
最近は二郎系を意識したお店が石川県にも幾つか出来て来ましたが、県内では確かココがその先がけのお店だった気がします。 ってコトで、あらためてメニューを見てみると、以前と同じ・・・かな?

つーコトで本日頂いたメニューは、以前売り切れで食べることが出来なかった「慶次朗」の味玉入りバージョン「とろ玉慶次朗+平日ランチサービスミニ丼のとろろご飯」です!( ̄▽ ̄)ノ

う〜ん、高くそびえ立つ野菜盛りがステキです〜♪ ちなみに今回は二郎系ってコトで大盛は遠慮しました(と言うかメニューに大盛表示が無かったような・・・)が、盛り具合的にはそんなに過激でもないかも・・・。 そして最近お気に入りの味玉のドアップ写真・・・てか、味玉よりもテンコ盛りの刻みニンニクの方が気になったりして・・・( ̄▽ ̄;)

お味の方は・・・、やや甘めの動物系スープは思ったよりコッテリではなく、背脂とニンニクでインパクトを強めてる感じです。 麺は太めのゴワゴワ麺で、野菜と合わせて食べるとイイ感じっス♪ そーいや野菜増しできるかどうか聞くの忘れました・・・(店内表示は特に無かったです)

自分的にはこの手のラーメンは大好きなんですが、どうも金沢(石川県)ではイマイチ盛り上がりに欠ける気がします・・・。 と言うか、二郎系はやはり学生街が似合うのかも?! そーいや金沢工大近くにも二郎系のお店があったけど・・・来週も二郎系で行っちゃいますか!?(* ̄▽ ̄*)w