昨日は富山県の高岡市まで出かけて
ラーメン食べてきたと日記に書きましたが、そのあとは富山の街のイルミネーションを撮ろうと富山市内まで足を延ばしたところ・・・旧富山大和のある西町交差点付近で今まで見たことのない乗り物に遭遇しちゃいました!( ̄□ ̄;)w
初めはちょっと大きなバス?とか思って見てたのですが、よくよく見るとバスじゃない・・・つーか、線路の上を走ってるじゃないですか!?(最初に気付けよって話ですが・・・)
それよりも、こんな場所に線路なんてあったっけ?? いやいや、この道路工事は線路作る為のものだったって事なんですね! そして、その真新しい車体に書いてある文字をよく見ると「2009年12月23日デビュー」とあります・・・って、今週だよ!(今気付きましたが、運転士さんは女性ですね♪)
ざっと調べたところ、既存の軌道線をそのまま利用して環状線にしちゃったみたいで、料金も今までとかわらず200円でいくみたいです。(乗り継ぎも200円のままで可能らしいです)
それにしても、富山地方鉄道スゴイっス! このご時世に(このご時世だから?)路面電車をさらに拡充させるとは♪ 運行が開始されたら(少し落ち着いてからかな・・・)是非とも乗ってこなくてはなりません! 石川県の私鉄もこのくらいの勢いで頑張って欲しいものです・・・(^ ^;)b
posted by しらかわ at 20:36| 石川 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|