2009年01月06日

煮干らーめん玉五郎

お正月関西遠征ラーメンシリーズ第2弾!(って、2杯だけなんですが・・・) 大阪は日本橋の黒門市場にある「煮干らーめん玉五郎」です!!( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0953.jpg


煮干らーめんと聞くと醤油ラーメン系を想像しますが、こちらのラーメンはガッツリ動物系スープにガツンと魚介系(煮干だけかな?)が合わさった今時のハイブリットなWスープ仕立てのラーメンです!
つーコトで、注文したのは「特製煮干ラーメン大盛+味玉」となっております♪(* ̄▽ ̄*)b

SDIM0954cr.jpg


いや〜ココのラーメン、素直に美味かったっス♪ 動物系スープと魚介系スープがお互いのイイところを引き出し欠点を補い合うといった、まさに理想のスープの形態が出来上がっております! おまけにチャーシューやシナチクや味玉などの具のレベルの高さも一見に値します(特製は味玉付ですが他のお客さんの味玉見てWにしました♪)。 麺もシッカリと腰のある(単に硬い訳じゃない)モノで、スープや具材との相性もバツグンです!! 
ちなみにメニューにはつけ麺もあったのですが、ナゼかこの日は食べてるお客さんが居ませんでした(たまたま?) この系統のスープと麺ならつけ麺もさぞかし・・・っと思ったんですが・・・。 次回行った時には多分つけ麺食べてると思います♪( ̄▽ ̄;)b


SDIM0956.jpg


ちなみに玉五郎さんは黒門市場のアーケードから少しだけ外れてますが、ココも黒門市場ってコトでいいですよね? アーケードを歩いてるとすぐに分かると思います♪(^ ^)b

posted by しらかわ at 09:48| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする