
=追記=
23時03分発の寝台特急北陸の乗車時間にはまだ時間があるってコトで、上野駅を降りて上野で晩飯食べる事にしました♪ さすが上野、夜の9時を回ってもまだまだ沢山の人がいます!(^ ^)b

ホント沢山の店があって迷っちゃいますね〜! 昔東京に住んでた頃によく行ったあのお店や、このガード下の美味そうな店も入ってみたかったけど・・・

やはりここ東京でしか味わえないこのラーメン屋さんにいくしかないでしょう! 泣く子も笑って喜ぶラーメン屋「麺屋武蔵 無骨」です♪( ̄▽ ̄)ノ

時間も遅かった事もあって待ち時間は15分ほどでした・・・ 狭い店内(東京らしいね〜)に入り券売機で食券を買ってまってると程なく着席するコトができました♪

案内されたのはちょうど店の一番奥のカウンターで、どの客席からも死角になる様な位置だったので、こっそり厨房の中を撮影♪ 見つかったら首根っこ掴まれて店の外に放り出されそうな感じの店員さんばかりですが、実際はみんな丁寧な接客と優しい言葉使いで、写真撮っててもやさしい笑顔で応えてくれます♪(^ ^)bステキッ

つーコトで、こちらが「黒無骨味玉チャーシュー麺+武っ炊き飯」になります! まっくろなマー油と無骨というネーミングに少しビビリながら一口食べると・・・名前とは裏腹に、濃い〜けど優しい味の動物系スープにマー油の香ばしさがマッチして、極太だけどもプルプルな食感の麺とがガッチリとかみ合い、なんとも言えない絶妙な一杯となっております!!(* ̄▽ ̄*)w

一緒に頼んだまかない風のご飯も、味の濃い炊き込みご飯にチャーシューと香辛料を絡めたアンが乗り、これまたラーメンに合う絶妙なドンブリ物となっております! つーコトで、ガツガツと無心になってかきこんでたら、あっと言う間に完食となりました♪(*^ ^*)マンゾクマンゾク

=おまけ=
ちなみにこの間、自転車とかの荷物は上野駅のコインロッカーに入れておきました。 特大サイズのコインロッカーって意外に大きいんですね〜。(^ ^)b
