2010年07月13日

フィッシュアイコンバーター

すでに昨日写真を披露しちゃいましたが・・・NEX専用フィッシュアイコンバーターを購入しました! 正確にはNEX-5で使われてるEマウントレンズのひとつ「SEL16F28」の専用コンバーターレンズで、魚眼「フィッシュアイ」タイプのアダプターとなります!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00388.jpg


見た目は普通の交換レンズっぽいのですが、接続部分は電気接点とかもない簡素な作りの簡単なモノとなっています。 かと言って大きさの割りに重量はそれなりにあって、よくあるフィッシュアイタイプのオモチャレンズって感じではありません!

DSC00389.jpg


つーコトで、早速試し撮り〜! 180度の対角魚眼って事で、ちょっぴり下からあおっただけでグワ〜ンと天井まで全てが写りこんでます!! ついでに遊びに来てた友達の顔まで写っちゃってたでんモザイクかけときました・・・( ̄▽ ̄;)

DSC00398.jpg


画質に関してもお遊びタイプのモノと違いかなり使えそうな感じです!(まだそんなに使い込んでないけど・・・) 大きさも普通の一眼レフ用のフィッシュアイレンズに比べてやや小さめですが、NEX-5に装着すると大きく感じちゃうかな・・・。

IMG_0275.jpg


まあそれでもモノとしては十分小さいんですが・・・。 値段も手頃なんで手軽に持ち出せてお遊び感覚で気楽に使うにはピッタリの商品かと思います! NEX-5(SEL16F28付きのタイプに限りますが)をお買い上げの方には必須のアダプターになりそうっス♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 12:59| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする