょうど一年ぶりになる「鶴二郎+味玉」の組み合わせを頂いております♪ (^ ^)w

DSC08337s.jpg

う〜ん、久々に食べる鶴二郎はオレの期待を裏切りません! ただ、夜だから控えめにしとこうと思って味玉トッピングだけにしたけど、やっぱ物足りなくなってきて替玉追加! 味濃い目のスープは替玉の細麺にも意外と良くからんで、想像した以上にかなりいい感じでした♪ ( ̄▽ ̄)b

DSC08338s.jpg

ただひとつ残念だったのは・・・、今日は(今夜は)店主さんも奥様も居なかったって事・・・。 代わりに若いお兄さん(ラーメン作ってた)とバイトくんが、二人で頑張っていました。 まあ、バッチリ美味かったんでなんの問題も無いんですが・・・ちょっぴり寂しかったって話です。。。(^ ^;)


と、ここで終わったら夕方からラーメン食べに野々市まで行っただけの話になるんですが、昨日の日記で若干の含みを持たせた通り、ドスパラ金沢店でパソコン新調して来ました〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

DSC08348s.jpg

今回もドスパラの店員さんのパーツセレクトを中心に、オレの好きな(バカ)でかいケースと純正の3倍デカイCPUクーラー使って静音を意識した、オーソドックスな一台を組んでみました。 つーか、今から組むんで詳細は明日以降ってコトで・・・( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 22:37| 石川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする