2008年11月18日

梅小路蒸気機関車館

先日の日曜日の午前中は京都御所で蹴鞠を見てお昼にラーメン食べたあとに、以前から一度行ってみたかった「梅小路蒸気機関車館」に行って来ました!(^ ^)ノ

SDIM0635s.jpg


自分が入館した時間はちょうど蒸気機関車を敷地内で走らせる時間で、煙を吐きながらゆっくり走る(動く?)SLの雄姿を間近で見る事が出来て感動しました!(* ̄▽ ̄*)wシビレタヨ

その後は転車台で方向転換する一大イベントもあって、子供をダシにしてココに来てる大きなお子様達も大興奮!! 子供そっちのけで写真撮りまくってる姿がなんともステキです♪( ̄▽ ̄;)w

SDIM0645s.jpg


ココは動態保存の車両もあるけど、静態保存の車両も10台ほど有ってそちらは見て乗って触る事が出来ちゃいます!! 蒸気機関車のそのスケールの大きさと鉄の塊の質感や重量感を身体で感じる事が出来るんですよね〜♪(^ ^)b

SDIM0663s.jpg


そうこうしてるウチに洗い場で綺麗になったさっきのSLがまた戻ってきて、転車台で方向転換して自分の車庫に入っていきます・・・。 こうやって見てると何だかSLが生き物みたいに見えてくるから不思議ですよね。 そーいやSLを題材にした外国のアニメもあるけど、そんなアニメを作りたくなる様な気持ちがなんとなく分かったような気がしました♪

SDIM0669s.jpg


posted by しらかわ at 21:17| 石川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする