2010年07月12日

ラーメンのぼるでフィッシュアイ

今日はこないだ購入したカメラに取り付ける「新兵器」の試し撮り・・・に出掛けようと思ったけど生憎の天気ってコトで、いつもの通りラーメンを食べに行ってきました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00402.jpg


この↑画像見ればどんな新兵器かはすぐに分っちゃいますよね。 実際に使ってみると室内の方がそのパワーをより発揮出来そうな感じっス! と言う事で、今年も「とろ〜り冷やしつけ麺」の季節がやってきましたね〜♪

DSC00404.jpg


つーコトで、本日のメニューは「トロ〜リ冷やしつけ麺大盛り+味玉」となっております!(^ ^)b

DSC00406.jpg


新兵器で写真を撮ってると早速のぼるのご主人が「おっ、新しいカメラですね!」と気付いてくれました♪ 新しいカメラに気付くとは、のぼるのご主人も結構カメラ好きな様ですね〜。 っとそのご主人、期せずしてウチのブログ初登場になってしまいました・・・( ̄▽ ̄;)

DSC00408.jpg


見た目は昨年と同じ様に見える「トロ〜リ冷やしつけ麺」ですが、実際に食べるとしっかりと進化しております! 帰り際にご主人が「昨年とは麺とスープを変えてますが如何だったでしょうか・・・?」と聞いてくれましたが・・・モチロン今年のも美味かったっス〜! 常に期待を良い意味で裏切ってくれる「のぼる」はヤッパ最高っスね♪(* ̄▽ ̄*)w

あ、カメラの説明がゼンゼン出来なかったけど・・・まあそれは明日のお楽しみって事で・・・♪

今年のトロ〜リの季節がやってきました!「ラーメンのぼる」大体この辺り

より大きな地図で ラーメンのぼる を表示
posted by しらかわ at 22:12| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

「THE BOOK OF ADA」

先日いつもお世話になってる熱帯魚屋さんに買い物に出掛けたところ、こんなステキな本が置いてありました。 「あ、一冊どうぞ!」と言われたんで貰ってきましたが・・・本じゃなくて、要するにADAS製品のカタログなんですよね! あまりに立派なカタログなんで本かと思いましたよ。。。 つーか、商品紹介の他にも色々と参考になる記事が満載で、内容的にはヘタな熱帯魚雑誌より読み応えあったりします♪(^ ^;)b

DSC00399.jpg


中身は素敵なADAの商品がキレイなレイアウト写真と共に幾つも紹介されており、熱帯魚マニアや水草マニアで無くとも欲しくなること請け合いです♪ お近くにADA商品取り扱い店がありましたら是非お求め下さい!( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 23:55| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

とろけるエクレア〜ホイップ&カスタード〜

今日はなんだかスッキリしない天気ですね〜。 ってコトで、そんなスッキリしない天気を吹き飛ばす甘いオヤツを頂きました! サークルKサンクスのコンビニスイーツ「とろけるエクレア〜ホイップ&カスタード〜」です♪( ̄▽ ̄)ノ

DSC00381.jpg


柔らかなエクレア生地(シュー生地?)にタップリのホイップクリームとカスタードクリームをサンドして、上からチョココーティングをほどこした贅沢極まりないオヤツです! 一口かじると・・・断面が汚くなってしまい写真ではお見せできませんが、とろける様な甘さと共にエクレア生地も含めてまさにとろける食感となっております♪

DSC00385.jpg


まさにコンビニスイーツの王道を行く甘さギッチリなオヤツとなっておりました。 とにかく甘い物が欲しい!・・・って方には期待を裏切らないオヤツかと思われます♪( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 17:04| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

軍鶏屋

例年この時期になると仲間内で「夏のバーベキュー大会」と称した飲み会をおこなってるんですが、今年は山代温泉の「軍鶏屋」まで遠征に行ってきました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00280.jpg


と言う事で、「軍鶏屋」さんでは室内でバーベキュー気分を味わえるようになっております! まずは鶏肉の盛り合わせで色々な部位を頂いておりま〜す♪ そのさい店員さんが逐一「このお肉はコレコレこんな風に焼いて下さいね〜♪」と丁寧に説明してくれるので、それぞれで最高の焼き具合で食する事ができるシステムになってました♪

DSC00296.jpg


↑のお肉の他にも色々ありましたが、何しろ食べるのに忙しい! こちら↓は見るからに美味そうな手羽先! 脂の乗り具合バツグンだけど、その脂がしつこくないトコが最高っス♪(* ̄▽ ̄*)b

DSC00303.jpg


とりあえずビールで乾杯した後は、スッキリとした飲み口が焼肉(焼き鳥?)にピッタリのしそ焼酎「鍛高譚」の水割りを頂いておりました♪

DSC00309.jpg


その他にも色んな肉(牛豚も含む)を焼いてましたが・・・まだまだバーベキューは続きます!・・・ってコトで、こちらは限定販売(?)の洗いホルモン(確かそんな感じの名前だったような・・・)です!

