2009年05月10日

ハーゲンダッツ「ティラミス」

今日は朝から夏のような日差しで気温もぐんぐん急上昇! こんな日はやっぱり冷たいオヤツが欲しい・・・ つーコトで、本日は贅沢にもハーゲンダッツの「ティラミス」を頂きました♪(^ ^)w

_MG_5250.jpg


う〜ん、さすがにリッチな味わいっス〜! 普通のコンビニアイスと比べるとちょっとした贅沢品ですが、コレで幸せな気分になれるなら安いもんですよね〜♪(* ̄▽ ̄*)b

posted by しらかわ at 16:10| 石川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | アイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

ステックスイーツ「ラムレーズンケーキ」

今日はメタボ友達のM下くんが持ってきてくれたコンビニオヤツ、サークルKサンクスの新商品でステックスイーツシリーズの「ラムレーズンケーキ」です!( ̄▽ ̄)ノ

_MG_5240.jpg


ラムレーズンの芳醇な香りとチーズの風味が効いたシットリチーズケーキが絶妙にマッチしております♪

_MG_5244.jpg


こんなに美味しいケーキがこんなに手軽に食べられるなんて・・・まさにコンビニスイーツの真骨頂〜! つか、こんなに手軽にカロリー摂取できちゃってイイんでしょうか・・・( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 15:24| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

たい焼き「たい夢」

いつもオヤツをさし入れしてくれるY中くんが小松市の打越町に新しくオープンしたたい焼き屋さん「たい夢」のたい焼きを持って来てくれました!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5229.jpg


薄皮たい焼きの名前のとおりパリッとした薄皮にタップリのアンコが詰まり、手にするとズッシリと重みを感じるいかにも美味そうな一品です! おまけに持って来てくれたのは出来立てホヤホヤの暖かなモノでたい焼きの良い香りがさらに食欲をそそります♪(* ̄▽ ̄*)w

IMG_5232.jpg


薄皮は尻尾の部分まで徹底してて、このとおり最後までアンコがタップリになっております♪

IMG_5234.jpg


薄皮なのとアンコの甘さがやや控えめになってるのとで、あと味もスッキリ♪ 2個くらいはラクラク食べちゃえると思います。 つーコトで、写真のはもう一個頂いたクリーム味のたい焼きです!

IMG_5226.jpg


チョコッと調べたら「たい夢」ってチェーン店なんですね・・・。 こーいった駄菓子屋的オヤツをだす店もチェーン店形式になる時代になってきてるんですね〜。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 12:35| 石川 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

JTB時刻表1000号

JTB時刻表が1000号ってコトで、近所の本屋さんに買いに行ったら・・・みごとに売り切れ! しょーがないってんでウチの出入りの本屋(うつのみや書店)さんに注文してたヤツが今日届きました♪ どーやら1000号記念号って事でこの号だけ買い求める人が沢山居た様です。(^ ^;)オレモダ・・・

IMG_5214.jpg


ちなみに付録として昭和21年当時の全国鉄道線路図が付いてきました。 これ見てると当時は今より道路事情が悪かったとはいえ、まさに鉄道が全国を網羅してたのがよく分かります! 

IMG_5222.jpg


キリのいい1000号記念ってコトで売り切れ店続出らしいけど、本屋さんによってはお取り寄せも出来ると思うんで貴方のおうちにも記念に一冊いかがでしょうか?( ̄▽ ̄)b

posted by しらかわ at 12:48| 石川 ☔| Comment(5) | TrackBack(1) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

健康ビーチサンダル

毎年夏が来る前に新しく買ってるモノがあります。 ・・・それは、ビーチサンダル〜♪ 今年もこないだ買ってきたんですが・・・ナゼかこれが凄く気になってしまい、ついつい購入しちゃいました・・・ 足の指を5本入れるところがあるビーチサンダル「健康ビーチサンダル」です!( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0049r.jpg


正式名称は5本指サンダルなんでしょうけど、オレ的には足の指の健康に良さそうなビーチサンダルなんで「健康ビーチサンダル」ってコトで・・・♪ 素材的はビーチサンダルそのものですが、5本指ってコトでフィット感がバツグン〜! 普通のビーチサンダルでは考えられないような抜群の踏ん張り効果が期待できそうです♪ 普通のビーサンに飽きた方は是非お試しを〜!( ̄▽ ̄)w

posted by しらかわ at 23:00| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

京都土産「生しば風梅酢漬」

いつもオヤツを持ってきてくれるS林くんが、ゴールデンウィークに京都に遊びに行ってお土産を買って来てくれました! そーいや以前に京都の美味い漬物屋見つけたとか言ってたな〜。( ̄▽ ̄)

IMG_5185.jpg


袋には「生しば風梅酢漬」と書いてありましたが・・・確かにスッパくてしば漬け風味の漬物となっておりました。 このスッパさでご飯のお供にピッタリって感じですが、チューハイのツマミとしてもコレがまた中々にイケてます! つーコトで、今夜も美味しく頂いておりま〜す♪(* ̄▽ ̄*)ウマー

posted by しらかわ at 22:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

バーベQ〜♪

毎年恒例となりつつある、バーベキュー&竹の子ほりに行ってきました〜! まずはとりあえず腹ごしらえってコトで、ジュウジュウバリバリ焼いちゃってま〜す♪( ̄▽ ̄)w

SDIM0101.jpg


今年はさらに大人数になって(総勢40名位?)焼き係りの人は大忙しの大変なコトに・・・ たしかこの焼そばだけでも4〜5回くらい焼いてたような・・・ヾ( ̄▽ ̄;)

SDIM0125.jpg


お腹もふくれて一息ついたトコで、メインイベントの竹の子ほりに行ってきま〜す♪ 大人にまざってお子様や女性陣も頑張っております!

SDIM0178.jpg


皆さんお疲れ様〜ってコトでデザートのスイカが振る舞われております! 次期的に少し早い様な気もするけど、汗かいたところに頂くには最高のデザートとなっおりました♪(* ̄▽ ̄*)w

SDIM0212.jpg


つーコトで、今年も大漁の竹の子だらけ〜♪ お持ち帰り用にさばくのも一苦労です。。。 

SDIM0353.jpg


今年も誘って頂きホントにありがとうございました! 来年も楽しみにしておりま〜す♪(^ ^)w
posted by しらかわ at 20:22| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

アイスティー

ゴールデンウィーク真っ只中!今日もイイ天気で気温も急上昇〜♪ つーコトで、先日紹介した「アールグレイ」でクールでナイスなアイスティーを作ってみました!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5176.jpg


アイスコーヒーも好きなんだけどアイスティーはさらに爽やかな美味しさが味わえますよね〜。 スカッとした気分を味わいたいな〜と思った時は是非お試し下さい!(^ ^)w

posted by しらかわ at 18:02| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

CPUクーラー

ここんとこ良い天気が続いて昼間はもう暑いくらいになってきてますよね〜。 つーコトで、ひと足早くウチのパソコンも暑さ対策としてCPUクーラーの入れ替えをする事にしました! 選択したのはScythe(サイズ)のNINJA2!大きさと価格(安い!)が選んだ理由になっております♪( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5127.jpg


どのへんがNINJA(ニンジャ)なのかはよく分かりませんが、とにかくデカくて冷えそうなヤツです! つーコトで、ケースを開けて純正のちっこいCPUファンを取り外します。ヾ( ̄。 ̄)

IMG_5130.jpg


古いグリスをキレイにふき取り付属のグリスを塗ってAM2用のアダプターをかまして取り付け・・・って、手が入らねぇ〜! ホントはケースからマザーボードを取り外して取り付けるのが正しいんだけど、めんどくさいんでこのままムリヤリ取り付けました・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_5143.jpg


あまりのデカさにケースのフタが閉まるのか心配になりましたが、なんとか大丈夫なようです。 つーコトで、早速起動して温度チェ〜ック! ・・・って、いきなり10度位下がってるよ!!(無負荷時) おまけにファンの音が聞こえない・・・ってか、ちゃんと回ってる・・・よね?!( ̄  ̄;)

IMG_5149.jpg


実はと言うとこのクーラー交換作業は、元々は純正ファンのうるささが気になってのコトだったんで、結果的には大満足の効果が得られました♪ しかしCPUファンが静かになったコトで今度はケースファンの音が気になるようになってきたかも・・・( ̄ω ̄;)

=おまけ=
ほとんどギリギリのすき間に手を突っ込んで硬い取り付けアタッチメントを押し込んでたら、クーラーの鋭いフィンでザックリやっちゃいました。 ホントはマザボをケースから取り外してから装着するのが正しいんでしょうね〜。 ケースに入れたままクーラーの交換する時は十分注意してね♪( ̄▽ ̄;)

IMG_5153.jpg


=もひとつおまけ=
今日から新しく「パソコン」のカテゴリを増設しました。 日記に含まれるパソコン関連の記事はボチボチ「パソコン」のカテゴリに移動していく予定です♪(^ ^)b
posted by しらかわ at 20:36| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

SDカード8G

ちょっと前に4GのSDカードを購入したばかりですが、新しいカメラ用にまた新しいSDカードを買ってきました! 今度のは主にRAW撮影が中心になるだろうって事で、思い切ってド〜ンと8G!! って、8Gもの容量にもかかわらず思い切って買うような値段ではなかったんですが・・・( ̄▽ ̄;)

SDIM0062r.jpg

posted by しらかわ at 11:07| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする