今日の晩飯は、O寺くんお勧めの気仙沼ホルモンのお店「くりこ」で焼肉食べてま〜す! 今日は酔っ払らってるんで、詳細は後日♪( ̄▽ ̄)w
=追記=
この「気仙沼ホルモン」地元の気仙沼では昔からあったそうですが、最近のB級グルメブームもあって仙台の牛タンに追いつけ追い越せという勢いで地元ではかなりの盛り上がりを見せているそうです。 その中でもO寺くんお勧めのお店がこちらの「くりこ」、まあO寺くんちから近いってのもあったんだろうけど・・・( ̄▽ ̄;)
お店はファミリー向けの気軽な感じで、家族連れはもちろんアベックや会社帰りの人が気軽に食べに来れる感じでした♪ そしてこちらがメニューの一部にあったウンチク書きになります。 お店の気仙沼ホルモンに対する熱い思いが伝わってきますね〜!( ̄▽ ̄)b
つーコトで、早速焼きに入ります! 気仙沼ホルモンは基本的に最初から濃い目のミソ味がついていてキャベツの千切りとセットになって出てきます。 まずは焼き網にどさっと肉を乗っけて、その横でキャベツの千切りをウスターソースでビールのつまみにします♪
そうこうしてるうちにイイ感じでホルモンが焼けてくると・・・そのまま食べても味噌の味がついてて美味しいのですが、それをキャベツの千切り(ウスターソースもかけて)に包んで一緒に食べるとアラ不思議♪ サッパリしたキャベツと濃い味付けで脂タップリのホルモンが見事に合わさって気仙沼ホルモンの出来上がりぃ〜!(* ̄▽ ̄*)w
個人的にはこの濃い目の味付けとキャベツの組み合わせってかなりイケてると思っちゃいました! 他ではあまり無い食べ方なんでシロコロホルモンの次あたりにコレがくるかも!?( ̄▽ ̄;)b
つーコトで、こちらでのシメはやっぱりコイツ!気仙沼でも盛岡冷麺です♪ 横に付いてるキムチを混ぜ込んで食べると大人の味になってまさにシメにピッタリの一品となります♪(^ ^)w
おまけ
ホルモンとはまったく関係ないけど、このお店「くりこ」のとなりの電気屋さんは「マギーしんじ」の実家だそうです。 地元では学生の頃かなりモテモテの優等生だったらしいです・・・(^ ^;)w
2009年09月17日
ヘアーサロンキャット
今回の旅の目的の一つでもあったのですが…東京時代の友達で気仙沼で理容店「ヘアーサロンキャット」をやってるO寺くんちに到着しました〜! 今晩はO寺くんちでゆっくりする予定っス♪( ̄▽ ̄)w
=追記=
気仙沼には予定より早く到着したので、ヘアーサロンキャットに行く前に気仙沼の街を見てまわりました♪ 地元の人には当たり前なのかもしれませんが、気仙沼には「南気仙沼駅」と「気仙沼駅」があって、それが意外と近くなもんで(地形の関係上)何だか不思議な感じがしました。 まずはこちらが大船渡線と接する「気仙沼駅」になります。
そしてこちらが気仙沼の港に近い「南気仙沼駅」です。 まあどちらの駅もクルマが主な交通手段となった現在では、イマイチ活気が感じられないのはしかたがないとこですね・・・(^ ^;)
そんな感じで街をウロウロした後に、ヘアーサロンキャットに到着しました♪(^ ^)b
=追記=
気仙沼には予定より早く到着したので、ヘアーサロンキャットに行く前に気仙沼の街を見てまわりました♪ 地元の人には当たり前なのかもしれませんが、気仙沼には「南気仙沼駅」と「気仙沼駅」があって、それが意外と近くなもんで(地形の関係上)何だか不思議な感じがしました。 まずはこちらが大船渡線と接する「気仙沼駅」になります。
そしてこちらが気仙沼の港に近い「南気仙沼駅」です。 まあどちらの駅もクルマが主な交通手段となった現在では、イマイチ活気が感じられないのはしかたがないとこですね・・・(^ ^;)
そんな感じで街をウロウロした後に、ヘアーサロンキャットに到着しました♪(^ ^)b
県境
岩手県よサヨウナラ〜、つーコトで宮城県に突入です♪( ̄▽ ̄)w
=追記=
せっかくの県境ってコトで、キレイな写真をもう一枚♪(^ ^)b
=追記=
せっかくの県境ってコトで、キレイな写真をもう一枚♪(^ ^)b
前沢牛
そーいやまだ食べてなかったってコトで「道の駅かわさき」で前沢牛の串焼き食べてます! 1本500円と言う価格ながら前沢牛だからしかたないかと自分を納得させて食べました…まあ、美味かったんですが…(^^;)
=追記=
1本500円の超高級串焼きを食べた「道の駅かわさき」の写真を一枚・・・。 過去の水害時にココまで水が来たよ〜ってポールを見上げながら串焼き食べてました。 あらためて写真でこーして見てみると、北上川って随分と激しい暴れっぷりだったんですね〜。( ̄◇ ̄;)b
その水害に屈せず治水工事を行い現在の街を作って下さった皆さんのおかげで、こーして自分達が楽しく旅行できたりするんですよね〜。 ホント感謝しなきゃ♪(^ ^)b
=追記=
1本500円の超高級串焼きを食べた「道の駅かわさき」の写真を一枚・・・。 過去の水害時にココまで水が来たよ〜ってポールを見上げながら串焼き食べてました。 あらためて写真でこーして見てみると、北上川って随分と激しい暴れっぷりだったんですね〜。( ̄◇ ̄;)b
その水害に屈せず治水工事を行い現在の街を作って下さった皆さんのおかげで、こーして自分達が楽しく旅行できたりするんですよね〜。 ホント感謝しなきゃ♪(^ ^)b
ラーメン丸長
今日の昼飯はあらかじめリサーチしといた一関のラーメン屋さん「丸長」です! いや〜それにしても、調べてあったとは言えこんなにナイスなラーメン屋さんに当たるとは思わなかったよ♪ つーコトで、詳細は後ほど…
=追記=
こちらの「ラーメン丸長」さん、優しい感じのお父さんが1人で切り盛りされてるイイ感じのラーメン屋さんでした! お店はカウンターだけの細長いお店で券売機で食券を買うシステムですが、メニュー構成がラーメンとつけ麺とトッピング類の種類しかないので、そんなに迷う事は無いかと思われます♪ ちなみに一関駅のほんの近くなんで駅前で場所を聞けば大体教えてもらえると思います!(^ ^)b
つーコトで、早速チャーシューと味玉がトッピングされた「特製ラーメン」に味玉をさらにトッピングして注文すると出て来たのが・・・コレって「つけ麺」じゃ・・・?( ̄  ̄;)
ココでは「特製ラーメン」ってつけ麺の事を言うのかなと一瞬考えましたが、お店のお父さんに聞いてみると・・・「しまった!間違えちゃった!!」( ̄□ ̄;)・・・とお店のお父さん。
正直なとこラーメンとつけ麺のどっちを食べるかかなり迷ったんで「コレでもイイですよ♪」と頂きましたが、お父さんは最後までかなり恐縮しておられました・・・(^ ^;)
肝心のラーメン(つけ麺)ですが、動物系と魚介系のダブルスープで腰があるけど喉越しスルリな麺と相まって、大変オレ好みの一杯となっておりました♪(^ ^)b
普通のラーメンはややアッサリに振ってあると言っておられましたので、こちらも大変気になるところですがラーメンまでは無理ってコトで、そちらは次回のお楽しみにしておきました♪
一関に行かれるラーメン好きの方は要チェックのお店です! 自分が次に行くのは何時になるかは分りませんが、いつかまた行きたいお店なのは確かです。 次はラーメン食べよ〜っと♪( ̄▽ ̄)b
=追記=
こちらの「ラーメン丸長」さん、優しい感じのお父さんが1人で切り盛りされてるイイ感じのラーメン屋さんでした! お店はカウンターだけの細長いお店で券売機で食券を買うシステムですが、メニュー構成がラーメンとつけ麺とトッピング類の種類しかないので、そんなに迷う事は無いかと思われます♪ ちなみに一関駅のほんの近くなんで駅前で場所を聞けば大体教えてもらえると思います!(^ ^)b
つーコトで、早速チャーシューと味玉がトッピングされた「特製ラーメン」に味玉をさらにトッピングして注文すると出て来たのが・・・コレって「つけ麺」じゃ・・・?( ̄  ̄;)
ココでは「特製ラーメン」ってつけ麺の事を言うのかなと一瞬考えましたが、お店のお父さんに聞いてみると・・・「しまった!間違えちゃった!!」( ̄□ ̄;)・・・とお店のお父さん。
正直なとこラーメンとつけ麺のどっちを食べるかかなり迷ったんで「コレでもイイですよ♪」と頂きましたが、お父さんは最後までかなり恐縮しておられました・・・(^ ^;)
肝心のラーメン(つけ麺)ですが、動物系と魚介系のダブルスープで腰があるけど喉越しスルリな麺と相まって、大変オレ好みの一杯となっておりました♪(^ ^)b
普通のラーメンはややアッサリに振ってあると言っておられましたので、こちらも大変気になるところですがラーメンまでは無理ってコトで、そちらは次回のお楽しみにしておきました♪
一関に行かれるラーメン好きの方は要チェックのお店です! 自分が次に行くのは何時になるかは分りませんが、いつかまた行きたいお店なのは確かです。 次はラーメン食べよ〜っと♪( ̄▽ ̄)b
中尊寺
平泉まで来たんで、中尊寺に寄ってみました! 有名な金色堂って建物の中(撮影不可、写真の建物の中です)に入ってるんですね…( ̄▽ ̄;)
=追記=
実は中尊寺って、行く時間があれば寄ろうかな・・・位のつもりだったんですが、意外とイイところでした♪ 意外と・・・なんてコト言うと怒られるかもしんないけど、ホントお勧めです!( ̄▽ ̄;)b
中尊寺って山の中にあるお寺なんで歩いて登る訳なんですが、実は車でも結構上の方まで行けちゃったりします。 自分は自転車だったんで山の一番下に停めて歩いてのぼりました!(^ ^)b
時間的にまだ早かったせいなのか比較的静かな山道を登ると、その途中に歴史的なお寺が沢山ありました。それらを見ながらゆっくりと上に上がるとあの有名な金色堂のがある訳なんですが・・・金ぴかのお堂がド〜ンと建ってるわけじゃなくて、一番上の写真にあるように大きな建物に囲われる様にして建物の中にその金色堂が置いて(?)ありました。
中の金色堂は撮影禁止ってコトだったので、外から撮ってやりました♪ 中に薄っすらと見えてるのが金ぴかの金色堂です! ・・・このくらい別にいいですよね?( ̄▽ ̄;)
そしてこちらが元々金色堂が収められてた建物です。 自分的には金色堂そのものよりこちらの方が歴史の重みを感じる様な気がしました・・・。
中尊寺全体を見てまわると1時間やそこらじゃちょっと無理です。 今回は時間もあまりないってコトで早足でササッと見てきましたが、今度行く機会があったらもっとジックリと見てまわりたいですね♪
ちなみに平泉駅にも寄りましたが、中尊寺と意外に近くて徒歩でお寺参りしている様な人もお見かけしました。 ってコトで、とりあえず記念撮影♪(^ ^)w
=追記=
実は中尊寺って、行く時間があれば寄ろうかな・・・位のつもりだったんですが、意外とイイところでした♪ 意外と・・・なんてコト言うと怒られるかもしんないけど、ホントお勧めです!( ̄▽ ̄;)b
中尊寺って山の中にあるお寺なんで歩いて登る訳なんですが、実は車でも結構上の方まで行けちゃったりします。 自分は自転車だったんで山の一番下に停めて歩いてのぼりました!(^ ^)b
時間的にまだ早かったせいなのか比較的静かな山道を登ると、その途中に歴史的なお寺が沢山ありました。それらを見ながらゆっくりと上に上がるとあの有名な金色堂のがある訳なんですが・・・金ぴかのお堂がド〜ンと建ってるわけじゃなくて、一番上の写真にあるように大きな建物に囲われる様にして建物の中にその金色堂が置いて(?)ありました。
中の金色堂は撮影禁止ってコトだったので、外から撮ってやりました♪ 中に薄っすらと見えてるのが金ぴかの金色堂です! ・・・このくらい別にいいですよね?( ̄▽ ̄;)
そしてこちらが元々金色堂が収められてた建物です。 自分的には金色堂そのものよりこちらの方が歴史の重みを感じる様な気がしました・・・。
中尊寺全体を見てまわると1時間やそこらじゃちょっと無理です。 今回は時間もあまりないってコトで早足でササッと見てきましたが、今度行く機会があったらもっとジックリと見てまわりたいですね♪
ちなみに平泉駅にも寄りましたが、中尊寺と意外に近くて徒歩でお寺参りしている様な人もお見かけしました。 ってコトで、とりあえず記念撮影♪(^ ^)w