DSC00317.jpg


何を洗うかと言うと、脂の塊りの様なプルプルホルモンをネギタップリのダシ汁にひたして洗うようにして食べるんです! そのさいはタップリのネギと一緒に頂くと・・・脂っこいのにサッパリと食べるコトが出来てモー最高っス♪(* ̄▽ ̄*)w

DSC00323.jpg


一通り食べてクッツリきた所でそろそろシメにはいります・・・ やはり炭火にはこれでしょ!ってコトで、じっくりと焼きおにぎりを焼きにかかっております♪

DSC00330.jpg


そしてやっぱりこれが無きゃってコトでラーメンも注文! 超贅沢自分で焼く焼きおにぎりセットとなりました♪ ちなみに軍鶏屋ってだけあって、トリガラスープのダシもしっかりと濃いナイスなラーメンで、写真でも分るとおり味玉の具合もいい感じのシメには最高な一杯となっておりました♪(^ ^)wマンゾク

DSC00340.jpg


いや〜今年のバーベキュー大会は遠征の甲斐がありましたね〜♪ つか、久々にバーベキュー大会の名目通りのそれらしい飲み会になりました・・・。 まあ何にしても、やっぱり炭火焼きで食べるお肉は最高ってコトっス!(^ ^)w

posted by しらかわ at 15:40| 石川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

真鍮ベル

ウチのロングテールバイク(以下LTB)には以前は購入した温度計付きのベルを取り付けてあったのですが、ハンドル交換の際に(ハンドル径が太くなって)取り付けできなくなってしまいました・・・。 と言う事で、新しいベルを物色してたんですが、やはり大きい(長い)自転車には大きいベルって事で真鍮製の大型ベルを購入! けっして大きい指輪ではありません・・・( ̄▽ ̄;)

DSC00364.jpg


指輪の様に見える輪っかの秘密は・・・秘密ってほどでもないのですが、ハンドルの高さを決める為のコラムスペーサーと言う部品が入る部分にベルを取り付ける構造となっております。( ̄▽ ̄)b

DSC00369.jpg


いま現在取り付けてあるコラムスペーサーは以前鉄工所勤めの友達に作ってもらった長さ9センチの一体物なので、このままでは取り付けられません・・・。 なので急遽ウチにあるスペーサーたちに緊急出動してもらいました!

DSC00370.jpg


つーコトで、無事装着完了〜! 金色の真鍮ベルの輝きが激シブ〜♪ 独特の澄み切った音色を放つ真鍮製ベルですが・・・要するに仏壇の鐘の音なんだよね・・・。 好き嫌いはあるかもしれませんが、オレは気に入ってるんでなんの問題もありません♪( ̄▽ ̄;)b

DSC00374.jpg


なお写真ではちょっと分りづらいですが、ダルマ落しのようにリング状のスペーサーが連なってるとこ(径が若干違う為にガタガタに見える)がイマイチ気に入りません。 コイツは近いうちにまた鉄工所勤めの友達に1センチ切ってもらってこよ〜っと♪(^ ^)w

DSC00378.jpg


posted by しらかわ at 16:47| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

一鶴「つけ麺」

そろそろ一鶴の夏の新メニューが出てる頃かな〜と思い行って参りました!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00268.jpg


詳細は後ほど・・・

=詳細=

え〜、結論から言うと月曜日の時点では冷やしメニューはまだ出てなかったです・・・( ̄▽ ̄;)

DSC00270.jpg


しかし「つけ麺」ファンには嬉しい「一鶴のつけ麺」がまだやってました! ぶっちゃけ言うと、この日はそんなに暑くなかったんで、ムリに冷やしじゃなくても十分だったんですけどね・・・。 つーコトで、「つけ麺大盛り+味玉2個」を頂きました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00272.jpg


味玉はつけダレに沈んでほとんど見えなくなってたんで、今日は麺のドアップで・・・♪

DSC00275.jpg


本日は美味しいつけが麺食べれて嬉しかったって事の他に、もうひとつ嬉しいニュースが・・・ 一鶴の奥様がお店に復帰してました〜! やはり奥様がはこんでくれるラーメンは一味違いますよ♪ この奥様の復帰が毎日の事なのかスポット的な物なのかは分りませんが、これでまた一鶴に行く楽しみがひとつ増えたのは間違いないですね。(^ ^)b

DSC00278.jpg


祝!奥様復帰!!・・・な「ラーメン一鶴」はこのあたり

より大きな地図で ラーメン一鶴 を表示


posted by しらかわ at 17:17| 石川 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

携帯タオル

昨日、お客様からこんなステキなモノをプレゼントして頂きました♪ カバンやベルトループとかに引っ掛けといて、イザって時にパッと広げて使う事の出来る携帯タオルです!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00258.jpg


広げると結構デカイっス! 伸縮性のある速乾性の生地を使ってあり、水に濡れたらこのままほっとけばすぐに乾きそうな感じですね〜。 これからの時期、汗かきのオレにはピッタリのアイテムです♪

DSC00266.jpg


つーコトで、早速いつも使ってるカバンに取り付けときます!ありがとうございました♪(^ ^)w

posted by しらかわ at 15:33| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

マルセイバターサンド

同業者友達のK原くんが3月にめでたく結婚して、先日北海道に新婚旅行に行ってきたってコトで、そのお土産として「六花亭」「マルセイバターサンド」を頂きました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSC00257.jpg


サクサククッキー生地にタップリのバターとレーズンがサンドされた贅沢な一品! 夜に食べるオヤツとしてはかなりのハイカロリーですが、そこをあえて食べるトコがまたいいんですよね♪( ̄▽ ̄;)w

何個食べても美味しい「マルセイバターサンド」「六花亭」のHPはこちら
posted by しらかわ at 13:44| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする