先日のお休みのメイン行事(だったはずの)キス釣りの写真です! ホントは朝からジックリ腰をすえてバーベキュー(コレがメインだったりして・・・)でもしながら1日中釣る予定でしたが、あいにくの悪天候で晴れ間をみて近場でとりあえずな感じでのキス釣りとなりました・・・。( ̄▽ ̄)b
ちなみに場所は加賀市の片野海水浴場のすぐとなりで(つかほとんど海水浴場)天気が良ければこの魚の向こうに水着ギャル(死語?)の姿が見れたはず・・・。 しかしこの日は悪天候のため遊泳禁止になってて近所の人の散歩(?)以外にほとんど人影がありませんでした。( ̄▽ ̄;)
2008年07月31日
2008年07月28日
加賀ゆめのゆ「印度カレーヒマラヤ」
今日はお友達のN出くんとキス釣りに行く予定でしたが・・・天候不順の為にいつものヤツはおこなわずに近場でちょこっとだけ釣りして、後は「加賀ゆめのゆ」でまったりしてきました〜♪( ̄▽ ̄)w
つーことで、「ゆめのゆ」のお風呂でゆっくりした後は、ゆめのゆの中にあるカレー屋さん「印度カレーヒマラヤ」でインド人のシェフが作る本格派カレーを食べて来ました!(^ ^)w
本格派カレーってのがどんなのか知らないんでココのカレーが本格派かどうかは分かりませんが、ココのカレー・・・結構美味かったっス!( ̄▽ ̄)b
よく分からないままキーマカレー(辛口)を頂いたのですが、イイ感じでジャンクさを残しながらも色んな香辛料がピリッと効いてて、何だかちょっと大人なお味! ご飯の代わりのナンも意外なほどカレーに合ってて(つか、あたりまえ?)おもわずおかわりしちゃいました♪ んで、そのおかわりで頂いたナンを普通のじゃなくてガーリックナンにしてもらったら・・・コレも美味いじゃありませんか!
あんまり期待してなかっただけに(失礼)なんだかちょっと得した気分になりました♪ 今度金沢の「ゆめのゆ」行った時もカレー試してみよ〜っと!(^ ^)w
つーことで、「ゆめのゆ」のお風呂でゆっくりした後は、ゆめのゆの中にあるカレー屋さん「印度カレーヒマラヤ」でインド人のシェフが作る本格派カレーを食べて来ました!(^ ^)w
本格派カレーってのがどんなのか知らないんでココのカレーが本格派かどうかは分かりませんが、ココのカレー・・・結構美味かったっス!( ̄▽ ̄)b
よく分からないままキーマカレー(辛口)を頂いたのですが、イイ感じでジャンクさを残しながらも色んな香辛料がピリッと効いてて、何だかちょっと大人なお味! ご飯の代わりのナンも意外なほどカレーに合ってて(つか、あたりまえ?)おもわずおかわりしちゃいました♪ んで、そのおかわりで頂いたナンを普通のじゃなくてガーリックナンにしてもらったら・・・コレも美味いじゃありませんか!
あんまり期待してなかっただけに(失礼)なんだかちょっと得した気分になりました♪ 今度金沢の「ゆめのゆ」行った時もカレー試してみよ〜っと!(^ ^)w
2008年07月27日
ちーたこの店ぴえろ「ネギ山サーカス焼」
ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが、久々に「ちーたこの店ぴえろ」に行ってきました! 本日のメインメニューは、一緒に行ったお友達のN出くんお勧めの「ネギ山サーカス焼」です♪(^ ^)w
お好み焼の豚玉にチーズがトッピングされて、その上にこれでもかのネギと半熟玉子が乗っかった 「ぴえろ」の一押しお勧めメニューです! コテで半熟玉子を潰しながら切り分けて、ピリッと一味唐辛子を効かせて頂くとビールにピッタリの一品となります! フワフワのお好み焼きに半熟のトロトロ玉子とシャキシャキネギの食感が絶妙にマッチして、まさに味の宝石箱〜♪(彦麻呂風) う〜ん、思い出しただけでよだれが出てくるよ・・・(* ̄ω ̄*)b
その他にも当然ながら、いつもの定番「ちーたこ」も頂いております♪ 仕上げには自分は「たれ焼そば」を、N出くんは「きむちオムそば」を頂きました。 が、調子に乗ってちょっと食べ過ぎたかも・・・
いつも食べ終わってから反省するのですが、やはり粉モノの食べ過ぎには注意が必要ですね。 死ぬほど満腹になって今もフーフー言いながら日記書いてます・・・( ̄▽ ̄;)b
お好み焼の豚玉にチーズがトッピングされて、その上にこれでもかのネギと半熟玉子が乗っかった 「ぴえろ」の一押しお勧めメニューです! コテで半熟玉子を潰しながら切り分けて、ピリッと一味唐辛子を効かせて頂くとビールにピッタリの一品となります! フワフワのお好み焼きに半熟のトロトロ玉子とシャキシャキネギの食感が絶妙にマッチして、まさに味の宝石箱〜♪(彦麻呂風) う〜ん、思い出しただけでよだれが出てくるよ・・・(* ̄ω ̄*)b
その他にも当然ながら、いつもの定番「ちーたこ」も頂いております♪ 仕上げには自分は「たれ焼そば」を、N出くんは「きむちオムそば」を頂きました。 が、調子に乗ってちょっと食べ過ぎたかも・・・
いつも食べ終わってから反省するのですが、やはり粉モノの食べ過ぎには注意が必要ですね。 死ぬほど満腹になって今もフーフー言いながら日記書いてます・・・( ̄▽ ̄;)b
2008年07月25日
青春18きっぷ
季節は夏!学校とかはもう夏休みに入って、今年も「青春18きっぷ」の時期がやってきました! つーコトで、今年も早速買ってきましたよ〜♪ つーか、先日の大阪〜京都旅行はコレ使って行って来たんですが・・・。(^ ^;)
今年はお盆休みが4日もあるんで少し大胆に遠出しようかと考えております・・・。(^ ^)b
今年はお盆休みが4日もあるんで少し大胆に遠出しようかと考えております・・・。(^ ^)b
2008年07月24日
三脚「modopocket」
またまた先日の大阪〜京都旅行の話になりますが、1日目の大阪では色々とショッピングを楽しんでました。 その中でもイイ買い物したな〜ってのが、この「三脚」です!( ̄▽ ̄)ノスグレモノ
正確には足が4本だから「四脚」になるのかな? つーか、脚と呼べるのかどうかも不安なところですが・・・、某大型量販カメラ店の三脚売り場に堂々と展示してあったので(外国製大型三脚なんかと同じ場所)間違い無く「三脚」と言ってイイのかも・・・(^ ^;)
ちなみに主に取り付ける出あろうカメラ(DP1)に取り付けるとこんな感じ♪
前後の脚が連動(紐でだけど)して動き、角度を調節することが出来ちゃいます!
そして板状の脚を折りたたむとこんなにコンパクトになります♪ 普段から付けっぱなしにしておいてもイイんじゃないかと思わせる小ささになっちゃうよ〜!( ̄▽ ̄)ノスバラシイ!
いままでコンパクト三脚は幾つか買ってきたけど、小さいとどうしても剛性不足で実用にはイマイチなモノばかりでしたが、コレは今までのとは違いかなり使えそうな感じっス!! 上の写真で取り付けてあるカメラ「DP1」は高感度が苦手なんで、相性ピッタリかも・・・♪( ̄▽ ̄;)b
正確には足が4本だから「四脚」になるのかな? つーか、脚と呼べるのかどうかも不安なところですが・・・、某大型量販カメラ店の三脚売り場に堂々と展示してあったので(外国製大型三脚なんかと同じ場所)間違い無く「三脚」と言ってイイのかも・・・(^ ^;)
ちなみに主に取り付ける出あろうカメラ(DP1)に取り付けるとこんな感じ♪
前後の脚が連動(紐でだけど)して動き、角度を調節することが出来ちゃいます!
そして板状の脚を折りたたむとこんなにコンパクトになります♪ 普段から付けっぱなしにしておいてもイイんじゃないかと思わせる小ささになっちゃうよ〜!( ̄▽ ̄)ノスバラシイ!
いままでコンパクト三脚は幾つか買ってきたけど、小さいとどうしても剛性不足で実用にはイマイチなモノばかりでしたが、コレは今までのとは違いかなり使えそうな感じっス!! 上の写真で取り付けてあるカメラ「DP1」は高感度が苦手なんで、相性ピッタリかも・・・♪( ̄▽ ̄;)b
2008年07月23日
高桐院
先日は大阪〜京都と旅してきたわけですが、ただ単にラーメン食べて来ただけじゃありません。 大阪は日本橋電気街めぐりと京都は神社仏閣めぐりがメイン行事となっておりました♪( ̄▽ ̄)w
今回の京都は大徳寺周辺を散策しましたが、時期的なものもあってか修学旅行生や観光客が少なくてゆっくりと見て回ることが出来ました♪ まあこのあたりも紅葉の時期に来ると見ごたえあるんだろけど、あの人の多さには参ってしまうので暑いのさえ我慢すれば今もいい時期かと思います。
写真の高桐院参道は真夏の暑さの中で木陰が涼しくてよかったんですが、実際は蚊に刺されて大変でした。 もしこの時期行かれる方は虫除けスプレーがあると完璧かと思います♪(^ ^;)オレダケ?
今回の京都は大徳寺周辺を散策しましたが、時期的なものもあってか修学旅行生や観光客が少なくてゆっくりと見て回ることが出来ました♪ まあこのあたりも紅葉の時期に来ると見ごたえあるんだろけど、あの人の多さには参ってしまうので暑いのさえ我慢すれば今もいい時期かと思います。
写真の高桐院参道は真夏の暑さの中で木陰が涼しくてよかったんですが、実際は蚊に刺されて大変でした。 もしこの時期行かれる方は虫除けスプレーがあると完璧かと思います♪(^ ^;)オレダケ?
2008年07月22日
ラーメン遠征関西編「無鉄砲」大阪本店
大阪で昼間ラーメン食べた日の夜も、実はラーメン食べてました! っと言っても、串かつ屋で飲み食いした後だったんで軽くなんですが・・・。
ちなみにココも関西のラーメン好きな人には有名なお店ってコトで、ずら〜っと並んでました! 外で立ってるだけで暑いのに、そのうえさらにラーメン(つけ麺等冷やしメニューは一切なし)食べようって奇特な人が大阪にも沢山いるんですね〜。(^ ^;)
上の並んでる写真を良く見ると、入り口のドアが開きっぱなし・・・嫌や〜な予感がしましたが予感的中! なんとエアコン壊れてます!! なんだか店内は外よりも暑い感じ・・・けど行列に並んでる人はそんなのお構い無しらしいです・・・(ってオレも並んだけど) つーコトで、軽めに普通盛りの「ダブルスープチャーシュー麺」を頂きました。 が、お店の人が注文の時に好みを聞くもんだから、つい「ネギ多目のコッテリで!」って言っちゃったよ・・・( ̄▽ ̄;)
いや〜忘れてました、ココはノーマルでもコッテリだったんです! コレでもかと振られた背脂が暑さでモーローとした頭をさらにクラクラさせてくれます・・・がコレが意外に食べやすい♪ 確かにコッテリなんだけど、いやみのない甘ささえ感じさせる濃厚スープと腰が強くパンチのある麺の組み合わせが暑さを忘れさせてくれました! まあ結局物足りないってコトで、「替え玉」もしたりなんかして無事完食させて頂きました♪( ̄▽ ̄;)w
ちなみにココも関西のラーメン好きな人には有名なお店ってコトで、ずら〜っと並んでました! 外で立ってるだけで暑いのに、そのうえさらにラーメン(つけ麺等冷やしメニューは一切なし)食べようって奇特な人が大阪にも沢山いるんですね〜。(^ ^;)
上の並んでる写真を良く見ると、入り口のドアが開きっぱなし・・・嫌や〜な予感がしましたが予感的中! なんとエアコン壊れてます!! なんだか店内は外よりも暑い感じ・・・けど行列に並んでる人はそんなのお構い無しらしいです・・・(ってオレも並んだけど) つーコトで、軽めに普通盛りの「ダブルスープチャーシュー麺」を頂きました。 が、お店の人が注文の時に好みを聞くもんだから、つい「ネギ多目のコッテリで!」って言っちゃったよ・・・( ̄▽ ̄;)
いや〜忘れてました、ココはノーマルでもコッテリだったんです! コレでもかと振られた背脂が暑さでモーローとした頭をさらにクラクラさせてくれます・・・がコレが意外に食べやすい♪ 確かにコッテリなんだけど、いやみのない甘ささえ感じさせる濃厚スープと腰が強くパンチのある麺の組み合わせが暑さを忘れさせてくれました! まあ結局物足りないってコトで、「替え玉」もしたりなんかして無事完食させて頂きました♪( ̄▽ ̄;)w
2008年07月21日
いなり寿司
今日の晩飯は駅弁…では無いけど、京都駅地下街で買ったいなり寿司です! 祝日で空いてる快速電車内でビール飲みながら食べるいなりは最高っス♪(# ̄▽ ̄#)w
ラーメン遠征関西編「麺屋高倉二条」
本日は京都に来ております! つーコトで、お昼のラーメンは「麺屋高倉二条」で頂きました♪ 流行りの豚骨と魚介のダブルスープに全粉を使ったモチモチ麺が特徴の繁盛店! 今日も大当りでした♪( ̄▽ ̄)ノ
追記
こちらのお店も前日の「麺哲」と同じくカウンターのみの営業スタイルで、さらにこじんまりとした感じの小さなお店でした。 その狭いお店の狭い厨房で2人のスタッフが息のあった作業で次々とラーメンを作っていきます! そういえば写真には撮らなかったけど、ここもかなりメニューを絞り込んでありました。 やはりメニューを絞り込む事によってひとつの品にちからを注ぎ込んでるんでしょうね〜。
ちなみにそのラーメンですがやはり麺に特徴があって、見た目蕎麦の様な感じですが食べると確かにラーメンです! 腰はもちろんのこと小麦感もしっかりあって、色に惑わされますが間違いなく(しかも美味しい)ラーメンの麺です!
そしてその主張の強い麺に負けない豚骨魚介のダブルスープも泣かせる美味さ! これで完全無化調(って張り紙ありました)だって言うんだから凄いっス!!
ちなみにココはつけ麺もあったんでこの時期でも比較的気軽に立ち寄れるかも・・・ って、いやいや、やはりこのお店はラーメン食べて欲しいっスね〜♪(^ ^;)b
2008年07月20日
ラーメン遠征関西編「麺哲」豊中店
突然ですが久々の連休ってコトで大阪に遊びにきてます! つーコトで、大阪で一度食べなきゃと思ってた「麺哲」豊中店に行ってきました♪ って、こりゃマジで美味いっス!…字数の関で詳しいコトは後ほど♪(^^;)
追記
いろんな所で話題にのぼってたこのお店、一見どーってコトない普通のラーメンに見えますが・・・やはり店名のとおり麺が美味しいっス! やっぱりラーメンは麺が命っスよね〜♪ そしてそれに負けないスープと具、たぶんスープもかなり手間掛かってるだろな〜。 おまけにサイドメニューの豚マヨ丼も、単に刻んだチャーシューにマヨネーズかけただけの物ではありません! ちゃんと仕事がしてあって、これだけでも商売出来そうな一品に仕上がっておりました。(^ ^)b
ちなみにメニューも写真に撮ったんですが・・・シンプルいずベスト!潔いまでのシンプルさです。 ココまでメニューを絞り込んで、1品にちからを注ぎ込まないと、あのラーメンは出来ないんでしょうね〜。 ちなみにメニューの数は少ないですが、スタッフは3人で、厨房(オープンキッチン方式)はあの規模(カウンターのみ12〜13席)の普通のラーメン屋にしてはかなり大きく感じました。( ̄▽ ̄)bテマカケテルワ