2008年01月28日

「一鶴」からし味噌ラーメン

今日はちまたでウワサの一鶴限定メニュー「メガとんこつ」を食べるべく一鶴に行って来ましたが、やはり幻のメニューは幻でした・・・。(・ω・;) つーコトで、スパッと気分を切り替えて寒いこの時期にピッタリの「からし味噌ラーメン大盛+味玉×2+替え玉」を食べて来ました!

DSCF0052.jpg


いや〜、メガとんこつ食べる気満々で行ったんで、つい気分が乗って大盛の味玉2個&替え玉でいっちゃいましたよ〜♪ また今年も1年間この調子で行くのかな・・・。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 17:23| 石川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ラーメン一鶴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

土間打ち

一昨日あたりから店舗部分の土間打ちに掛かっています。 填圧した砂利の上に湿気を遮るシートを敷いて、さらにその上に断熱材を敷き詰め鉄筋を並べていきます。 写真は最後の仕上げに電気屋さんが土間の床に埋設するコンセントの設置をおこなってるトコです。( ̄▽ ̄)b

DSCF0017.jpg


次の日の朝からコンクリートの流し込みが始まりました。 生コン車からポンプ車を経由して家の中に生コンをドクドク流し込んでます! 流し込みが始まるとアッと言うまに土間が出来ちゃうね〜♪

DSCF0031.jpg


それ以外にも何だか一昨日くらいから職人さんが沢山来てるな〜と思ってたら、いつのまにかユニットバスが設置されてました。 う〜んさすがプロ、仕事が速いですね〜♪( ̄▽ ̄;)

DSCF0018.jpg

posted by しらかわ at 21:22| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月25日

どろよけ

昨年の10月に買った自転車ですが、初め買う時は必要ないと思って付けてなかった「どろよけ」を、チョイ乗り用の自転車にはやはり必要ってコトで取り付けました。 コレで冬場の多少路面が濡れてる状態でも全然OKになったぜ〜!( ̄▽ ̄)w

DSCF0039z.jpg


って、気が付くと外は雪降ってるんですが・・・。( ̄  ̄;)
posted by しらかわ at 15:52| 石川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月24日

コンパクトデジカメ

こないだおもいがけず臨時収入があったので、あぶく銭はパ〜っと使えってコトでデジカメ買っちゃいました! フジフィルムのコンパクトカメラ「FinePix Z100fd」で〜す♪(^ ^)w

IMG_9932ss.jpg


って言うのも、今まで携帯電話のカメラでラーメン写真撮ってたのですが、動作の鈍さと暗いトコが弱いのが気になっててソレ用にコンパクトな(携帯並の大きさ)ヤツが欲しかったんですよね〜。 以前ココで紹介したアレは、なんか発売の兆しが全然見えないんで問題外としても、最近2代目にモデルチェンジしたリコーのGRDUとかも凄く気になってたんだけどラーメンの写真撮るのにそれはドーかと脳内会議にて即却下・・・。 携帯の様にポケットに入れて気軽に持ち歩けるヤツが一番だろってコトでレンズの飛び出ないまさに携帯チックなコレを選びました♪( ̄▽ ̄)ヤスカッタシネ
早速試し撮りってコトで、ウチの父親愛用の「FinePix30i」を撮ってみたよ〜。(コイツも小さいけど単三電池使用で結構厚みがあるんだよね〜) オートホワイトバランスがやや過剰に効いてる感じもしますが(上の写真の色味が実際のに近いです)暗い場面にも強くて思った以上によく写るし、なにしろ動作がキビキビ軽快でスゲー快適♪

DSCF0028z.jpg


つーコトで、次のラーメン写真からはコイツでいこうと思うんでヨロシクで〜す!( ̄▽ ̄)v

posted by しらかわ at 23:53| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

USBメモリー

絶対に必要な訳じゃないけど、あると便利かな〜っと思って「USBメモリー」買っちゃいました! つか、完全に衝動買いなんですけど・・・だって安かったんだもん・・・( ̄▽ ̄;)

IMG_9875ss.jpg


安さにも驚いたけど(2Gで1280円)そのチープさにも驚きました。 鞄とかに入れとくとすぐに剥げてしまいそうなチャッちい塗装とギッチギチなキャップが安物感満点! ドコのメーカーだか分からないのはもちろん、MADE IN〜の表示も無いトコが潔いです。 ホントに使えるのか不安でしたが、とりあえずちゃんと認識出来たんでよかったです♪ まあしかし大事なモノは入れとけないな〜。( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 13:00| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

