突然ですが京都に来ています♪ つーコトで昼飯は、ラーメン激戦区一乗寺のラーメン屋「亜喜英」でラーメン食べてます! 見ため普通の中華屋っぽいですが、その実力は…
詳細は後ほど…( ̄▽ ̄;)w
=詳細=
一乗寺は京都の中でも屈指のラーメン激戦区なわけですが、その中でも独自の道をひた走る名店がこの「亜喜英」です! 見た目古びた中華屋っぽい店構えの為にちょっと入るのをためらわれてたんですが、その見た目とは裏腹にラーメンは超本格派!! とりあえず事前のリサーチにしたがって「から揚げセット(ラーメン+から揚げ2個+ごはん)」で注文しました♪(^ ^)b
写真だとなんだか器が小さく見えますが実際はボリューム満点!レンゲがやけに大きくて器が小さく見えるだけです。 ライスも中盛りで頼んでもかなりのテンコ盛り!やはり学生街ってコトが影響してるのでしょうか・・・。 肝心のラーメンですが、純濃厚スープの売り言葉のとおりの濃厚さ!!ただ濃いだけじゃなくて美味さも濃厚です♪ 麺もそれに負けないしっかりしたモノでオレ好み♪ チャーシューも分厚くて濃い味付けですがラーメンに負けてないしセットのご飯とも相性バッチリ! 普通盛りで注文しちゃったんでココは替玉も頼んじゃお〜っと♪ ・・・って、から揚げの存在忘れてた!
揚げるのに時間がかかるせいで時間差で後からから揚げの登場です! 2個のセットなんですが・・・握りこぶし位の大きさのヤツが2個・・・ 「岩本屋」さんのから揚げも見事ですが、ココのはさらにその上をイッてます!! しかしカラッと上がってるのに加えて柔らかくてジュースィ〜♪ ご飯をさらにおかわりしたくなるほどの美味さになっております! ・・・と、間髪いれずに替玉登場!♪
替玉にはネギ盛りだけでなくチャーシューも乗っかっております♪(それもしっかり1まい) コレはホント学生さんでなくとも嬉しいポイントですよね〜♪(^ ^)b
つーコトで、美味さのため我を忘れての完食となりました♪ ホントはこの後の事を考えてお昼は軽くと思ってたんですが・・・目一杯満腹にさせて頂きました。 この味とボリュームなのに1000円でお釣りがくるんだから・・・コストパフォーマンス高過ぎっス〜!!
ちなみにご夫婦(?)二人で切り盛りされてて昼時は混んでくるとメチャ忙しそうですが、お二人とも物腰柔らかな丁寧な接客でコレも好印象! 一乗寺はイイ店が一杯ありすぎで次回はどこで食べるか困っちゃいそうです♪(^ ^;)
純濃厚スープ最高!!・・・な「亜喜英」はこのあたり