一昨日の記事でリクエストがありましたので実際に立体写真の画像をUPする事にしました! 裸眼で立体写真を見るにはかなりコツがいるみたいですが、コレはもう頑張って見てもらうしかないっス。(^ ^;)
ちなみに裸眼での見かたは「平行法」と「交差法」の2種類あって、平行法は目の力を抜いて遠くを見る感じ、交差法は目に力を入れて寄り目にする感じで見るそうです。 ちなみに自分はどっちの方法でも見る事ができませんでした・・・( ̄  ̄;)
平行法用画像↓ 目の力を抜いて遠くを見る感じ

交差法用画像↓ 目に力を入れて寄り目にする感じ

見えた? やっぱり見えないって方は「大人の科学Vol14」を買って付属のビュワーで見てください・・・つか、買ったんなら自分で立体写真撮るとイイっスよ! 実際に自分で撮った写真が立体に見えると楽しいですよ〜♪( ̄▽ ̄)b
posted by しらかわ at 17:02| 石川 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
写真
|

|