2008年05月18日

神楽

今日は月に一度の日曜日のお休みってコトで、月曜日が定休日のラーメン屋さんに行って来ました! 月曜定休のラーメン屋と言えば・・・そう「神楽」さんで〜す♪( ̄▽ ̄)ノ

DSCF0357.jpg


いや〜それにしても久しぶりだな〜。 一時期ウドン屋さんだった期間もあったハズなのに、自分的にはラーメン屋さんのままなんだよね・・・。 「神楽」のウドンも食べてみたかった気もするけど・・・、とりあえず今日は「チャーシュ麺大盛+味玉+チャーシュー飯」の黄金セットです!(^ ^)v

DSCF0354.jpg


具は別皿で出てきますが自分はどっちかと言うと全部乗せる派なんで、とりあえず具はラーメンの上に全部乗せちゃいました。 ちなみにワンタンは一緒に行った相方の食べたワンタンメンのワンタンの差し入れです♪( ̄▽ ̄)b

DSCF0355.jpg


久しぶりの神楽は・・・何も言う事ありません!もうひたすら美味かった!! 以前食べた時よりもさらに味にコクと深みが増してパワーアップした様な気がします。 チャーシュー飯も、コレはもうココではお約束の一品ですね♪ チャーシュー自体がもうすでに芸術品の域に達してます♪ 神楽さん、支店を出す時は是非小松方面にお願いしまっせ〜!( ̄▽ ̄)ノ

posted by しらかわ at 23:10| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

お旅まつり

今日も仕事が終わるのチョット遅くなったけど、年に一度のお祭りだってコトで「お旅まつり」に行って来ました!( ̄▽ ̄)ノ しかしすでにメインのイベント(子供歌舞伎)は終了してて、皆さん帰り支度のもよう・・・。 つーコトで、何枚か写真撮って大人しく帰ってきました・・・。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 22:05| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

ウィローモス

新しい水槽レイアウト用にと、同業者で熱帯魚友達のM本さんから元気なウィローモスを分けて頂きました! 半分は流木に巻き付けようと考えているので、もう半分をレイアウトをどうするか考えながらチマチマと石コロに巻き付けております♪(^ ^)w

IMG_0277.jpg


もうこんな時間になってるよ・・・
流木に巻き付けるのは、また明日にしよ〜っと・・・。( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 23:06| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

湖池屋フレンチフライ(フライドオニオン味)

今日はオヤツの差し入れがありました。 コンビニスナックの代表選手、湖池屋フレンチフライ(フライドオニオン味)で〜す! ホントお茶のお供にピッタリな気軽に摘めるオヤツですね♪( ̄▽ ̄)w

IMG_0262.jpg


posted by しらかわ at 13:14| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | コンビニグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月13日

みそまんじゅう

昨日は能登島に釣りに行って来たってコトで、今日のオヤツは能登は田鶴浜町の名物、竹内の「みそまんじゅう」で〜す!( ̄▽ ̄)w 「みそまんじゅう」ってコトで味噌くささを連想させますが、どちらかと言うと控え目な餡の甘さを味噌風味の生地が補うって感じの味噌の使い方になっております。 最近流行りの塩スイーツの味噌版ってトコでしょうか・・・? つーか、コッチの方がはるかに先輩になるんだけど・・・。(* ̄▽ ̄*)ウマイヨ!

IMG_0114.jpg


posted by しらかわ at 20:17| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月12日

キス釣り

今年もそろそろキス釣りのシーズンがやって来ましたね〜。 つーコトで、釣り好きのお友達N出くんと能登島まで今年初のキス釣りに行って来ました〜♪( ̄▽ ̄)ノ

IMG_0093.jpg


今日の天気予報は絶好の釣り日和ってコトでしたが、能登島に着いてみると思ったより風が強くてキス釣りににはイマイチの天候で、急遽予定のポイントを変更して能登島の端っこまで足をのばしました。 ちなみにそこも風が強かったのですが、そこはさすがN出くん、キスはモチロンのこと他にも色々と釣り上げ大満足の釣果でした♪ ↓今回のポイント

SDIM0256s.jpg


ちなみにお約束のコレ↓もやってます・・・( ̄▽ ̄;)b

IMG_0101.jpg
posted by しらかわ at 22:40| 石川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

新レイアウト

本日やっと水槽(水槽を置く台)の設置が完了して、仕事の終了後から新しいレイアウトを組むべく頑張っております! んが、もうこんな時間(撮影時23時30分)になってるよ・・・( ̄△ ̄;)

IMG_9850.jpg


今夜中に水入れてろ過装置を回したいんですが・・・。m( ̄  ̄;)m
posted by しらかわ at 23:48| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月08日

たけのこ

せっかく先日タケノコ狩りに行って来たので、タケノコの写真を一枚・・・ヾ( ̄▽ ̄)



小松市の東山と言う地域で採れるタケノコは市場に出すと東山ブランドとして扱われるタケノコ界の高級ブランドだそうです。 柔らかくクセ(アク?)の少ないそのお味は高級料亭でも引っ張りだこ! スーパーで見かけるコトがありましたら是非一度食べてみて下さい♪( ̄▽ ̄)bウマイヨ!
posted by しらかわ at 09:41| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月06日

抹茶クレープ

ここんとこ開店祝いで色々頂き物がありますが、今日もお祝いがてら遊びに来てくれたお友達のS林君がオヤツを持って来てくれました♪ 「宇治抹茶クレープ(わらび餅入り)」です!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_9839.jpg


日本茶で頂くべきかコーヒーで頂くべきか迷いそうなお菓子ですが、とりあえず今日はコーヒーで頂いております。 柔らかなクレープ生地の中に、抹茶スポンジ&抹茶クリーム+アンコ&クリーム+わらび餅を包みこんだプチ贅沢なお菓子です。 和菓子的な抹茶とわらび餅がメイン素材として使われていますが、もうこりゃ立派な洋菓子ですね。( ̄▽ ̄;)b

IMG_9840.jpg


posted by しらかわ at 21:12| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月05日

たけのこ狩り

昨年もお呼ばれして行ったタケノコ狩りに今年も行ってきました〜!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_1434.jpg


昨年は酔っ払って出来なかったタケノコを掘る作業も体験してきました。 つーコトで、今年もイヤってほど沢山採れました♪(* ̄▽ ̄*)w

IMG_1452.jpg


バーベキューの方もタップリと楽しんで、後半は酔っ払ってダウンしてました。( ̄▽ ̄;)

IMG_1162.jpg
posted by しらかわ at 23:36| 石川 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする