
=詳細=
横浜東急ハンズ近くにある某有名家系ラーメンの総本山が定休日だったってコトで、デカ盛りの総本山の「ラーメン二郎関内店」に向かう事に! 第二候補だったんでお店のおおまかな場所しか調べてなかったけど・・・特徴的な黄色い看板と、もの凄い行列ですぐに分っちゃいました! そしてその行列に並ぶこと約30分、オーダーは食券制であらかじめチェックするので着席するとすぐ注文の品が出てきます♪ つーコトで、ラーメン二郎関内店といえばやはりコレでしょう「大豚汁無しヤサイニンニク+味玉」です!(* ̄▽ ̄*)ノ

写真だとイマイチその凄さが伝わらないかも・・・。 とりあえず解説すると・・・汁無しって事で、濃い味付けのタレで食べるタイプのラーメン(つけそば?)となってます。 そのボリュームは・・・やはりハンパじゃありません! しかし味付けはいたってマイルド(濃い事は濃いけど思ったよりコトで・・・)野菜や玉子との絡みも良く、ぶ厚いチャーシュー(つか肉の塊り)も思ったよりアッサリ(脂ギトギトではないってコトで・・・)で食べやすく、苦戦はしましたが無事完食できました♪(タレは濃すぎてちょっと飲めませんでしたが・・・)

いや〜、やはり本場のボリュームは(味も)マジ最高でしたね〜。 体格のいい若い男子学生風のお客さんが多かったけど、中には女の子のグループも居たりしてその人気の程が伺いしれます! 東京には美味しいラーメン屋さんが沢山あるけど、自分的にはこのジャンクさが人気の秘密なんではと思っちゃいます♪ 東京(横浜)に遊びに行かれる際は是非ターゲットにされては?!( ̄▽ ̄)b