咲くら屋

昨夜は金沢でお泊りの研修会だったので、今日はゆっくりと金沢の街中を散策して来るコトができました。 つーか、散策の目的はココだったんですが・・・。( ̄▽ ̄;)

DVC00280.jpg


実は「咲くら屋」さんの近所に出来た某とんこつラーメンのお店も行きたかったんですが、この辺りに来ると自然と足がコッチに向かっちゃうんですよね〜。 ってコトで、今日は「チャーシューメン大盛+味玉+ごはん」の組み合わせでいってみました♪( ̄▽ ̄)ノ

DVC00281.jpg


昨日食べた「一心屋」さん も美味しかったけど、「咲くら屋」さんはまた違った美味しさが味わえます! どちらも自分の好みなのですが、どっちかと言うと「咲くら屋」さんに小松に支店を出して欲しい・・・って、昨日も書いたな・・・。( ̄▽ ̄;)

posted by しらかわ at 21:42| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

一心屋

今日は月に一度の貴重な日曜日のお休み〜♪ ってコトで、他にもイロイロとヤボ用があるなか、朝からクルマ飛ばして「一心屋」までラーメン食べに行ってきました!( ̄▽ ̄)ノ

DVC00278ss.jpg


まだ12時前だってのに駐車場はすでにほぼ満杯! かろうじて自分のクルマは停める事が出来ましたが、後から来た人は駐車場待ちの状態でした。 つーコトで、注文したのは「チャーシューメン大盛+のり玉(のり4枚と味玉)+サービスライス」を頂きました♪

DVC00277ss.jpg


美味い!ひたすら美味いっス!! 本日も心行くまで堪能させて頂きました♪ 前回も書いたけど「一心屋」のお弟子さん、誰か小松にも支店だしてくれませんか?( ̄▽ ̄;)b

posted by しらかわ at 13:33| 石川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月18日

駅弁ひとり旅

コンビニでちょこっと立ち読みのつもりが・・・面白すぎぃ〜! ってコトでガマンできずに全部(今のとこ4巻)そろえちゃいました♪( ̄▽ ̄;) 東京で駅弁屋を経営する主人公が結婚10周年のお祝いに奥さんから「日本全国の駅弁を食べつつ鉄道で日本1周」をプレゼントされ、それをホントに実践しちゃってる凄いマンガです! 日本各地の鉄道の様子も見てて楽しいけど駅弁描写が秀逸で、読んでると勝手にお腹が空いてくる大変なマンガです♪

IMG_9864ss.jpg


ラーメンもイイけど、今度電車でお出掛けの時は駅弁食べよ〜っと♪( ̄▽ ̄)w
posted by しらかわ at 17:46| 石川 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | マンガ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

断熱材

昨夜からの積雪(と言っても3センチ位)で今朝はこの冬初の雪かきをしました! 家の方は外回りの工事がほとんど終わってるんで、雪が降っても特に気にする事も無いです。 さっき写真撮ってから気づいたけど、いつの間にか雨どいも付いてました・・・。(^ ^;)

IMG_5208s.jpg


つーコトで、年が明けてからは大工さんはもちろんの事、水道屋さんや電気屋さんも家の中に入って現場は賑やかになってます。 そしてこちら、寒い冬を暖かく過ごす為の家の断熱材です。 コイツらにはこれから先頑張ってイイ仕事してもらいます♪( ̄▽ ̄)ノ

IMG_5210s.jpg


当然ですが断熱材を取り付ける(貼り付け?)のは大工さんのお仕事。 こちらの方もイイ仕事を期待しております♪ しかしこーして見ると隣の家の車庫からウチの居間が丸見えやね・・・( ̄  ̄;)

IMG_5229s.jpg


こちらは店舗の土間に敷く用の断熱材かな? コレが用意されてるって事は土間のコンクリート打ちがそろそろなのかな・・・?

IMG_5217s.jpg
posted by しらかわ at 17:10| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月16日

ハードディスク

ちょうど昨年の今頃買ったパソコンのハードディスク(以下HD)容量がそろそろ厳しくなってきたんで、新しくHDを追加しました〜♪ 今回新しく追加したのは500ギガ!! 思えばホント安くなったもんやね〜。 この調子で行くと2〜3年後にはテラバイトが普通になってるんだろな・・・。

IMG_9843s.jpg


早速取り付けてフォーマット中〜! さすがに500GBだとしっかり時間掛かります。

IMG_9852s.jpg


コレでHD容量は、あと2年くらいは大丈夫・・・かな?( ̄▽ ̄;)
posted by しらかわ at 19:29| 石川 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする