2006年02月22日

復活ビーシュリンプ

今日なにげなくボ〜ッと水槽みてたら、ウチの水槽から一時期その数が激減して
絶滅の危機にあった「ビーシュリンプ」の子供が産まれてました!w(◎▽◎)w

IMG_4029sr.jpg

・・・って、よく見るとなんだかウジャウジャいるよ! 今まで何処にいたの?(・ ・;)

IMG_4015s.jpg

ヤマトヌマエビと接近遭遇〜! 大人のビーシュリンプの大きさは大体2p〜2.5p位
なのですが、コレは約1p位の大きさです。産まれてひと月位経つのかな?(・∀・)
(ちなみにヤマトヌマエビはオスが3〜4p、メスが4〜5pくらいになります。)

IMG_3999s.jpg

いや〜それにしても一体何が良かったんだろな〜? まあリセットから3ヶ月近く経つし
そろそろ水質が安定してきたってコトなのかな? ホント良かった良かった♪(*^ ^*)
posted by しらかわ at 13:04| 石川 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | 熱帯魚 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする