2008年08月17日

渡なべ

O7NDVC00318_I.jpg

今夜は東京でもラーメン激戦区になりつつある高田馬場の「渡なべ」に行って来ました! 最近流行りの動物系と魚介系のダブルスープなんですが、それがどちらも濃厚♪ 麺もそれに負けな…(長くなるんであとは後ほど)

=追記=
それにしても東京のラーメン屋さんはレベルが高いっスよね〜! ココのラーメンも「六厘舎」と同じく強烈な豚骨魚介スープにそれに負けない麺を使用したインパクトの強いラーメンとなっております! しかしコチラのラーメンは見るからに仕事が丁寧で具の盛り付けも美しく、素材を大事にしてるな〜って感じがしました♪ コテコテの豚骨魚介が好きなお方は、是非一度お試し下さい!!(^ ^)w

このラーメン食べてる時ふと思ったのですが、「のぼる」のスープって確かこんな感じだった様な・・・ 近いうちに「のぼる」に行って聞いてみよ〜っと♪( ̄▽ ̄)b

posted by しらかわ at 23:47| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

六厘舎

EA1DVC00317_I.jpg

今日はつけ麺で有名な「六厘舎」に来てます! 開店時間に行くと…すでに40人位並んでるよ・・・ てか、これ書いてるうちにもオレの後ろに10人位並んでるし… 頑張って並びます…( ̄∀ ̄;)

=追記=
つーコトで、1時間程の待ち時間の後にやっとこさ食べることが出来ました! 頂いたメニューは「つけ麺大盛+味玉+豚ほぐし(チャーシューほぐしたヤツ)」で〜す♪( ̄▽ ̄)ノ

SDIM0511.jpg


なるほどコリャ美味いっス!! 動物系のスープなのに魚介の香りも凄く強くて、それに超強力な太麺がガッチリと組み合わさった最強の美味さを実現しています! ラーメン二郎の様なジャンクさと上品な豚骨魚介ラーメンの丁寧さをあわせ持つ、まさにイイトコ総取り美味さ爆発のつけ麺となってます♪( ̄▽ ̄)w
「のぼる」さんのつけ麺がコチラのを参考にされたモノらしいですが、ココのがややジャンクさ(良い意味で)が強い感じがしました。 ここまでくると好みの問題になってくるのでしょうけど、その辺のバランスがイイんでしょうね〜。 忘れないうちに「のぼる」でも食べて比べてみようと思います♪(^ ^)b

posted by しらかわ at 11:41| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ラーメン石川県外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする