2009年05月22日

嵐電

先日京都に遊びに行った2日目は前日とはうって変わって五月晴れのイイ天気〜! つーコトで快晴の空のもと京福電鉄嵐山線、略して「嵐電」撮ってきました〜♪ 場所は昨年3月に新設された新駅「嵐電天神川駅」です!( ̄▽ ̄)ノ



京都も市内の繁華街から少し外れると比較的のんびりした街の風景を見る事ができます。 そののどかな風景の中をトコトコはしる嵐電の電車は、見てるとホントほのぼのとさせてくれます♪(^ ^) 



自分的にはやはり平成生まれの631形よりちょっぴり古めの101形の方が好みかな〜。 じっさいに乗るには新型の方が乗り心地も良くて快適なんだろけど、やっぱ古い車両は色んな意味で味があってイイですよね〜♪(^ ^)b



実は今回の旅行にはフィルムカメラも持っていってました。 嵐電は主にフィルムで撮りまくったので、現像から上がってきてイイのに撮れてたらそちらもUPしたいと思います♪( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 13:56| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする