2006年01月06日

新婚旅行みやげ

外は大雪ですが今日も美味しくおやつを頂いております♪
今日は昨年末に結婚した近所の人の新婚旅行土産のチョコレートです。
写真に撮ってから気付いたけどコアラの絵が描いてあるってコトは
もしかしてオーストラリアのチョコなのかな?( ̄▽ ̄;)←聞くの忘れた

IMG_3229s.jpg

中には砕いたナッツ(マカダミア?)が入ってて中々の美味しさでした♪

IMG_3241s.jpg

自分的にはこの外国産の甘ったるいチョコって意外と好きだったりします。(^ ^;)b
posted by しらかわ at 15:04| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月05日

高級ゼリー

そろそろ正月気分も抜けて来たところで久々に「今日のおやつ」シリーズです♪
今日のはお歳暮に貰った高級ゼリーの詰め合わせで和の食材で作ったゼリー。
色々な種類の中から今日選んで食べたのはコレ「柿のゼリー」!( ̄▽ ̄)ノ

IMG_3210s.jpg


立派な包み紙を開いて中身を見ると・・・それはしっかり柿の色・・・
さらによーく見ると柿独特の黒い斑点までちゃんと再現されてるし・・・
食感は見た目どうりゼリーなんだけどしっかりと柿の味がしました。

IMG_3215s.jpg

結論として・・・
まずくはないけど・・・柿は柿として食べるほうが美味いかな・・・( ̄∀ ̄;)
posted by しらかわ at 15:35| 石川 | Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月03日

奉納演奏

昨日の初詣写真の続きになりますが、神社の中で針穴写真撮らせてもらってると
三味線の会の方がお正月の奉納演奏(って言うのかな?)の為にやって来られました。
「ついでに写真撮って行けっ!」・・・と願ってもないお言葉を関係者の方に頂き
急遽三味線の奉納演奏の姿をカメラに収めさせて頂きました♪ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

IMG_3159s.jpg


町内の役員の方々が集合した所で演奏の始まりです。

IMG_3170s.jpg


緊張感あふれる見事な演奏が神社の建物の外にまで響き渡ります。

IMG_3175s.jpg


いや〜、正月そうそう素晴しい演奏を聴けて(撮れて)ラッキーでした♪
このあとも三味線の会の方々はあちこちの神社に演奏に回られるそうです。

IMG_3150s.jpg

撮影させて頂きどうもありがとうございました、
機会がありましたらまた撮らせて下さ〜い!m(^ ^)m
posted by しらかわ at 17:41| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月02日

針穴で初詣

お正月って事で12月18日の日記で紹介した「くま35」を持って初詣に行ってきました。
元旦は天気も良く針穴写真にはもってこいの日となりました。w( ̄▽ ̄)w

FH000012s.jpg


神社に詰めてる係の人に許可を頂き、神社の中の撮影もさせて頂きました。

FH000014s.jpg


・・・係の人って言っても、町の神社なんで顔見知りばっかなんだけどね。

FH000016s.jpg
posted by しらかわ at 17:31| 石川 ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!本年もどうぞヨロシクお願いします♪m(^ ^)m

IMG_1485ss.jpg
posted by しらかわ at 10:17| 石川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする