2009年08月11日

前田慶次朗

昨日は昼飯にカレー食べたわけなんですが、夜はやはりラーメンが食べたくなって夕方からクルマ飛ばして金沢まで行ってきました! 大好きだったラーメン屋「蕪村」があった場所に新しく出来たラーメン屋さん「前田慶次朗」です!( ̄▽ ̄)w

DSCF0822.jpg


店名がちょっと変わってるってのは置いといて、メニューはこんな感じになってます・・・。 つか、メニューの方もちょっと口に出して言うのが恥ずかしい感じなんですが・・・( ̄  ̄;)

DSCF0823.jpg


恥ずかしいのガマンして「慶次朗を・・・」と注文すると「すみません売り切れです・・・」と言われたんで、「奥村つけ衛門」・・・とはさすがに言えずに「つけ麺大盛りで」と注文しなおしました。 後から来た人を観察してるとみんな普通に「つけ麺」とか「ラーメン」とか、メニュー挿してコレとか言って注文してましたね・・・( ̄  ̄;)ハズカシ

ちなみにコチラはメニューの裏にあったグループ一覧です。 何だか聞いたことあるラーメン屋さんの名前もあったりして・・・ココってもしかして有名チェーン店だったんでしょうか?!

DSCF0824.jpg


と言うことで「奥村つけ衛門+大盛」です! 名前はちょっと変ですが美味しそう・・・つーか、マジで美味かったっス! モッチリモチモチの太麺を力強い魚介豚骨スープがしっかりと受け止めます!! こんなに美味いつけ麺なら、変わった名前付けなくても十分にイケるんじゃ?!( ̄▽ ̄;)b

DSCF0825.jpg


割りスープも頂いて、つけダレも最後まで美味しく完飲させて頂きました! コレだけの美味さなら「慶次朗」も是非一度食べてみないといけませんね〜、注文するの恥ずかしいけど・・・( ̄▽ ̄;)

DSCF0826.jpg


posted by しらかわ at 19:17| 石川 ☁| Comment(8) | TrackBack(2) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月10日

インド料理 マニプリ

今日は台風接近中ってコトで早々に自転車乗るのは諦めて、午前中にひとつ用事を済ませた後に、以前から気になってた地元小松市のインド料理屋さんでカレーを食べて来ました♪( ̄▽ ̄)w

DSCF0818.jpg


お店の外観写真を撮り忘れたので、いきなりのメニュー写真です! ランチセットは2種類のカレーが選べるってコトで「コーン入りカレー」と「バイガンカレー(ナスのカレー)」をチョイス!

DSCF0815.jpg


デカ過ぎて写真からはみ出ちゃった・・・。 カレーはどれも辛さ控えめの食べやすい味つけで、インド料理独特のスパイス使いも控えめでキツイ香辛料が苦手な人もOKな感じのカレーでした。 ちなみにコレだけじゃ量的に全然足りないような気がしたので、サイドメニューのタンドリーチキンとナン生地のピザも注文しました!( ̄▽ ̄)b

DSCF0816.jpg


炭焼きの香ばしいチキンは柔らかくてサイコーっス! ナン生地のピザは・・・インド風かと思いきや、正統派イタリア風ピザでした・・・ 単に生地がナンってコトらしいです・・・(^ ^;) 

DSCF0819.jpg


モチモチのナン生地はピザにもピッタリ〜!・・・ってコトで、本日も大変美味しく満腹にさせて頂きました♪ ただ・・・ナン生地のピザはピザとしても本格的な美味しさだったので、本格的インドカレー食べに来た自分としてはちょっと・・・な心境でした・・・( ̄▽ ̄;)b

ちなみにこのお店のインド人(たぶん)の店員さん、スゴク愛想良くてちょっと目が合うとニッコリと笑顔を返してくれます♪ あの店員さんが作ってくれてると思うだけで、カレーも美味さ3割増しっス! インド人の店員さんの美味しい笑顔を見たい方は、是非一度食べに行ってみて下さい♪(^ ^)b

posted by しらかわ at 22:33| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

焼豚坦々つけ麺

お中元にステキなモノを頂きました!焼肉屋さんの焼豚で〜す♪ヽ(* ̄▽ ̄*)ステキッ!!

IMG_6270.jpg


つーコトで、以前食べたつけ麺の「坦々つけ麺」版を買ってきて食べてみることに・・・

IMG_6272.jpg


早速作ってみました〜! 頂いた焼豚をたっぷり使って作った「焼豚坦々つけ麺」です♪( ̄▽ ̄)w

IMG_6275.jpg


ピリ辛の胡麻ダレと柔らかな焼豚がナイスマッチです〜! そこに極太のモチモチ麺をからめてズズッと頂くと、まるでお店で食べるような極上のつけ麺になっちゃってます♪ それにしても・・・夜食で頂くには若干ヘビー過ぎたかも・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_6280.jpg


posted by しらかわ at 23:36| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | インスタント麺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月07日

低温殺菌牛乳

以前から好きでずっと飲み続けてる牛乳があります。 東京ストアーブランドの低温殺菌牛乳です! 美味しいのに加えてリーズナブルな価格が魅力のナイスな牛乳です♪( ̄▽ ̄)bウマイヨ

IMG_6263.jpg


・・・と、ここまでなら別に紹介する様なモノでもない気もしますが、実はコレさっき何気なくラベル横の説明書きを読んでみたら・・・ なんと先日美味しいソフトクリームを頂いた河北潟の「ホリ牧場」の牛乳だったんですよ!!w(@◇@)w

IMG_6265.jpg


う〜ん、やはり美味しいソフトクリームには美味しい牛乳が必要不可欠なモノだったんですね〜♪ つか、こんだけずっと飲んでて何処の牛乳だか知らなかったってのもアレなんですが・・・( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 23:49| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

エルゴグリップ

先日バーエンドバーを交換したDAHONですが、それに引き続き今回はグリップも新しいのを導入しました! これがそれ「エルゴグリップ」です♪ 正確にはエルゴ社のグリップじゃないんでエルゴグリップ風グリップってコトになるのかな・・・? コレって正確にはなんて言うんだろ?( ̄▽ ̄;)?

IMG_6253.jpg


ちなみに商品は「GIANT」のモノですが、他にもイロイロ似たような感じの商品がありましたね〜。 自分的には何でもよかったんですが、シフターがグリップタイプってコトもあってショートタイプを探してたんで必然的にコレになりました。 つーコトで早速取り付けて、ついでにエンドバーにバーテープも巻いてみたりしました♪( ̄▽ ̄)w

IMG_6258.jpg


早速コイツでチョコっと試走してみましたが、もしかすると・・・コレはいいかも♪(・∀・)イイ!!
素材自体はやや硬めですが手のひらに吸い付くようなグリップ感とドッシリとした安定感で、まさに人間工学に基づくエルゴな乗り心地です♪ こんなコトならもっと早く交換しとけばよかったかも・・・。 バーハンドルの自転車に乗ってる方にはお勧めですよ〜♪(* ̄▽ ̄*)ノ
posted by しらかわ at 12:31| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 自転車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

中国料理カンチ

先日久しぶりに近所の大好きな中華料理屋「中国料理カンチ」で中華を食べて来ました! あらためて日記を調べたら2年以上来てなかった・・・って訳ではなくて、来てたけどただ単に写真撮らなかったんですよね・・・。 つーコトで、久々にカンチで写真撮ったんで載せときます♪( ̄▽ ̄)w

SDIM0867.jpg


この日食べたのは「レバニラ炒め」〜! ココだけの話なんですが・・・オレって他ではあんまりレバニラ食べないんですよね〜。 しかしカンチのレバニラは変なクセがなくて美味しいんですよ♪ ってコトで、熱々なところをビールでやっつけちゃいま〜す!( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0868.jpg


この日は普通に晩飯食べに来てたので、普通にご飯ものでシメにかかります。 つーコトで、こちらも大好きな「梅肉かけごはん」♪ 中華飯の具材そのままに梅肉で味付けしたサッパリとした味わいの一品です! 梅肉と聞いて酸っぱい梅干そのままを想像しがちですが、醤油味の中華飯よりサッパリしてて、わずかな酸っぱさが食欲をより増進させる絶妙な味付けになっております♪(* ̄▽ ̄*)b

SDIM0870.jpg


他にも色々お勧めの料理がありますが、迷った時はオレはこのパターンが多いかも・・・。 やはり中華は大勢で色んな種類を食べる方がイイですよね〜! って、実はこんどカンチで飲み会予定してます! 前もって予約しとくと、メニューにない料理もイロイロと作ってくれますよ〜♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 10:37| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

ホリ牧場「夢ミルクソフトクリーム」

昨日はかほくのラーメン屋さん「麺屋二代目」でラーメン食べて来たんですが、その途中でかほく潟干拓地にある牧場「ホリ牧場」に寄ってソフトクリームも食べて来ました♪( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0852.jpg


写真を見てるとなんだか北海道に来てるみたいな感じですが、実際に真っ直ぐな道とそこに広がる牧草地はまさに北海道! 牛や馬さんのほのかなあの匂いも北海道を感じさせます♪( ̄▽ ̄;)w

つーコトで、お店の店員さんイチオシの「夢ミルクソフトクリーム」です! あまりの暑さで写真撮ってる合間にもソフトが解けかかってきております・・・(^ ^;)

SDIM0851.jpg


木陰のベンチに座ってソフトクリームを食べてると、ホント北海道に来てるみたいっね〜ス♪ へんに冷房が効いた室内よりも涼しく爽やかな心地よさを感じさせてくれます♪(^ ^)b

SDIM0854.jpg


いや〜、それにしてもこんなイイところがあるなんて知らんかったな〜。 牧場には広場や動物とふれ合える場所もあったりして小さいお子様も楽しめる様になってるし、牧場の売店にはソフトクリームの他にも色々とメニューがあって大人もしっかり楽しめる感じになってます♪ かほく方面に遊びに行く際にはココも是非目的地のひとつとして候補に入れてみては・・・♪(^ ^)w

posted by しらかわ at 14:59| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ホリ牧場 夢ミルク館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月03日

麺屋二代目

今日は久々のイイ天気ってコトで、新車の試乗も兼ねて以前より食べてみたかったラーメン屋さん「麺屋二代目」に行ってきました〜!( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0855.jpg


コチラが平日ランチメニューになっております! お勧め印のあった「二代目ラーメン」がサッパリ味ってコトで、汗かいて塩分が欲しい身体には合わないと思い今日は醤油ラーメンをチョイス!

SDIM0857.jpg


つーコトで、選んだのは「醤油ラーメン大盛+味玉+チャーマヨ+ぎょうざ」です!( ̄▽ ̄)w

SDIM0860.jpg


ラーメンが出来るまでする事も無かったんでメニューをよく見てたら・・・なんとライスが無料(しかもおかわり自由!)になってました! つーか、よく見なくてもデカイ文字で書いてあったのに・・・ ってコトで、チャーマヨ頼んでたけどライスも追加しちゃいました♪( ̄▽ ̄;)w

SDIM0861.jpg


肝心のラーメンは・・・北海道の名店で修行されたと言うとおり何だか北海道を連想させる味です! ・・・って、コレだと説明が簡単過ぎます? ん〜、でもとにかくそう感じちゃったんですよね〜。

SDIM0862.jpg


コッテリ加減や味付けとかは普通なんですが、なにか普通の醤油ラーメンとは違う感じがしました。 こりゃ「お勧め」の「二代目ラーメン」も食べてこなきゃダメっスね〜♪( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 22:27| 石川 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月01日

とろけるショコラケーキ

昨日メロン食べた直後に、メタボ友達のM下くんがまたまたコンビニデザート持って遊びに来てくれました! そのデザートとは・・・「とろけるショコラケーキ」です♪( ̄▽ ̄)ノ

IMG_6214.jpg


フンワリホイップクリームの下にはふわふわチョコスポンジで、そのまた下にはとろ〜りとろけるチョコクリームが収まった、まさに「とろけるショコラケーキ」です♪(* ̄▽ ̄*)wソノマンマ

IMG_6219.jpg


ナチュラルで清々しい甘さのメロンも大好きですが、歯が溶けそうなくらい甘くてジャンクなコンビニオヤツも止められません♪ ・・・こーやって、みんなメタボになっていくんですね〜。( ̄▽ ̄;)w

IMG_6223.jpg

posted by しらかわ at 23:22| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする