2009年03月14日

ロタラインディカ(水上葉)

ここんとこ放置プレイ気味だったウチの熱帯魚水槽ですが、ある日気がつくと水面からはみ出てるウィローモス(流木に巻き付けてある)から植えた覚えのない植物が伸びてました。

IMG_4579s.jpg


よーく観察してみると・・・、どうやら「ロタラインディカ」の水上葉のようです!( ̄◇ ̄)b

IMG_4579.jpg


ちなみに水中にある状態が↓の写真です! 水中にあるときは茎と葉はヘナヘナなんですが、水上に飛び出してきたヤツは茎葉ともにシッカリしててまるで違う植物の様です。

IMG_4569.jpg


どうやらロタラをカットした時に、その破片が水上にはみ出てるウィローモスにくっ付いて、そのまま水上に飛び出して伸びてきた様です。 最近ちょっとマンネリ気味だったウチの水槽ですが、こいつのおかげで何だかチョッピリ賑やかになってきました♪( ̄▽ ̄)w
posted by しらかわ at 19:57| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする