ここんとこ
自転車ネタが続いてますが、調子に乗って今日もイッちゃいます! 本日は
先月納車した新車「Surly Cross-Check」のチョコッとこだわったパーツ自慢です♪ ( ̄▽ ̄)ノ
何にこだわってるかと言うと・・・そう、MADE IN JAPAN! その信頼性はもちろん、日本製パーツって中々に渋いんですよ〜♪ まずはフレームとフロントフォークをつなぐ大切な部品、ヘッドパーツ(ヘッドセット)の
「TANGE」です!(写真はキャップしか写ってないけど・・・)
質実剛健なその作りは海外製のハデさはないものの、見るからに精度の高そうなまさにメイドインジャパンな美しい仕上がりとなっております♪ そしてこちら↓が
「Surly」が日本の
「Nitto」に発注したハンドルバーの
「torsion bar」! アメリカ人も良い物が好きなんですね〜♪ ( ̄▽ ̄)b
そして同じくメイドインジャパンの
「Nitto」製のシートポスト! 作りの良さもそうですが、ハデ過ぎない渋い輝きを放つ独特の表面処理が、その美しさを際立たせております♪
そしてこれこそ日本製の繊細な美しさの象徴、
「Nitto」製のボトルゲージです!! 軽さで言えばチタンやカーボンがイイんでしょうけど、あえてステンレスを使うところがステキです♪
虫眼鏡で見ないと分んない程の控えめなネームプレートが日本製らしくてイカしてます♪ ( ̄▽ ̄;)
そして最後に・・・やっぱりオシャレは足元から!ってコトで、日本が世界に誇る自転車ペダルメーカー
「三ヶ島製作所」の「シルバンツーリングペダル」です! ここまで日本製でまとめたら、ペダルはもうコレしかないでしょう♪ ( ̄▽ ̄)w
主要コンポーネントは自然と
シマノ(ムリすればその他のメーカーも・・・)になっちゃうけど、それ以外にも色々とパーツがあって選ぶ楽しさはまさに無限大! ツルシの自転車もカッコイイのが沢山あるけど、好みのパーツで仕上げる自分だけの一台ってのもオツなもんです♪ (^ ^)b
posted by しらかわ at 14:06| 石川 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自転車
|

|