2010年07月23日

点滅灯

夜間走行安全対策の為にリフレクター(反射板)の装着は当然として、ウチのLTB(ロングテールバイク)は点滅式のテールライト(下の写真のピンクに光ってるヤツ)を装着していましたが、さらなる視認性確保の為にハンドルのグリップエンド部分にも赤く点滅するLEDライトを装着しました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00603.jpg


「Dixna」の「ドロップエンドライト」と言うLEDライトですが、これが単四電池使用でメチャ明るい! おかげでボタン電池を使ってる自転車の後ろに付けてるテールライト(ピンクのやつ)が暗く感じてしまいます・・・。 点滅式テールライトの明るさの均一性を保つ為にも、後ろに装着するテールライトはさらに明るいタイプのモノを導入しなきゃいけない・・・かな?( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 11:47| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする