2011年07月08日

不阿羅王(ファラオ)

先日の「Surly Cross-Check」の納車の際に「Velow's」さんよりステキな納車祝いを頂きました♪  なんとも勇ましい名前の宮崎県の芋焼酎、「不阿羅王(ふぁらお)」です!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_1838.jpg


とりあえず最初の一杯はロックで・・・♪  勇ましい名前とは裏腹に芋焼酎独特のクセはやや控えめで、スッキリとした口当たりの飲みやすい焼酎となっております!(* ̄▽ ̄*)ウマイヨッ!

IMG_1843.jpg


・・・とは書いたものの、やっぱりオレ的にはロックより薄めの水割りの方が好みっス♪ ( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 13:12| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

金沢ジェラートドーナッツ

7月7日、年に一度の七夕の今日ですが、それとは全く関係なく「マルガージェラート」ネタを・・・
某情報誌に「マルガージェラート」さんの新製品が出てるとの情報を見つけ、早速こないだの土砂降りの月曜日に行ってみたところ・・・ありました!「金沢ジェラートドーナッツ」が!( ̄▽ ̄)ノ

DSC04095.jpg


実は初めてのお持ち帰りなんですが、そっけないカップ入りに比べて見てるだけで楽しくなります! つーコトで、自分は普段でも大好きなブルーベリーチーズをチョイス♪  モナカ皮でサンドされたジェラートはお店で食べるのとは少し舌触りが違いますが、味はそのまんまとなってます!

DSC04101.jpg


輪っかにするのにどんな意味があるのか分んないけど、見た目がカワイイからOK?! ジェラート好きなそこの貴方〜、お土産に持っていくとウケる事間違いなしっスよ〜♪ (= ̄▽ ̄=)w

posted by しらかわ at 09:49| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | マルガージェラート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

ヘアーグラス

一向に調子の上がらないウチの水槽なんですが、調子が上がるのを待ってると何時になるか分んないってコトで、とりあえず新しい水草「ヘアーグラス」を導入してみる事にしました!(もしかすると調子良くなるかもしんないって事を祈って・・・)

IMG_1801.jpg


こいつをさらに細かく小分けして、田植えの要領でまんべんなく植えていきます。 1ヶ月後には風がそよぐ草原の様な水槽に・・・なってるとイイな・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_1829.jpg


posted by しらかわ at 16:09| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

Surly Cross-Check(サーリー クロスチェック)

新車「Surly Cross-Check(サーリー クロスチェック)」来ました〜!(* ̄▽ ̄*)ノ

IMG_1745.jpg


以前より何度もお伝えしてきたニューマシン「Surly Cross-Check(サーリー クロスチェック)」が、本日正午過ぎに「Velow's」さんの手により無事納車されました! 嬉しさのあまり、今日はココでドド〜ンと自慢大会しちゃいま〜す♪( ̄▽ ̄)w

IMG_1773.jpg


今回のニューマシン「Surly Cross-Check」はツルシではなく色々と自分仕様にしてもらってあるんですが、パッとみて目が行くのはまずバーハンドル化です! ノーマル仕様はドロップハンドルなんですが、個人的な趣味と主な使い道が街乗りってコトでバーハン仕様になりました♪( ̄▽ ̄)b

IMG_1781.jpg


バーハン化にともない、ブレーキはVブレーキにしてパワーアップ! そして、後ろ姿がなんだかスッキリ♪ 今回の目玉でもある内装変速機仕様で、スマートでスポーティーなバックビューに仕上がっております! 決して、ママチャリみたい・・・などと言ってはいけません。( ̄▽ ̄;)b

IMG_1767.jpg


この内装変速機の凄いとこは、なんと言ってもママチャリとは違うシフトフィールの素晴らしさ! シフトレバーと直結しているかの様なダイレクトさと、ガタツキなど皆無の変速時の剛性感が、シマノテクノロジーの凄さをひしひしと感じさせてくれます♪(* ̄▽ ̄*)ウットリ・・・

IMG_1785.jpg


そして自分的なお気に入りパーツがこちらの革サドル〜! まだイマイチ固いな〜って感じですが、それはそれで想定の範囲内ってコトで、これからの馴染んでいく過程に期待です♪

IMG_1789.jpg


そしてもひとつナチュラル素材を使用した、コルクグリップ♪  エコ感満点のエルゴ系グリップは手触りも良く、期待していた以上にいい仕事をしてくれそうな感じっス!(^ ^)b

IMG_1790.jpg


そして最後に、足元を引き締めるのがこちら、メイドインジャパ〜ンのアラヤ工業製のリムです! 日本が誇る世界に名だたるアラヤリム。 やっぱ日本人ならコレしかないっしょ〜♪ ( ̄▽ ̄)w

IMG_1796.jpg


つーコトで、自慢ポイントはまだまだありますが、あんまいっぺんにやり過ぎてもアレなんで今日はこの位で・・・。 もしかすると(ってゆーか確実に)第二弾をやる予定なんで、細かい仕様が気になってるって方は(いるか分んないけど・・・)お楽しみに〜♪ ( ̄▽ ̄;)w




posted by しらかわ at 21:49| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

一心屋「鰹メガマックス」

松任店が出来てから、何時でも行けると思って逆に中々行かなくなってましたが、本日やっと行ってこれました〜♪  なんと約1年ぶりになっちゃった「一心屋」松任店です!( ̄▽ ̄)ノ

DSC04089.jpg


新メニューが出てるってのは噂で聞いてたんですが、やっとお目にかかる事が出来ました! つーコトで、本日頂いたのは「鰹メガマックス大盛+チャーシュー+ダブル玉子+海苔+サービスご飯」の組み合わせとなっております♪ (* ̄▽ ̄*)w

DSC04093.jpg


一心屋テイストの濃厚さはそのままに、ガツンと鰹を効かせたスープはまさに「鰹メガマックス」! 豚骨魚介ブームの一歩先を行く美味しさに仕上がっております♪  いや〜一心屋さん、いつもながらホントいい仕事されてますね〜。(= ̄▽ ̄=)シミジミ

DSC04094.jpg


これでやっとこさ新メニューを食べることが出来た・・・と思ってたら、なんと!「つけ麺」の新メニューもでてました!! 嬉しいけど・・・胃袋がひとつじゃ足りませ〜ん。。。( ̄▽ ̄;)w

posted by しらかわ at 22:17| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

チャリティTシャツ

3月の震災の後、個人的にはあまりそれらしい事はしてなかったんですけど・・・ 今回、時々コメントさせて頂いている「TAKAHASHI-DESIGN/BLOG」さんの企画に乗っけさせてもらいました!

IMG_1684.jpg


なんでもそうですが、ムリの無い範囲でコツコツと続けてくってのが大切かと思います。。。(^ ^)

posted by しらかわ at 17:41| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする