2007年03月18日

ビロン

今日は月に一度の日曜日のお休みってコトで、以前から気になってた月曜日定休のパン屋さん「ビロン」のパンを買ってきました! 一口食べて思ったのはココのパンはやはり生地が美味しいっス♪ なんつーかカリッと香ばしくて噛めば噛むほど美味しさが増すって感じでしょうか。 ってコトでまずはタカヤナギさんのブログでも紹介されてたツノの形をしたパンです。(^ ^)b

IMG_1521ss.jpg


コチラはパイ生地の中に甘く煮たリンゴが入ったリンゴパイ! 見た目より意外としっかり沢山のリンゴが入っててかなり腹持ち良さそうです♪

IMG_1524ss.jpg


続いてこちら、中にカスタードクリームが入ったクロワッサン生地のパンです。 香ばしくてパリパリの生地にしっとりカスタードの組み合わせがナイス♪

IMG_1533ss.jpg


しかしパン屋さんの焼きたてパンの香りってホント食欲刺激するよね〜。 朝昼兼用の軽く食べる食事のつもりだったけど、かなりお腹一杯になっちゃいました・・・。(^ ^;)

posted by しらかわ at 11:59| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

きなこもち

今日のおやつは「きなこもち」です♪ 農家の親戚から頂いたもち米でウチの母親がこんな感じで時々作ってくれます。 普通に電子ジャーで炊いたもち米をスリコギで半殺しにして一口サイズに丸めたとこにキナコまぶしただけのモノなんですが、作りたての温かいうちはコレが結構イケるんです♪ コレの他に、もひとつ小豆バージョンもあるんですが、それはまた後ほど・・・。(* ̄▽ ̄*)b

IMG_1517ss.jpg
posted by しらかわ at 17:25| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

エネループ

今年の初めにパソコンを新しくしたついでにマウスもコードレスの新しいのしたんだけど・・・、何だかコレがえらく電池の消耗が激しいんです・・・。 ちなみに今回使い始めて3ヶ月で2回目の交換です・・・コレって普通なの?( ̄  ̄;)

IMG_1482ss.jpg


このまま乾電池使ってたらえらい不経済ってコトで、充電式の乾電池「エネループ」を買って来ました! ・・・ココまで書いて思い出したけど、以前この電池日記で紹介してたんだよね。 つか、日記に「使用経過を報告しま〜す!」とか書いといてすっかり忘れてたよ・・・。( ̄▽ ̄;)

IMG_1477ss.jpg


つーコトで使用経過報告を・・・。 結果から言うとこれスゲー使えます♪ 一番イイとこはこの電池の売りでもある自由放電がほとんど無いってコトですかね。 よーするに2〜3ヶ月使わなくても充電せずにすぐ普通に使えるってコト!(これ以外と大事) それにやっぱりデジカメで使うと以前の充電池に比べて沢山撮れるってとこですね♪ あとは低温時の電池の持ちも結構いいみたい・・・。 よーするに今までの充電池の不満点をすべてクリアした賢いヤツってことですね。 充電器も込みで買うとそれなりにお高いけど、値段分の価値はあると思います。(^ ^)b

posted by しらかわ at 17:44| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月14日

マグカップ

自分用の新しいマグカップ買って来ました〜! つーコトで、早速コーヒー淹れて飲んでます♪ 淹れたのはブルックスの1杯19円のコーヒー・・・と言っても試供品ですが・・・。 先日のウチの日記を見たブルックスの担当者が「是非ウチのコーヒーを!」・・・と送ってきた様なタイミングの良さ!んでコレがまた美味い♪ う〜ん、ブルックスのコーヒーにしとくか・・・?(^ ^;)

IMG_1470ss.jpg


posted by しらかわ at 10:31| 石川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

椅子

今日の写真は椅子・・・「金沢21世紀美術館」にあった椅子の写真です。 ちなみに自分のお休みの日の月曜日は「金沢21世紀美術館」はお休みなんで、とりあえず館内には入れるけど展示物を置いてあるスペースには入れません・・・。 つーコトでお休みでガラ〜ンとした館内の、ちょっとオサレな椅子だけ撮って来ました。ヾ( ̄▽ ̄)

椅子
IMG_1287ss.jpg
EOS5D+ZUIKO50mmF1.2


なんで今日はこんなマジな写真になってるかと言うと、実は写真家の中野雅弘さんのブログ「中野雅弘の寫眞日記」にリンクさせてもらっちゃいました♪ ウチのブログとリンクさせてもらっていいのか?とも思いましたが、一応ウチのブログも写真のカテゴリ作ってあるし、ちゃんと写真も載せてるし・・・まあイイんじゃないかと軽い気持ちでお願いしました・・・が、なんかウチのブログだけリンクの中で浮いてる様な・・・(考えすぎ?) とりあえず今日は真面目に写真貼っておきます♪ヾ(^ ^;)

posted by しらかわ at 23:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

おやつや

福井にラーメン食べに行った帰り道に、加賀日和さんの記事で見たお菓子屋さん「おやつや」さんによって来ました。 タカヤナギさんすんません、勝手に記事引用させて頂きました。(^ ^;)

DVC00093ss.jpg


表通りの道路沿いにある看板を目印に、細い路地を入って行くと↑の写真の看板が・・・ホント普通の家なんで、ピンポン押すのにちょっと勇気がいりました。(^ ^;)

DVC00092ss.jpg


残念ながら今日は催事用のお菓子の注文沢山あったらしくお菓子は品切れでしたが、その代わりに春の新作パンがありました♪ 桜の花の塩漬けをあしらった春の香りただよう素敵なパン。 見ただけで買わずにいられないほど美味しそうなパンだったので、迷わず3種類4つ購入♪(* ̄▽ ̄*)ノ

IMG_1451ss.jpg


写真は白アンをパイ生地でつつんだお菓子の様なあんぱん(?)です。 少し甘めのふんわりした生地が控えめな甘さの白アンと良くマッチしてオヤツにピッタリでした♪(^ ^)w

IMG_1452ss.jpg


次回はココの洋菓子を狙ってます♪「おやつや」さんの場所は大体このあたり
posted by しらかわ at 19:08| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岩本屋

今日はラーメン食べにはるばる福井県まで遠征してきました〜! 本日のターゲットは、福井の名店「岩本屋」さんです!! お昼をちょっと回った時間帯でしたが意外と駐車場も空きがあってすんなりと着席できました・・・が、その直後から混み始めてあっという間に満席状態・・・凄く良いタイミングだったようです♪(^ ^;)

DVC00090ss.jpg


本日注文したのはラーメン大盛+味玉です。 岩本屋さんはスープの濃さや脂の量ネギの量麺の固さなどが選べますが、とりあえずすべて普通のネギ大目でお願いしました。 こないだ買ったラーメン本では豚骨醤油スープと書いてありましたが、豚骨が前面に出るモノではなく、豚骨も使ってあるバランスの取れた醤油ラーメンって感じでしょうか・・・? そのバランスが高次元でまとまっていて、今まで味わった事の無い美味しさでした♪(* ̄▽ ̄*)

DVC00091ss.jpg


いや〜、それにしても富山県もラーメンレベル高いと思ったけど福井県もかなりやりますね〜。 たしかに最強ラーメン攻略本には石川と福井がほぼ同数のラーメン店を紹介してるので、勢い的には石川と同等かそれ以上って感じになるのかもしれません。 でも確かこの本って金沢倶楽部の発行なのにナゼか石川県のラーメン店の紹介が少ない様な・・・。 取材拒否のお店が多いって訳でも無さそうだし・・・。 も少し石川県のお店の紹介も増やして欲しかったっス。(^ ^;)

posted by しらかわ at 18:27| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月11日

「シャトレーゼ」カスタードパイ

ありがたいコトに今日もさし入れ頂きました〜! シャトレーゼさんの「カスタードパイ」です♪ サクサクパイ生地にたっぷりのカスタードクリームで甘い物好きにはこたえられない一品となっております♪ さし入れありがとね、またヨロシク〜♪(* ̄▽ ̄*)w

IMG_1404ss.jpg


posted by しらかわ at 19:09| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | パン・ケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月10日

近江町市場

こないだチョロっとニュースで見たんだけど、近江町市場ってこんどビルになるらしいですね。 どうりでこないだ行った時、やけに閉まってる店が多いと思ったよ・・・。 建物の老朽化とかの問題もあるんだろうけど、あの情緒ある店の並びが失われるのは勿体無い様な・・・。 自分的には、あの雰囲気があるからこその近江町市場なんだと思うんだけどね〜。( ̄◇ ̄)

近江町市場
IMG_1134ss.jpg
EOS5D+ZUIKO50mmF1.2
posted by しらかわ at 23:36| 石川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月08日

コーヒーで悩む

ウチで使ってたコーヒーメーカーが壊れてからもう3〜4年くらいたつかな・・・、それ以来めんどくさくてず〜っと缶コーヒー飲んでたけど、そろそろまた本格的なコーヒーが飲みたくなってこないだからイロイロと悩んでます。 初めはこんなのでエスプレッソ飲みたいな〜と思ってましたが、やはり値段的な問題が・・・。 続いて1杯19円のキャッチフレーズで有名なコチラのタイプも考えましたがちょっとめんどくさそう・・・。 やっぱもう一度コーヒーメーカーを買いなおすってコトで、保温部分が魔法瓶になってて煮詰まらないタイプのこんなのとかを考えてるんだけど・・・。 う〜ん、どーしようか中々考えがまとまらないっス・・・。( ̄  ̄;) 写真はいつも飲んでる缶コーヒー。

IMG_1403ss.jpg
posted by しらかわ at 17:54| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする