2009年05月02日

CPUクーラー

ここんとこ良い天気が続いて昼間はもう暑いくらいになってきてますよね〜。 つーコトで、ひと足早くウチのパソコンも暑さ対策としてCPUクーラーの入れ替えをする事にしました! 選択したのはScythe(サイズ)のNINJA2!大きさと価格(安い!)が選んだ理由になっております♪( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5127.jpg


どのへんがNINJA(ニンジャ)なのかはよく分かりませんが、とにかくデカくて冷えそうなヤツです! つーコトで、ケースを開けて純正のちっこいCPUファンを取り外します。ヾ( ̄。 ̄)

IMG_5130.jpg


古いグリスをキレイにふき取り付属のグリスを塗ってAM2用のアダプターをかまして取り付け・・・って、手が入らねぇ〜! ホントはケースからマザーボードを取り外して取り付けるのが正しいんだけど、めんどくさいんでこのままムリヤリ取り付けました・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_5143.jpg


あまりのデカさにケースのフタが閉まるのか心配になりましたが、なんとか大丈夫なようです。 つーコトで、早速起動して温度チェ〜ック! ・・・って、いきなり10度位下がってるよ!!(無負荷時) おまけにファンの音が聞こえない・・・ってか、ちゃんと回ってる・・・よね?!( ̄  ̄;)

IMG_5149.jpg


実はと言うとこのクーラー交換作業は、元々は純正ファンのうるささが気になってのコトだったんで、結果的には大満足の効果が得られました♪ しかしCPUファンが静かになったコトで今度はケースファンの音が気になるようになってきたかも・・・( ̄ω ̄;)

=おまけ=
ほとんどギリギリのすき間に手を突っ込んで硬い取り付けアタッチメントを押し込んでたら、クーラーの鋭いフィンでザックリやっちゃいました。 ホントはマザボをケースから取り外してから装着するのが正しいんでしょうね〜。 ケースに入れたままクーラーの交換する時は十分注意してね♪( ̄▽ ̄;)

IMG_5153.jpg


=もひとつおまけ=
今日から新しく「パソコン」のカテゴリを増設しました。 日記に含まれるパソコン関連の記事はボチボチ「パソコン」のカテゴリに移動していく予定です♪(^ ^)b
posted by しらかわ at 20:36| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする