2008年08月15日

ムーンライト信州92号

E9XDVC00309_I.jpg

今夜はこれで新宿まで行きま〜す!( ̄▽ ̄)ノ

=追記=
この「ムーンライト信州92号」は年に数本の臨時列車って事もあって、オール指定席ですがパッと見た感じほぼ満員の状態でした。 そしてやはり珍しい列車って事なんでしょうね〜、鉄道カメラマン(鉄ちゃん)の方々が大勢撮影に来てました! ただヘッドマークは「臨時」とだけしか書かれてなくて(あたりまえですか?)そのへんはカメラマンの方々も残念がってました。

SDIM0439.jpg
深夜の松本駅でムーンライト信州92号を撮りまくる人たち


それでも初めてのムーンライト号の乗車は、ぞんぶんに楽しむことが出来ました。 まあ、次の日は寝不足気味で大変でしたが・・・。(^ ^;)
posted by しらかわ at 23:34| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

東京地図&ラーメン本

先日の日記で書いた旅行の為に、東京の地図とラーメン本を買って来ました! その昔8年ほど東京に住んでたコトがあるとはいえ、訪れるのは10年ぶり位なんで確認の意味もこめてってコトで・・・。 ラーメン本は・・・これはもうお約束ですね♪ 行きたいお店はほぼ決まってるのですが、お腹に余裕があれば本を見て色々探して食べて来ようと思ってます!(^ ^)w

IMG_1266.jpg
posted by しらかわ at 22:41| 石川 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月12日

麺屋蕪村「つけそば」

昨日はお昼に「一鶴」で「熟成黒味噌ラーメン」ラーメン食べましたが、夜もラーメン食べてました! 夜の部は・・・「麺屋蕪村」の「つけそば」で〜す♪(^ ^)w

DSCF0528.jpg


以前の日記でも書きましたが「麺屋蕪村」ではメニューは「蕪村そば」と「つけそば」の2種類のみ! 大盛やチャーシュー麺などはあるものの、基本メニューはこの二つだけです。
つーコトで蕪村2回目のこの日のメニューは当然「つけそば」! ちなみに大盛&味玉は必須アイテムとなっております♪( ̄▽ ̄)b

DSCF0527.jpg


「蕪村そば」は完全にオレ好みでしたが、この「つけそば」もマジ美味かったっス!! 基本のスープは同じなんだろけど、「つけそば」の方がダイレクトに麺やスープの美味しさが伝わってくる感じです! 麺とスープの一体感を味わうなら「蕪村そば」。 麺とスープをとことんまで味わうなら「つけそば」ってトコでしょうか♪(^ ^)b

posted by しらかわ at 14:53| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

一鶴「熟成黒味噌ラーメン」

DSCF0522.jpg


今日は ほぼ1ヶ月ぶりに「一鶴」へ行って来ました! 行くまでは「冷やしつけ麺」を頂こうと思っていたのですが、あまりの暑さに脳味噌がマヒしてたのか、暑い時には熱いラーメンだろって勘違いして「熟成黒味噌ラーメン」を頼んじゃいました〜♪w(*@▽@*)w

DSCF0523.jpg


ふぅ〜、ヤッパ暑い時はダラダラ汗流しながらラーメン食べるのが最高っス! 汗かいてるんだから水分補給はもちろんですが、塩分補給もしっかりしなきゃダメですからね♪( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 23:41| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月09日

あさがお栽培日記その6「成長」

前回のあさがお日記から気が付くとはや3週間・・・ネットを張ったのはイイけどホントに伸びるんかな〜と思ってたら・・・いつの間にか自分の身長超えちゃってました♪(^ ^)w

SDIM0389.jpg


下のほうの葉っぱはやや枯れ気味になって来ましたが、花はまだまだ咲いてくれそうな雰囲気を保ってます♪ 理想を言えば葉っぱで日差しを遮る位の勢いが欲しかったのですが、コレは品種の問題とかもあるのかな・・・? まあとりあえず今回はそれなりに成功ってコトで満足しちゃってます♪ あとどのくらい咲き続けるのか分かりませんが、来年に向けて種が取れる位まであともう少し頑張ろうと思います!( ̄▽ ̄)ノ
posted by しらかわ at 21:33| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 08あさがお日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

ムーンライト信州92号

今年のお盆休みは曜日の組み合わせの関係で4日間あるので、先日購入した「青春18きっぷ」で遠出をしようと時刻表をみてたらステキな夏の臨時列車を見つけました! それは・・・「ムーンライト信州92号」で〜す♪ 通常は夏の臨時列車として新宿発〜甲府〜松本〜白馬を結ぶ変則的な下りのみの運行なのですが、8月15日と9月6日の2日だけ松本発〜新宿行きで上り列車が臨時運行されていました!
自分のお盆休みが15日からなのでピッタリの列車じゃないかと早速小松駅の緑の窓口へ申し込みに・・・。 しかしひと夏に2本のレアな臨時列車の切符がそんなに簡単に取れるのかと思ってたら・・・あっけなく普通に取れました♪ もしかするとそんなにレアじゃないのかも・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_1253.jpg


つーコトで、今年のお盆休みは東京でラーメン食べて来ま〜す!( ̄▽ ̄)ノヾ( ̄  ̄;)ラーメンカヨ・・・
posted by しらかわ at 15:51| 石川 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月06日

MERRELL「VAPOR 」

季節は夏真っ盛り! つーコトで、夏の水辺のお供にピッタリのウォータープルーフスニーカー、MERRELLの「VAPOR 」買っちゃいました〜! つか、そろそろ夏物がバーゲン価格になってるんで、それをGETしてきたってゆー話しなんですが・・・♪( ̄▽ ̄;)w

DSCF0513.jpg


前に買ったヤツでMERRELLのファンになったんですが、今回のコレも履き心地最高っス! ビーチサンダルとかと違い踵まできっちりとホールドしてくれるので、水辺のレジャーとかにもピッタリですよ〜! ・・・って、海に行く予定はこれっぽっちも無いんですけどね。( ̄▽ ̄;)

DSCF0519.jpg


posted by しらかわ at 14:54| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

ゴーゴーカレー

昨日の月曜日は晩飯にラーメン(まぜソバ)食べてたわけなんですが、お昼はここ「ゴーゴーカレー」でカレーライスを食べてました〜!( ̄▽ ̄)ノ

DSCF0507.jpg


実はゴーゴーカレー、これが初食となります。 ってのも、ウチの家メシのローテーションが週末はカレーとなってるんで、自然と月曜日にカレーは食べなくなってるんですよね・・・。 つか、前日のお昼の家メシもカツカレーだったし・・・。
しかしまあそれはそれ昨日のことはキレイさっぱり忘れて、初ゴーゴーカレーは看板メニューの「メジャーカレー」注文させて頂きました〜♪( ̄▽ ̄)w

DSCF0505s.jpg


ロースカツ、チキンカツ、ソーセージ、エビフライ、ゆで卵と、まさにメジャー級のトッピング! ご飯の盛り具合もかなりのモノで、コレで1000円(サービスタイム時)とはホントお得なメニューです♪ カレールーの方は某カレー店に似てると言えば似てるんですが、このメニューでチマチマ言うのは野暮ってもんです! つーコトで、初ゴーゴーカレー、大変満足させて頂きました♪(^ ^;)w

posted by しらかわ at 22:09| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 外メシ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月04日

ラーメンのぼる「まぜソバ」

今日も暑かったですが、やはりラーメン食べました! 正確にはラーメンと言えるか判りませんが、ラーメン好きならまず文句の無い1杯「ラーメンのぼる」の新作メニュー「まぜソバ」です♪( ̄▽ ̄)ノ

DSCF0508.jpg


DSCF0510.jpg


いや〜久々に無心になってラーメン食べれました! 2種類の麺(平打ち太麺と縮れ中太麺)が美味しいのはモチロンの事、スープ(つけダレ?)との絡みも絶妙で、その上に乗ってる具がまたイイ仕事してくれてます♪ 大盛は量的にかなりのボリュームだったのですが、あっと言うまに完食してしまいました! ・・・つか、麺3玉の特盛りがあってもいいかも♪( ̄▽ ̄;)w
(ちなみにオーダー的には「まぜソバ大盛+味玉」となっております)

DSCF0511.jpg


いや〜コレはもしかすると「まぜソバ」大ヒットの予感がします・・・! あ、でもあんまり流行って行列が出来る様になったりすると、それはそれでちょっと困るかも・・・。 ご主人には悪いですが、このままの感じでこれからもず〜っと続くと最高かも♪(^ ^;)b

posted by しらかわ at 23:49| 石川 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | ラーメンのぼる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする